◆◆ 大学・高等教育関係情報 ◆◆

<大学関連情報><研究インテグリティ情報><学術会議任命拒否問題>
<北大総長解任関連情報><札幌国際大学・大月教授地位確認訴訟>全面勝訴→2023年12月27日和解

国立大学法人等(文部科学省) 国立大学法人ガバナンス・コード(国立大学協会)
<大学・高等教育関連審議会等>
中央教育審議会大学分科会大学院部会大学教育部会質保証システム部会大学振興部会))
科学技術・学術審議会研究開発基盤部会基礎研究振興部会人材委員会大学研究力強化委員会
情報科学技術分野における戦略的重要研究開発領域に関する検討会
大学設置・学校法人審議会国立大学法人評価委員会調査研究協力者会議等(多数の分科会・部会)

科学技術イノベーション政策における「政策のための科学」アドバイザリー委員会
国立大学法人等の機能強化に向けた検討会> <高等教育の在り方に関する特別部会> <認証評価制度
<<国立大学法人法「改正」案を廃案に! オンライン署名>> 呼びかけ フライヤー 全大教単組声明一覧
   ⇒2023年国立大学法人法「改正」案関連情報
声明「国立大学の授業料の大幅引上げを危惧します 今こそ、高等教育の無償化、奨学金制度の充実を」 (PDF(2024/06/03全大教中央執行委員会)
(声明) 国立大学への政府介入を一層拡大し、教育研究の多様性喪失を深刻化させ、学術研究の発展を阻害する国立大学法人法の改正を深く憂慮する(2023/12/13全大教)
国立大学法人法”改正”は30年の破壊の総仕上げ【内田樹の談論風発】4
??? 国立大学法人北海道大学の「退職検討理由」(口コミ情報)???

日本学術会議の法人化「協議中止を」 憲法学者ら政府・日学に要請書(2025/01/22朝日新聞)
 声明「軍学共同を一層推し進めることにつながる日本学術会議の法人化  学術・研究を政権の道具にしようとする史上空前の暴挙を許さない」(2025/01/22軍学共同反対連絡会)
「寄付がないと無理」、授業も働き方もガラパゴス化する国立附属中学校の衝撃 (2025/01/21東洋経済)
・『限界の国立大学―法人化20年、何が最高学府を劣化させるのか?』(2025/01/21文春オンライン)
 #1東大生の2人に1人は世帯年収950万円超えの“富裕層出身”…国立大学のトップ・東大が20年ぶりに授業料を値上げした背景
 #2「東大が『お金持ちしかいけない大学』になる」東京大学の20年ぶり「授業料値上げ」に東大生が抱く“危機感”「全員が恵まれているわけではない」
東大・三浦氏が嘆く「日本の科学」、時間もお金も「無さすぎる」マズイ現状(2025/01/21ビジネス+IT)
「共通テスト国語」東大生から"疑問噴出"の中身 これって国語の試験?新たに追加された第3問(2025/01/20東洋経済)
・2025/01/20 (毎日新聞)
 「親負担」が当たり前の教育費 大学無償化が難しい日本特有の事情
 大学授業料「値上げしたい」 苦難の国立大、アンケで浮かんだ本音
 教育費は誰が負担すべきか 国立大学協会長が指摘する“欠けた議論”
 「親負担」が当たり前の教育費 大学無償化が難しい日本特有の事情
 国立大の3割「授業料標準額の見直しを」 国の引き上げを期待
 物価高、あえぐ大学 学生に配慮、授業料上げず
日本学術会議「特殊法人」に 新法案、26年10月の移行盛り込む(2025/01/19朝日新聞)
(社説)大学入試改革 公平な実施を最優先に(2025/01/18朝日新聞)
談話「軍日本学術会議の法人化に向けた法整備に反対する」(2025/01/17日本科学者会議事務局長 竹内 智)
令和7年度文部科学省予算(案)等の発表資料一覧(2025/01/17文部科学省)
学術会議「独立性」焦点に 通常国会に法人化法案提出へ 政府関与に余地 野党追及(2025/01/17北海道新聞)
学術会議を来年10月に特殊法人化、首相任命の監事が…監査…(2025/01/17読売新聞)
(社説)東京女子医大 私大改革 「他山の石」に(2025/01/15朝日新聞)
国公立大学の入学定員超過は3年連続で4,000人を超える(2025/01/14大学ジャーナル)
資産運用が大学を救う、寄付金の運用で長期の研究につながる、東大初の試みとは?(2025/01/14ASCII)
逮捕の東京女子医大元理事長、側近通じ多額の現金を自身に還流か(2025/01/14毎日新聞)
通信制大学 強まる存在感 ZEN大など2校、新年度開校(2025/01/13北海道新聞)
研究者が専念できる環境構築へ支援人材の在り方検討 資金獲得など専門に、文科省(2025/01/12産経新聞)
 令和7年度予算(2024/12/27文部科学省)
(社説)法科大学院20年 取り戻したい本来の姿(2025/01/11朝日新聞)
業務減で長時間労働改善を 教員不足解消へ大学教授ら訴え(2025/01/08共同通信)
卒業論文の一環として行う「実験・調査」には補助金は出る?データ収集にかかる費用を軽減する方法は?(2025/01/08ファイナンシャルフィールド)
社外での飲み会などは「労働時間」に含まれるの? 定義や残業代がでる労働時間を解説(2025/01/08ファイナンシャルフィールド)
【声明】日本学術会議の独立性を奪い、政権の意に従わせようとする「法人化」に反対!(2025/01/05大学フォーラム)
若手研究者は「まるで個人商店」負担となる研究費調達、元教授陣が支援 阪大の試みに期待(2025/01/05産経新聞)
裁量労働制 裁量が低い労働者への適用で労働環境悪化 東京大学と早稲田大学が分析(2025/01/03大学オンラインジャーナル)
旧帝大、産学連携収入3割増 教育力や組織力には課題(2025/01/03日本経済新聞)
世界的な科学者が「雇い止めは研究力低下の要因の一つ」と語る理由(2025/01/03大学オンラインジャーナル)
【奨学金】給付人数多数!返済不要の「給付型奨学金制度」を設けている民間企業2選(2024/12/31LIMO)
主張 理研雇い止め裁判 研究者の「使い捨て」を許すな(2024/12/31しんぶん赤旗)
若手研究者のトップ10%論文割合25%へ…国際卓越大に東北大学、極めて高いKPI達成への勝算(2024/12/30ニュースイッチ)
バイトに奨学金、下がる成績 東京の大学、減る地方出身学生の苦悩(2024/12/30朝日新聞)
経営難の私大に縮小促す 文科省、「改善なし」は助成減額(2024/12/29日本経済新聞)
主張 学術会議法人化 政治介入による変質を許すな(2024/12/29しんぶん赤旗)
軍学共同反対連絡会ニュースレター第97号(2024/12/28軍学共同反対連絡会)
日本学術会議、法人化でどうなる? 「国益に資さない団体に税金」政府配慮、自民に不満も(2024/12/28産経新聞)
令和7年度予算(2024/12/27文部科学省)
教職大学院、定員充足率85.6%…18校が100%以上(2024/12/27リセマム)
日北海道大学・寳金清博総長「教育、研究、社会共創を3つの柱に」(2024/12/26日経ESG)
日本学術会議の政府への従属を招いてはならない(2024/12/26世界平和アピール七人委員会)
<社説>学術会議改革 これで独立性保てるか(2024/12/26北海道新聞)
主張 学費値上げ中止へ 政府は大学支援の緊急措置を(2024/12/25しんぶん赤旗)
国際卓越研究大学制度と第2期公募について(2024/12/24文部科学省)
東北大学の国際卓越研究大学研究等体制強化計画の認可等について(文部科学省)
 「国際卓越研究大」第1号の東北大学に154億円を助成、2回目公募も開始…文部科学省(2024/12/24読売新聞)
 「国際卓越研究大学」の東北大学 体制強化計画の認可で助成開始へ 2回目公募も始まる(2024/12/24テレビ朝日)
理化学研究所の雇い止め裁判で浮き彫り になった研究者「切り捨て」 (2024/12/24スローニュース)
大学院における教育改革の実態把握・分析等に関する調査研究報告書 概要(2024/12/24文部科学省)
だから東大生が「外資系コンサル会社」に流れていく…国家公務員の給与増では"官僚離れ"は止められないワケ(2024/12/24プレジデント)
学術会議、法人化を大筋容認 独立性、政府に協議継続要求(2024/12/23朝日新聞)
 学術会議会長「法人化へ協議」 独立性に懸念続出で(2024/12/23毎日新聞)
 「政府と協議」続ける 学術会議臨時総会 有識者最終報告で(2024/12/23しんぶん赤旗)
日本学術会議会長談話「有識者懇談会最終報告及び日本学術会議第193回総会を受けて〜より良い役割発揮のための改革に向けて〜」(2024/12/22日本学術会議)
理研雇い止め訴訟 60代研究者の請求を棄却 さいたま地裁(2024/12/20毎日新聞)
 理研、雇い止め対応変遷 事実上の「無期転換封じ」に訴訟相次ぐ(2024/12/20毎日新聞)
 ひどい…「不当な雇い止めだ」と訴えた男性、認められず チームリーダーだった研究者、理研で“任期は最長10年”の募集に応募…(2024/12/21埼玉新聞)
第15回日本学術会議の在り方に関する有識者懇談会資料(2024/12/18内閣府)
 (社説)学術会議の将来 禍根を残さぬ決着探れ(2024/12/20朝日新聞)
奈良教育大附属小「不適切指導」事件のその後…生徒を知る現場の教員より文科省の通達が大事?「あんたは正しいだけで心がない」と言いたくなる「ふてほど」教育の実情(2024/12/19集英社)
軍学共同反対連絡会ニュースレター第96号(2024/12/19軍学共同反対連絡会)
学術会議、首相は任命せず 「監事」新設し関与残す 法人化へ有識者懇が報告書案(2024/12/19朝日新聞)
 活動内容「国民に説明を」 学術会議法人化へ報告書(2024/12/19北海道新聞)
 日本学術会議の「法人化」をめぐる緊急声明を発表しました(2024/12/18大学フォーラム)
 学術会議 国の介入強化 有識者懇最終報告 学術会議側は再考要求(2024/12/19しんぶん赤旗)
 学術会議「法人化」は危険 大学フォーラムが緊急声明(2024/12/19しんぶん赤旗)
イギリス国籍の信大元准教授の雇止め裁判は和解へ(2024/12/18長野朝日放送)
「業績残しても使い捨て」悲鳴相次ぐ 研究者雇い止め学会アンケート(2024/12/18朝日新聞)
宮澤・レーン事件を考えるつどい(2024/12/15宮澤・レーン事件を考える会 )
 宮沢・レーン事件 「最悪の抑留所、道内に」 札幌で考える集会(北海道新聞)
静岡大学長の統合再編「リセット」発言、浜松医大次期学長は「白紙撤回は受け付けられない」料(2024/12/15読売新聞)
第180回大学分科会・第14回高等教育の在り方に関する特別部会資料 議事録(2024/12/13文部科学省)
「大学教授は雑務に追われて研究時間がないから」は疑わしい…日本の研究力が落ちている"意外な理由" (2024/12/13プレジデント)
税収減対応・制度設計に課題 学生の年収要件150万円(2024/12/13北海道新聞)
 学生の年収要件150万円へ 政府・与党調整 25年から適用(2024/12/13北海道新聞)
大学定員、学部生減らし院生増やす 研究拠点校を対象に(2024/12/09日本経済新聞)
国立大学の土地に民間マンション?(2024/12/08噂の!東京マガジン)
「医療AI」講義、北大で25年度新設 全学部生が対象(2024/12/08日本経済新聞)
10月に誕生した「東京科学大」と統合に挫折した「静岡大学」と「浜松医科大学」の明と暗(2024/12/06日刊ゲンダイ)
中央教育審議会大学分科会第13回高等教育の在り方に関する特別部会 議事録(2024/12/04文部科学省)
国立大病院「235億円の赤字」が意味する“危うさ” 診療が若手の研究時間奪い「論文の質の低下」も(2024/12/03東洋経済)
情報系分野の教員「取り合い」 全国の大学・高専 学部新設、拡充相次ぎ 会社員との兼務など検討(2024/12/03北海道新聞)
「日本の研究力」は韓国・イラン以下…20年で順位を急落させた「犯人」とは?(2024/12/0DIAMOND)
大学院卒なのに…「国立大教員の求人募集」で示された年収が驚きの低さだった(2024/11/29DIAMOND)
日本学術会議を独立した組織に 国が財政支援も 原案まとまる(2024/11/29NHK)
女子学生が洋式トイレ待ち渋滞…国立大学が「トイレの改修」をできない深刻なワケ(2024/11/28DIAMOND online)
学費値上げを止めるための緊急の予算措置を求めます(2024/11/28しんぶん赤旗)
「裁量労働制に同意せず不利益な扱い」 松山大教授が主張 出張旅費支払われず 賃金未払いで是正勧告も(2024/11/27itvあいテレビ)
<社説>医師の偏在解消 地域医療守る最善策を(2024/11/27北海道新聞)
任命拒否文書 存否明確に 学術会議会員人事で原告側(2024/11/27しんぶん赤旗)
国立大の女性比率なお低く 学生2〜3割台、教員2割弱(2024/11/26北海道新聞)
苦学生」という表現は遠い昔の言葉ではないようです。…(2024/11/25しんぶん赤旗)
文科省、大学の国際化支援…東北大など13校を選定(2024/11/22リシード)
博士人材の民間企業における活躍促進に向けた検討会第4回資料(2024/11/21文部科学省)
今後の国立大学法人等施設の整備充実に関する調査研究協力者会議(第3回)配布資料(2024/11/19文部科学省)名古屋工大、博士支援制度「全力サポートプラン」新設(2024/11/18リセマム)
大学の国際化によるソーシャルインパクト創出支援事業 審査結果(2024/11/19文部科学省)
国公立大学・公的機関の研究開発における贈収賄と「不器用な刑事司法」(2024/11/15THE GOLD ONLINE)
科学技術・学術審議会学術分科会(第93回) 配付資料(2024/11/14文部科学省)
科学技術・学術審議会 大学研究力強化委員会(第16回) 配付資料 議事録(2024/11/14文部科学省)
(社説)教育への投資 財源確保へ本格議論を(2024/11/14朝日新聞)
主張 大学教員の雇い止め 政治の責任で無期転換を促せ(2024/11/14しんぶん赤旗)
奨学金返済「食事に影響」半数 負担重く、「医療」も4割(2024/11/13共同通信)
ZEN大学、最大600名対象の奨学金制度を発表、2025年4月の入学生募集も開始(2024/11/13こどもとIT)
通信制「ZEN大学」出願開始 ドワンゴと日本財団が開校へ(2024/11/13FNN)
学費値上げストップを 堀川議員が質問主意書(2024/11/13しんぶん赤旗)
高等教育の在り方に関する特別部会(第12回)配付資料 議事録(2024/11/12文部科学省)
若手に研究専念の時間確保…筑波大学が新設、高等研究院の中身(2024/11/12ニュースイッチ)
「令和6年度東京大学卓越研究員」20名決定(2024/11/11東京大学)
国際卓越研究大学の認定について(2024/11/08文部科学省) あべ俊子文部科学大臣記者会見
 東北大、国支援の卓越大に初認定 25年度、百数十億円を助成へ(共同通信)
私大の半数超「定員割れ」、大学が突然破綻…教育機会が失われた学生の行方(2024/11/08東洋経済)
オール北海道大で宇宙研究 学部・院の枠超え学内組織 新産業の創出視野(2024/11/06北海道新聞)
政財界主導の「大学改革」の正体【特集】東大、京大、東北大...トップレベル大学の「破壊」が本格化へ(2024/11/05ZAITEN)
無期転換否定の対応是認 大学教員雇い止め、最高裁(2024/11/01北海道新聞)
 大学教員雇い止め訴訟 無期転換認めた2審を破棄、差し戻し 最高裁(2024/11/01毎日新聞)
 雇い止めの元大学講師が求めた「5年で無期転換」、最高裁は認めず(2024/11/01朝日新聞)
 大学講師の無期転換認めず 最高裁「雇用10年特例」初判断(日本経済新聞)
新大学院構想中止で雇い止め 地裁「大学に裁量」 研究者らの請求棄却(2024/11/01毎日新聞)
国立大学法人等の機能強化に向けた検討会第4回 配付資料 議事録(2024/11/01文部科学省)
科学技術・学術審議会研究開発基盤部会(第26回)配布資料(2024/10/31文部科学省)
令和7年度からの共同利用・共同研究拠点及び国際共同利用・共同研究拠点の認定について(国立大学)(2024/10/31文部科学省)
共同利用・共同研究拠点及び国際共同利用・共同研究拠点の第4期中期目標期間における中間評価について(国立大学)(2024/10/31文部科学省)
「経済安全保障重要技術育成プログラム(K Program)」の扱いに係る要望書(2024/10/31)
学術会議問題どうなった? 政府は法人化を決定 独立性巡り攻防続く(2024/10/29毎日新聞)
「国立大学」を国が管理するのは先進国で日本だけ…橋爪大三郎「じり貧研究者を量産する文科省は解体すべき」 (2024/10/29PRESIDENT)
研究職の雇い止めって? 無期雇用転換を阻止 契約年数リセットも(2024/10/28毎日新聞)
 大学・研究機関でのいわゆる「雇い止め問題」についてのアンケート結果(2024/10/16日本神経科学学会等)
半世紀以上にわたる大学授業料の変遷をさぐる(2024年公開版)(2024/10/28Yahoo)
理系研究者12%「雇い止め予定」 学術団体調査(2024/10/27北海道新聞)
<社説>2024衆院選 教育政策の課題 無償化だけでは解決せぬ(2024/10/25北海道新聞)
「格差広がる」「もう限界」 国立大学費値上げ議論、学生は何思う?(2024/10/24毎日新聞)
研究者のクーリング「大学側敗訴の可能性」 労働法専門家が指摘(2024/10/24毎日新聞)
国立大学法人法改正案を逸脱した、財界の京都大学私物化(2024/10/22犬飼淳のニュースレター)
国のペナルティー恐れ定員削減 学生集め難航の私立大、苦渋の決断(2024/10/22朝日新聞)
私立大の定員割れに潜む深刻なのに誰も触れない問題を語ろう 河村小百合(2024/10/21エコノミスト)
日本学術会議第192回総会資料(2024/10/21日本学術会議)
32の国立大学病院が赤字見込みに、赤字総額は260億円と前年の4倍超(2024/10/21日経メディカル)
 国立大学病院会議 記者会見資料(2024/10/04国立大学病院会議)
大学院の指導教員から「俺の秘書にならへんか?」 セクハラ、パワハラで心が折れた彼女が島根の離島で生き返るまで(2024/10/21JBpress)
授業料値上げの東大に「壊れた対話を直しています」の立て看 反対派、道路工事看板を模す(2024/10/21産経新聞)
理系研究者、悲痛な訴え 大学10年貢献、あっさり解雇 無期転換阻む「クーリング」横行(2024/10/19毎日新聞)
京都大学が「政財界の論理」に支配される危機感 「運営方針会議」のメンバー構成に教職員たちが異議(2024/10/18東京新聞)
 京大職組の会見動画(2024/10/17京大職組)
北海道大の教員「追い出し」問題 教職員組合、解決求め大学に要望書(2024/10/18毎日新聞)
「学者は世間知らず」とはどういう意味なのか 宮廷道化師たる学者が果たすべき3つの役割(2024/10/18東洋経済)
・寳金総長に 本学理学研究院化学部門における複数の「追い出し部屋」報道に係る対応の要望について を提出しました(2024/10/17)
 北海道大の教員「追い出し」問題 教職員組合、解決求め大学に要望書(2024/10/18毎日新聞)
 北海道大学「教員追い出し」 事実確認求め要望書 教職員組合(2024/10/18北海道新聞)
理系研究者8人に1人が雇い止め 無給で仕事、あっさり解雇の惨状(2024/10/17毎日新聞)
(社説)私大の定員割れ 学生に成長促す連携を(2024/10/17朝日新聞)
「大学・研究機関でのいわゆる「雇い止め問題」についてのアンケート」の結果2024/10/16
【声明】再度、国立大学の授業料の大幅引上げを危惧します 今こそ、高等教育の無償化、奨学金制度の充実を(2024/10/16全大教中央執行委員会)
【要望書】国立大学法人等予算に関する要望書(2024/10/15全大教)
中央教育審議会大学分科会(第179回)・高等教育の在り方に関する特別部会(第11回)合同会議配付資料(2024/10/16文部科学省)
東大の「学費値上げ」と埼玉県立高校の「男女共学化問題」言われてみれば…な意外な共通点とは?(2024/10/15DIAMOND online)
国立大「学費引き上げ」の先に待つ未来 私立大より安いから仕方ないでは済まされない(2024/10/15AERA)
学費値上げ、地方私大にも拡大 光熱費、物価、人件費高騰で支出増(2024/10/14朝日新聞)
東大総長が見た大学改革の現場@ 佐々木毅名誉教授 「財政計画なき法人化」の実際(2024/10/14東大新聞)
大学の「非常勤講師」の給料はどれくらい?「常勤講師」の年収と比較してみた(2024/10/10ファイナンシャルフィールド)
「御用学者」以外は不要? 社会問題化しない、学術会議の法人化強行 「終わりの始まり」に学者らが抱く危機感(2024/10/10毎日新聞)
主張 共産党のアピール 学費の値上げを許さずゼロへ(2024/10/09しんぶん赤旗)
「運営費交付金」依存度が高い国立大学ランキング 東京大学は799億円で金額はトップだが順位は?(2024/10/08東洋経済)
「地域医療が崩壊かも」国立大学病院の収支見込み、235億円の赤字(2024/10/07朝日新聞)
東大のシンボル「赤門」閉鎖から3年 入学してから通ったことのない東大生多数 20年ぶり授業料値上げも問題に…“年間11万円”アップに反対運動も(2024/10/07FNN)
4年間で約42万円の学費値上げを発表した東京大学。「コスパ的に目指す価値はあるのか」現役東大生の見解は(2024/10/06日刊SPA!)
(社説)東京科学大学 相乗効果を生むために(2024/10/06朝日新聞)
“第2東大構想”の東工大と東京医科歯科大が統合し「東京科学大」誕生、トップ大学序列で割を食う大学はどこか?(2024/10/05ダイヤモンドオンライン)
非常勤講師の採用巡る「仲介疑惑」、琉球大教授が辞職…他大学の客員教授職も(2024/10/05読売新聞)
大学講師の雇い止め、無効認めた高裁判決見直しか 争点は「労働者」か「研究職」か 最高裁判決は10月31日(2024/10/04東京新聞)
北大冷遇、一部是正へ 准教授 学生指導除外、根拠なく(2024/10/04毎日新聞)
教員「追い出し」、北大側が是正指示 研究指導を教授以外にも容認(2024/10/04毎日新聞)
准教授を「村八分」 ハラスメント認め三重大に賠償命令 名古屋高裁(2024/010/04朝日新聞)
「国立大の教員職が買える」コンサル役員の言葉信じ340万円振り込んだが採用頓挫、女性「浅はかだった」(2024/010/04読売新聞)
アピール「学費値上げを許さず、値下げにふみ出し、『学費ゼロ』の社会にむけて力を合わせよう」(2024/10/03しんぶん赤旗)
【談話】高等教育の無償化の実現こそ求められる -東京大学の授業料引き上げの決定を受けて-(2024/10/03全日本教職員組合)
奨学金制度が生んだ社会の「分断」 自己責任の強調が国の活力損なう(2024/010/02朝日新聞)
「300時間残業も突然クビ」 無期転換期待した元慶大教員の反撃(2024/010/02毎日新聞)
経済安全保障に関する産業・技術基盤強化のための有識者会議(2024/010/01経済産業省)
 経済安保情報分野、官民連携で専門人材育成 経産省(2024/010/02日本経済新聞)
「東京科学大」誕生の不都合な秘話――大学ファンドに踊らされた東工大・医科歯科大、文科省には4つのメリット(2024/010/01Foresight)
医科歯科大と東工大が統合 東京科学大学 きょう創立 「医工連携」で世界トップクラスの科学系大学を目指す(2024/010/01TBS)
北大、助教冷遇「飼い殺し」 研究費出ず、愛車売却 論文巡り指摘 教授反感か(2024/10/01毎日新聞)
北大、助教冷遇(その1) 凍える研究室(2024/10/01毎日新聞)
北大、助教冷遇(その2) 教授への指摘発端か(2024/10/01毎日新聞)
東大はライバルか?それとも…東京科学大・初代学長が描く新しい学び(2024/10/01朝日新聞)
授業料値上げできる国立大は首都圏だけ? 地方は進学率低下を懸念し検討せず、でも財務状況は「もう限界です」(2024/010/01南日本新聞)
上智大、初の女性学長誕生…2025年4月就任(2024/09/30リセマム)
10月1日、東京科学大学誕生へ。初代理事長語る、東工大・医科歯科大「統合の価値」(2024/09/30BUSINESS INSIDER)
「国立大学法人等の機能強化に向けた検討会(第3回)配付資料(2024/09/30文部科学省)
「追い出し」被害訴えの北海道大 教員アンケで「教授会」批判多数(2024/09/30毎日新聞)
北海道大で別の教員も「追い出し」訴え 経費不支給、愛車も売った(2024/09/30毎日新聞)
親を頼れないのに…奨学金の厳しい手続き 21歳大学生の葛藤と疑問(2024/09/30朝日新聞)
高等教育の在り方に関する特別部会「中間まとめ」に対する見解 ―私大淘汰政策を中止し、私大振興政策に立ち戻ることを求めるー(2024/09/29日本私大教連中央執行委員会)
医療を学びたくて、頼った奨学金 「こんなに苦しまずにすんだかな」(2024/09/28朝日新聞)
高等教育の在り方に関する特別部会(第10回)配付資料 議事録(2024/09/27文部科学省)
東大学費値上げ 学生緊急アクション “高等教育全体の問題”(2024/09/27しんぶん赤旗)
大学は誰のためにある 高等教育が与えるべき声と言葉 宇野重規さん(2024/09/26朝日新聞)
東大の授業料値上げで値上げラッシュ、そして私立大の経営破綻か?(2024/09/26Yahoo)
授業料改定及び学生支援の拡充について(2024/09/24東京大学)
 国立大、厳しい財務状況 交付金減に物価高騰―東大値上げ(2024/09/25日本経済新聞)
 「妥当性に欠陥」 東大授業料値上げに学生らが抗議声明(2024/09/25毎日新聞)
 東大が授業料2割値上げ正式決定、53万5800円→64万2960円に…20年ぶり(2024/09/25読売新聞)
 東大、授業料値上げを正式決定 10万7千円増、支援策も拡充(2024/09/25北海道新聞)
 学費値上げ正式決定 東大生「運動続ける」 学生を排除 拙速 無償に向かうべき(2024/09/25しんぶん赤旗)
「大学発医療系スタートアップ支援プログラム」の医療系スタートアップ支援拠点の決定について(2024/09/24文部科学省)
 大学発の医療系スタートアップ支援、文科省が4拠点を選定…150億円で新薬実用化や販路拡大 (2024/09/24読売新聞)
【世界大学学術ランキング】「日本の大学」ランキングTOP30! 第1位は「東京大学」【2024年最新調査結果】(2024/09/22ねとらぼ)
「東京科学大学」10月始動まであとわずか。東工大・医科歯科大の統合、一区切りへ(2024/09/19BUSINESS INSIDER)
東京大学 値上げ案通過に抗議 安田講堂前で学生ら阻止集会(2024/09/19しんぶん赤旗)
光の当たり難かった部分に新規予算…文科省、中規模設備の導入後押しの狙い(2024/09/18ニュースイッチ)
研究開発マネジメント人材育成へ 文科省検討 研究職の負担軽減狙い(2024/09/18毎日新聞)
「自分の人生は失敗だった」 国に翻弄された元高齢ポスドクの半生(2024/09/18毎日新聞)
東大の学費値上げ反対 学生ら署名2万7500人分提出(2024/09/18しんぶん赤旗)
約6割の私大で定員割れ 文科相「中教審の議論踏まえ施策」(2024/09/17教育新聞)
ついに東大も!どんどん上がる授業料に泣く学生、今や「奨学金」は企業にとって人材確保の有力ツールに(2024/09/17JBpress)
どっちのほうが「立場が上」なのか…「大学の教授」と「職員」の知られざる関係性を元専任職員が解説(2024/09/17FRIDAY)
(社説)東大の値上げ 家計負担抑える政策を(2024/09/14朝日新聞)
私大、定員割れ今春6割に拡大 少子化進み過去最高、再編加速も(2024/09/14北海道新聞)
中央教育審議会大学分科会大学院部会第116回資料(2024/09/13文部科学省)
東京福祉大の請求棄却、「金儲けのために留学生を大量に受け入れていた」は名誉毀損にあたらず 東京地裁(2024/09/13弁護士ドットコム)
「博士号人材」増えず危機感…経産省・文科省が民間活用促進、採用ミスマッチ解消できるか(2024/09/13ニュースイッチ)
東大授業料の引き上げ 学生団体が抗議(2024/09/12テレビ朝日)
謎の多い「博士課程」、経験者が語る本当の価値 知識を「学ぶ」のではなく「作りに行く」場である(2024/09/12東洋経済)
主張 軍民共同研究加速 軍産学一体化への危険な動き(2024/09/12しんぶん赤旗)
東大授業料値上げ方針 他の国立大の動向注目 学生の負担増懸念(2024/09/12北海道新聞)
東大生 学費値上げ抗議 有志が声明 「強い懸念」(2024/09/12しんぶん赤旗)
「大学病院」の看護師は「一般病院」よりも「高収入」と聞きました。「医師」の年収は低いそうですが、どうしてそのような現象が起こるのでしょうか? (2024/09/11ファイナンシャルフィールド)
東京大学、授業料値上げ案を正式発表…学生支援も拡充(2024/09/11リセマム)
東大授業料値上げ「学生いない夏休み中の発表は卑劣」 教養学部自治会長が反発(2024/09/11産経新聞)
東大生有志が授業料値上げで抗議声明 「学生の声の完全な黙殺」(2024/09/11朝日新聞)
大学の公的財源割合、日本37% OECD加盟国平均の半分、大きい家計負担(2024/09/11朝日新聞)
東大授業料が約10万円上げ方針 2025年度入学生から年間「64万円超」に  授業料免除の対象広げる支援策も示す(2024/09/11FNNプライムニュース)
東大、授業料値上げ 来年度入学者から年11万円(2024/09/11朝日新聞)
東大授業料11万円値上げ、9月にも決定 経済支援は拡大(2024/09/11日本経済新聞)
高等教育の在り方に関する特別部会(第9回)配付資料(2024/09/10文部科学省)
東大、授業料値上げの事情 抗議デモ受けても、変わる大学財政(2024/09/10朝日新聞)
「東大確認書」が問う大学の姿 大学運営、担うのは誰?欧米では?(2024/09/10朝日新聞)
55年前の「確認書」が問う“大学のあり方” 東大授業料値上げ問題で注目(2024/09/10朝日新聞)
「国際卓越大」再申請の柱に…東京科学大が新設、3研究院の中身(2024/09/09ニュースイッチ)
科研費倍加 署名3.6万 政府に15連合代表250学会(2024/09/07しんぶん赤旗)
なぜ大学病院の待ち時間は「長すぎる」のか…医師が明かす、大病院の待ち時間がなくならない「本当のワケ」(2024/09/06現代ビジネス)
<社説>「軍事研究」助成 大学は一線画す姿勢を(2024/09/04北海道新聞)
「当たり前」問う学問、衰退の懸念 国立大生が値上げに反対する理由(2024/09/04朝日新聞)
「大学改革」が奪った研究の自由 競争が目的化したその先にあるもの(2024/09/03朝日新聞)
「大学はタダであるべきだ」 国家や経済の支配に立ち向かうために(2024/09/03朝日新聞)
「仕事を押しつけて、誰も助けてくれない…」大学職員の男性(55)が過労自殺 裁判で和解成立 大学が遺族に解決金5800万円(2024/09/03RKB毎日放送)
国立大学法人等の機能強化に向けた検討会(第2回)配付資料(2024/09/02文部科学省)
[社説]若手が研究に専念できる時間を増やせ(2024/09/01日本経済新聞)
大学教員を悩ませる「学生のChatGPT利用、どこまで認めるか」の線引き 「そのまま出力したレポートはNG」「使い方を学ばせる必要」(2024/09/02マネーポスト)
国立大の値上げとマイナス効果:川村雄介の飛耳長目(2024/09/01ForbesJAPAN)
学生支援・予算確保を 堀川・倉林氏ら 京大職組と懇談(2024/08/31しんぶん赤旗)
令和7年度文部科学省 概算要求等の発表資料一覧(2024/08/30文部科学省)
助成「軍事研究」24年度25件 防衛装備庁発表、大学が過去最多(2024/08/29東京新聞)
令和6年度「安全保障技術研究推進制度」応募状況及び新規採択研究課題(2024/08/29防衛装備庁)
 北大研究インテグリティ委員会等開示資料(2024/10/16)
国立大学への運営費交付金 今年度比3%余の増額要求へ 文科省(2024/08/27NHK)
博士人材の民間企業における活躍促進に向けた検討会第1回配付資料(2024/08/26文部科学省)
東京科学大・東海国立大学機構…国立大の統合、四つの事例で法人改革を見比べる(2024/08/24ニュースイッチ)
北海道大学、増やせ道内就職 ラピダス進出で定着図る(2024/08/22日本経済新聞)
専門学校と大学を比べた場合、必要な学費はどれだけ違いますか? 国立大でも2年制の専門学校よりはお金がかかるでしょうか。 (2024/08/21ファイナンシャルフィールド)
東北大学が初の命名権契約 システム開発のSkyと(2024/08/20日本経済新聞)
今後の原子力科学技術に関する政策の方向性(中間まとめ) 概要(2024/08/20文部科学省)
研究資金配分機関に課題…予算急増、管理人材は争奪戦(2024/08/20ニュースイッチ)
<社説>学術会議の改編 政府は論点をずらすな(2024/08/20北海道新聞)
大学教員「女性枠」拡大の動き 北海道大、帯広畜産大なども導入(2024/08/20北海道新聞)
大学講師雇い止め無効、見直しか 無期転換、10月に上告審弁論(2024/08/19共同通信)
「学長が注目する学長」1位の大森昭生氏が語る「定員割れ・赤字経営・Fラン」批判もある「地方大学」がなぜいまこそ必要なのか?(2024/08/13FNNプライムオンライン)
科学技術指標2024(2024/08/09文部科学省)
(社説)東京女子医大 責任明確にして再生を(2024/08/09朝日新聞)
授業料無償化へ かじを 宮本岳志議員と懇談 高知大学長が言明(2024/08/09しんぶん赤旗)
急速な少子化が進行する中での将来社会を見据えた高等教育の在り方について
(中間まとめ)(高等教育の在り方に関する特別部会)
(2024/08/08文部科学省)
支援すべきは「優秀な貧困層」だけなのか 国立大値上げ論争の危うさ(2024/08/07朝日新聞)
大学生の「タダ働き」が蔓延? 夏休みの「ブラック・インターン」の実態と対処法(2024/08/07Yahoo)
令和6(2024)年度「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」の申請状況について(2024/08/07日本学術振興会)
国立大運営費交付金上げよ 宮本岳志議員 文科省に聞き取り(2024/08/07しんぶん赤旗)
「理事長の1強体制」に問題 不透明資金の東京女子医大(2024/08/04北海道新聞)
科学技術・学術審議会学術分科会 学術分科会第92回配付資料(2024/07/31文部科学省)
国立大学費値上げ 議題に 統廃合も 文科省検討会で意見(2024/07/31しんぶん赤旗)
国立大学法人等の機能強化に向けた検討会(第1回)配付資料(2024/07/30文部科学省)
広報誌別冊「データで見る国立大学」(2024/07/30国立大学協会)
国立大学の財務悪化や研究力低下が課題 対応策議論開始 文科省(2024/07/30NHK)
人材委員会 研究者・教員等の流動性・安定性に関するワーキング・グループ第4回配布資料(2024/07/29文部科学省)
(社説)少子化と大学 「知の総和」保つために(2024/07/28朝日新聞)
東京大学の学費値上げは本当に必要なのか? オンラインによる「総長対話」で浮き彫りになった驚くほど閉鎖的な体質(2024/07/27集英社)
国立大「学費値上げ」議論過熱 物価高騰、私大からも「格差是正のため150万円に」の声(2024/07/25産経新聞)
主張 中教審の大学再編 少子化招いた責任に向き合え(2024/07/25しんぶん赤旗)
国立大学の授業引き上げ 広島大学「具体的に検討していない」(2024/07/24広島テレビ放送>
東工大学長が学費論争に抱く違和感 まず国立大学のあり方を論じよ(2024/07/23朝日新聞)
むしろ学費は高すぎる 東大値上げ案がもたらすドミノ効果と格差拡大(2024/07/23朝日新聞)
科学技術・学術審議会 大学研究力強化委員会(第15回)配付資料(2024/07/23文部科学省) 議事録
広島大授業料値上げに反対、学生が1万7000筆の署名提出(2024/07/23中国新聞)
北海道大学医学生の一日をご紹介…リセマム公式Youtube『Student Playlist〜賢い夢の見つけ方〜』(2024/07/22)
1位は東京大学、2位は? 大学発ベンチャー「過去最高」を支えた大学リスト(2024/07/22ビジネス+IT)
「国立大学の授業料値上げに反対する」宇都宮健児(2024/07/22週刊金曜日)
親の年収300万円台の東大生 学費値上げは「ブランド価値落とす」(2024/07/21朝日新聞)
授業料値上げ、京都大学など「現段階ではしない」 東大で検討も「日本の研究力低下招く」と懸念の声(2024/07/21京都新聞)
東大の授業料値上げ検討、東北の国立大は追随せず 上げたくてもできない苦境も見え隠れ 河北新報アンケート(2024/07/21河北新聞)
中央教育審議会大学分科会第178回&特別部会資料(2024/07/19文部科学省)
 少子化見据えて大学を統廃合や定員減で適正規模に…中教審が年度内に答申へ (2024/07/20読売新聞)
令和5年度 文部科学白書(2024/07/19文部科学省)
“学費値上げ”にラップで抗議する現役東大生DJ「東大の内部にいるからこそ」(2024/07/19日刊SPA!)
友人が「博士号」を取得して研究職の仕事をしていますが年収は300万円だそうです。大学院まで進学したのに、なぜこの収入なのでしょうか? (2024/07/18ファイナンシャルフィールド)
「モノ扱い」「消耗品扱い」 大学非常勤講師の境遇(2024/07/16毎日新聞)
大学授業料高いか安いか 無償が主流の欧州、戦争の歴史への反省も(2024/07/15朝日新聞)
「学費値上げ撤回まで」東大生ら集会「延期」させた運動に確信(2024/07/14しんぶん赤旗)
東大、授業料値上げ発表せず 検討続け11月までに方針決定(2024/07/13朝日新聞)
科研費の増額要求 署名2.5万人超に 日本の研究力 低下の一途 岸田首相はじめ8人の閣僚宛先(2024/07/13しんぶん赤旗)
83年ぶりに札幌を再訪、伊作家がえん罪「スパイ事件」を思う(2024/07/12朝日新聞)
東大の学費引き上げ、11月までに可否決定 反発受け慎重に検討か(2024/07/12毎日新聞)
「東京大学」が40億円寄付金を“10億円運用損” 取り返せるのはいつに(2024/07/12デイリー新潮)
(社説)学術会議改革 足を止め 真摯な対話を(2024/07/12朝日新聞)
中央教育審議会大学分科会大学院部会第115回資料(2024/07/11文部科学省)
熊本大学職員が広告会社の女性社員にパワハラか…印刷入稿当日に表記変更を強要、ミス発生すると叱責 (2024/07/11読売新聞)
東北大、未公開株や不動産に投資 運用比率を将来5割に(2024/07/10日本経済新聞)
東大職組で闘う 「非正規」を分断させない(2024/07/09毎日新聞)
研究力低下に危機感、科研費の倍増求め署名活動…12の学会連合会(2024/07/09読売新聞)
 日本の未来のために、 科学研究費助成事業(科研費)の増額を求めましょう!(change.org)
東大「授業料値上げ」で見過ごせない「留学生の授業料が安すぎる」問題(2024/07/08新潮社Foresight)
大学ファンド、収益プラスに 卓越大支援「財源確保」―文科省(2024/07/05時事通信)
学びに飢えた青年、自ら創った自由の大学 運動発祥の地、長野・上田(2024/07/04朝日新聞)
名古屋大学元准教授が国の研究費など470万余不正受給(2024/07/03NHK)
潰れる大学・生き残る大学…私立大では早稲田が圧倒的に優れていると言える「納得の理由」(2024/07/03現代ビジネス)
新渡戸稲造の側面に光 ドキュメンタリー映画完成 7月6日公開(2024/07/03北海道新聞)
東工大・本郷裕一氏が嘆く大学教授「忙しすぎ問題」、担当委員は「なんと20」も……(2024/07/02ビジネス+IT)
2025年新課程共通テスト「社会」はどうなる? 出題範囲や変更点を試作問題から解説!(2024/07/02ダイヤモンド教育ラボ)
「高学歴な人ほど人生は幸せ」はウソである…日本人が誤解している「最終学歴」の不都合な真実(2024/07/02PRESIDENT online)
科研費、倍増求め署名活動 主要学会、共同で 資金不足が常態化(2024/07/01朝日新聞)
科研費、研究者人生を左右 私大准教授、7年連続で落選 円安・物価高、国際学会も難しく(2024/07/01朝日新聞)
少子化時代の大学、改革へヒントは 韓国・台湾の政策から探る(2024/07/01朝日新聞)
北海道大学役職員の報酬・給与等の公表(令和5年度)について(2024/06/28北海道大学)
中央教育審議会大学分科会高等教育の在り方に関する特別部会第7回配付資料(2024/06/28文部科学省)
「高等教育の教育費負担等に関する調査研究」調査報告書(2024/06/28文部科学省)
 大学の学費「家庭で負担すべき」半数超え…文科省調査(2024/07/01リセマム)
研究力支える科研費「倍増を」 100万人超所属の学会が署名開始へ(2024/06/28朝日新聞)
大学の「学費値上げ論争」が空転する日本の大問題 これからの日本の国立大学が果たすべき役割は?(2024/06/27東洋経済)
「大学・高専機能強化支援事業」の第2回公募選定結果(2024/06/26文部科学省)
 北海道内の6大学高専で理系支援 文科省 北星大は総合情報学部新設(2024/06/27北海道新聞)
令和5年度大学等におけるフルタイム換算データに関する調査概要(2024/06/26文部科学省)
大学や研究機関にサイバー攻撃、学生の個人情報が闇サイトに流出も…最先端の研究成果も標的か (2024/06/26読売新聞)
(社説)大学授業料 公費支出増へ議論急げ(2024/06/26朝日新聞)
デモ排除要請、東大側が否定 「警備員、全治1週間」(2024/06/26毎日新聞)
中央教育審議会(第138回) 配付資料(2024/06/25文部科学省)
岡山大学 職員対象の「大学院修学支援制度」を24年秋に始動 職員に “価値の創出” 求める(2024/06/258OHK)
北海道の4高専で半導体共通科目が開講、受講者350人超(2024/06/25日本経済新聞)
科学技術・学術審議会人材委員会第102回配付資料(2024/06/24文部科学省)
食費削る実家の親 東大生が感じた申し訳なさ 学費増に「疑問残る」(2024/06/24朝日新聞)
慶応・伊藤塾長「国立大授業料150万円」真意は教育の質と補助充実(2024/06/23朝日新聞)
医師偏在の対策強化 「骨太方針」 厚労省、地域枠の拡大検討(2024/06/23北海道新聞)
主張 国立大学の学費 学生の声を聞き 値上げやめよ(2024/06/23しんぶん赤旗)
学費免除の東大生「対象拡大、引き上げの根拠にならない」(2024/06/22毎日新聞)
北海道大教員「追い出し」訴え 講座制の“純化”で歯止めかからず?(2024/06/22毎日新聞)
下関市立大学元教授理事解任無効確認等訴訟・裁判勝利のご報告(2024/06/21飯塚靖)
東大生86%“学費上げるな”1・2年生2400人投票(2024/06/21しんぶん赤旗)
近畿大・世耕弘成理事長の辞任求め署名5万筆 教職員有志が訴え(2024/06/20毎日新聞)
令和7年度 魅力ある地方大学の実現に資する地方国立大学の定員増の選定結果(高知大学)(2024/06/19文部科学省)
《現役東大生が告白》「東大が格差を助長してもよいのか」授業料値上げ方針に対する学生たちの“大きすぎる不信感”(2024/06/19文春オンライン)
「一度つぶすという話」学術会議、会員選考方法の政府変更案を警戒(2024/06/18朝日新聞)
仙台に留学生4倍6800人 東北大学、国際化を加速(2024/06/18日本経済新聞)
教員採用で寄付額評価 東京女子医大、卒業生対象(2024/06/18北海道新聞)
大学関係者を殺害計画の疑い 元院生を再逮捕 大阪公立大毒物盗難(2024/06/17毎日新聞)
理工系大学 増える「女子枠」北見工大で初 来年度は室工大、道科学大も(2024/06/17北海道新聞)
ダーチャ・マライーニを日本に迎える会講演会 2024/06/16 14:00〜北大農学部
 マライーニさん83年ぶり札幌へ 宮沢・レーン事件「なぜ裏切りになる」(2024/06/17北海道新聞)
【国立大の学費問題】授業料3倍でも教育の質は上がらない、英オックスフォード大・苅谷教授「元凶はバイトと就活」(2024/06/15JBpress)
【国立大の学費問題】日本の大学が世界で勝てない本当の理由、英オックスフォード大・苅谷教授が疑問視する「実力」(2024/06/15JBpress)
<社説>国立大の学費 値上げは格差助長する(2024/06/15北海道新聞)
東北大「日本の大学改革を先導」 十兆円支援の卓越大第1号認定へ(2024/06/15北海道新聞)
無償化へ半額早く 学費値上げに反対 東大生らが国会内集会(2024/06/15しんぶん赤旗)
「ベテラン教員の雇止め」大学で相次ぐ…約20年勤務も無情通告、「無期転換」はできないのか?(2024/06/14弁護士ドットコム)
国際卓越研究大学、東北大を第1号に正式認定へ(2024/06/14リシード)
東北大学「国際卓越研究大学」正式認定へ 変わる点は 課題は(2024/06/14NHK)
【速報】東北大「国際卓越研究大」認定へ 活力ある研究体制の確立戦略で水準満たす 有識者会議の審査クリア(2024/06/14河北新聞)
年間100億円の支援が!東北大学が「国際卓越研究大学」の水準満たすと評価 日本の研究力低下受けた新制度(2024/06/14フジテレビ)
国際卓越大に東北大を正式認定へ 政府ファンドまず約100億円支援(2024/06/14朝日新聞)
盛山正仁文部科学大臣記者会見 国際卓越大の審査結果など(2024/06/14文部科学省)
【そもそも解説】女子枠急増 なぜ大学理工系に女性を増やしたいのか(2024/06/13朝日新聞)
「女子枠」に懸念される偏見 「男性差別」批判の前に考えたいこと(2024/06/13朝日新聞)
〈声明〉国立大学学費の大幅値上げに反対します(2024/06/13徳島大学教職員労働組合中央執行委員会)
国立大学「もう限界です」財政難に授業料値上げの動き いま考える「大学教育の受益者は誰?」(2024/06/13AERA)
【大学ランキング】世界の大学評価で日本の大学が大幅にランクアップ 東大は2016年以降で最高順位(2024/06/13AERA)
奈良教育大付小教員3人が提訴 強制出向は無効だ 奈良地裁(2024/06/13しんぶん赤旗)
科学技術・学術審議会・人材委員会・人材委員会 研究者・教員等の流動性・安定性に関するワーキング・グループ(2024/06/12文部科学省)
国立大、法人化で競争力低下…学術統治が節目を迎えている(2024/06/11ニュースイッチ)
学長選考・監察会議の委員選出に関わる学内規程の改正等の提案書(2024/06/10千葉大学ユニオン)
松尾潔・国立大学の財務危機は「私立大出身の首相が続くから?」と疑問(2024/06/10RKB毎日放送)
授業料の値上げに関する報道について(2024/06/10東京大学総長 藤井輝夫)   学費値上げ反対アクション署名箱(学外者用)
 東大、“授業料値上げ報道”巡って声明 「改定を検討中」だが、決定した事実はなし(2024/06/10ITmediaNEWS)
博士課程の進路や留年率公表、大学に義務化へ…学生の不安解消し人材増加狙う(2024/06/09読売新聞)
学費問題を考える(2024/06/07東京大学教養部学生自治会)
 東京大学で学生らが反対集会 授業料引き上げ検討受け(2024/06/07NHK)
 東大学費値上げ検討が波紋 学生が反対集会 道内7国立大は否定(2024/06/08北海道新聞)
 無償化へ半額早く 学費値上げ 東大は逆行…撤回求め決議(2024/06/08しんぶん赤旗)
国立大学協会声明 −我が国の輝ける未来のためにー 【参考資料】(2024/06/07国立大学協会)
業務効率化へ 病院に自動運転の車いすを本格的導入 事前の運用実験では1日最大1時間の業務時間削減の効果 島根大学医学部附属病院(2024/06/05日本海テレビ)
「多くの国立大学の経営は限界」熊本大学の授業料 来年度以降引き上げ検討の可能性(2024/06/05くまもと県民テレビ)
世界大学ランキング、日本勢は「東大・京大」含む63%が順位落とす...米英独とともに「ワースト4」に(2024/06/05Newsweek)
QS世界大学ランキング2025、日本はTOP100に4校(2024/06/05リシード)
東大、授業料2割値上げへ議論本格化「説明不足」「仕方ない」(2024/06/05朝日新聞)
 東大、授業料値上げ案提示 11万円増 学内に根強い反対論(2024/06/05朝日新聞)
学長セクハラ「騒動」をアートに 学生の果敢な展示も取材認めない「名古屋芸術大学」の自治と表現の危機(2024/06/05Yahoo)
国立大学の「授業料値上げ」検討 無償または安価な欧州型から高い米国型に転換図るが…財政事情は財務省の幻影≠セ(2024/06/04夕刊フジ)
・声明「国立大学の授業料の大幅引上げを危惧します 今こそ、高等教育の無償化、奨学金制度の充実を」 (PDF(2024/06/03全大教中央執行委員会)
東大の学費引き上げ案に学生が反対デモ 学長は対面での対話を拒否(2024/06/03毎日新聞)
地方大学医学部に新入学枠、付属病院勤務を条件に(2024/06/03日本経済新聞)
主張 学術会議任命拒否 政府は情報公開し責任はたせ(2024/06/03しんぶん赤旗)
東大が“学費10万円引き上げ”を検討。東大女子が「休学も視野」まで追い込まれるワケ(2024/06/02週日刊SPA)
国立大学費値上げ 国に提言 自民 私大の淘汰強化へ(2024/06/01しんぶん赤旗)
中教審大学分科会高等教育の在り方に関する特別部会第6回配付資料(2024/05/31文部科学省)
札幌医科大教授、パワハラで停職3カ月(2024/05/30北海道新聞)パワハラ、アカハラの札幌医科大医学部教授、停職3カ月の懲戒処分(2024/05/30朝日新聞)
信大の元外国語准教授が雇い止め無効訴えた裁判・大学側は請求棄却求める(2024/05/29信越放送)
国立大学「学費3倍」値上げ議論の根本的な間違い...これでは日本の国力は低下するだけだ(2024/05/29Newsweek)
学長メッセージ ガザ地区の人道危機によせて(2024/05/28上智大学長 曄道佳明)
東京大学の学費「10万円」引き上げに翻弄される学生たち 現役東大生は「値上げされたら研究者になる道は諦めます」(2024/05/28AERA)
国立大を「授業料値上げ」に追い込んだ「真犯人」 大学はただ「ピーピー騒いでいるだけ」なのか(2024/05/28東洋経済)
(国立大はいま 法人化20年)「大学の自治」崩壊恐れる声 朝日新聞社アンケート(2024/05/28朝日新聞)
なぜ大学病院の病室からの景色はイマイチなのか…多くの大学病院が刑務所と同じ構造になっている大問題(2024/05/27PRESIDENTOnline)
東京大、授業料値上げ検討 学生ら「学ぶ自由脅かす」―他大学にも影響か(2024/05/27時事通信)
大学教員の8割「研究時間不足」 文科省の研究所が調査(2024/05/27日本経済新聞)
大学改革専門人材を倍増…新潟大、外部資金獲得へ(2024/05/25ニュースイッチ)
令和6年3月大学等卒業者の就職状況(4月1日現在)(2024/05/24厚生労働省)
連載「指導放置」東大アカハラ処分が問うもの(全9回) 朝日新聞
第9回・教授から指導放置「もう、いいや」心が折れた 送られてきた退学届(2024/05/24)
第8回ハラスメント起こしやすいタイプは? 加害者に共通する「未熟さ」(2024/04/04)
第7回理系より指導の回数「少ない」 文系院生、博士号やキャリアに影響(2024/04/03)
第6回アカハラ認定少ない「指導放置」 学生には深刻な問題、でも教員は…(2024/04/02)
第5回アカハラでは? 学生と大学つなぐ「アカデミック・アドバイザー」(2024/04/01)
第4回東大教授アカハラ処分 亡き娘思い闘った両親「これで報われるが…」 (2024/04/01)
第3回【そもそも解説】「アカハラ」なぜ起きる? 大学の生存戦略にも影響 (2024/03/31)
第2回アカハラ認定の元東大教授「愛情持って接してきた」 処分無効を訴え(2024/03/31)
第1回東大教授「指導放置」でアカハラ処分 絶望した院生が父に伝えた言葉(2024/03/31)

<誰得?早期化する就活>(下) 「勝負は3年の夏」…学業や部活、両立に不安(2024/05/24北海道新聞)
無償化へ半額早く 学生ライフ 学費が圧迫バイト月120時間 教科書は古本(2024/05/24しんぶん赤旗)
宮崎大学医学部附属病院の男性職員が女子トイレ盗撮で罰金30万円の略式命令 大学は職員を諭旨解雇処分(2024/05/23宮崎放送)
<誰得?早期化する就活>(上) 「待っていても来ない」ルール守られず学生囲い込み 悪循環でも抜け出せず(2024/05/23北海道新聞)
東京大「授業料の引き上げ」検討…学生が抗議に立ち上がった 経済的に厳しい人が「学びにくい」でいいのか(2024/05/23東京新聞)
無償化へ半額早く 高等教育予算拡充を 東大の有志声明(2024/05/23しんぶん赤旗)
「国立大を150万円に値上げせよ」で慶應塾長が大炎上!カツカツ父さんが抱いた違和感(2024/05/22DIAMONDonline)
北大病院医師を逮捕 女子中学生への不同意性交等の容疑で(2024/05/22毎日新聞)
 職員の逮捕について(2024/05/22北海道大学病院長)
 不同意性交等容疑で29歳の医師の逮捕を受けて、勤務先の北海道大学病院「事実であれば誠に遺憾、厳正に対処する」とコメント発表(2024/05/23HBC)
東大、早慶もGWに授業。大学が「国民の休日」を休みにできない「15週ルール」とは(2024/05/22AERA)
国公立大学の学費増を家庭に求めるのは筋違い(2024/05/22Newsweek)
「京大VS吉田寮生」退去迫られた院生たちの絶望(2024/05/22東洋経済)
(国立大はいま 法人化20年)予算の「選択と集中」、格差拡大に不満 朝日新聞社アンケート(2024/05/21朝日新聞)
中国拘束5年 北海道教育大元教授の解放願う 救う会が文書発表(2024/05/21北海道新聞)
北海道大学が見解、准教授「追い出し部屋」問題…国立大学で容赦ない人員削減(2024/05/20ビジネスジャーナル)
音楽プロデューサーの元教授が大阪音楽大学を提訴 “契約の打ち切りは不当”として地位の確認と慰謝料など求める(2024/05/20MBSNEWS)
無償化へ 半額早く 学費値上げ 東大生抗議 “退学増やすな”連帯の輪(2024/05/20しんぶん赤旗)
無償化へ半額早く 巨大私学35% 学費高騰 背景に国の助成減 負担もう限界(2024/05/18しんぶん赤旗)
国立大授業料、実質的値上げ要望 学生の負担軽減とセットで…(2024/05/17日本教育新聞)
東大 授業料値上げ検討 学生「絶対やめて」最大10万円 「署名無視」批判も(2024/05/17しんぶん赤旗)
「国立大は適正な授業料を」値上げも視野に 自民党調査会が提言(2024/05/16毎日新聞)
大学院修了の正規教員は奨学金返還を免除…文科省が通知(2024/05/16リシード)
  教師になった者に対する奨学金返還支援に関する周知等について通知(2024/05/09文部科学省)
「外国人でも学費は無料」「子供のために貯金はしない」日本が学ぶべき「ある国」の圧倒的な教育制度(2024/05/16現代ビジネス)
研究不正行為(盗用)の認定に係る博士の学位及び課程修了の取消しについて(2024/05/16筑波大学)
大学研究室のフリーアドレス化は「適法」、研究に集中できないと主張した私大教員らが控訴審も敗訴…上告へ(2024/05/16弁護士ドットコム)
安すぎる大学の学費により日本社会が失ったもの(2024/05/16東洋経済)
「逆差別」の声もある中、大学理工系学部の「女子枠」入試が急増している必然(2024/05/16東洋経済)
県教委も違法な介入 奈良教育大付属小巡り 宮本岳志氏が追及 衆院文科委(2024/05/16しんぶん赤旗)
東京大学が授業料の引き上げを検討 最大で約10万円増額の年間64万2960円に(2024/05/15TBS)
東北大学が研究者/特許情報を公開――「サイエンスパーク構想」の狙いとは (2024/05/15EETimes)
「国立大学費を年150万円に」提言が波紋、慶応義塾長「高度な人材育成に必要」…「低所得層が進学できない」と批判の声 (2024/05/15読売新聞)
中国で拘束の元北海道教育大教授、懲役6年の実刑判決 反スパイ法違反(2024/05/15北海道新聞)
 北海道教育大学の元教授に中国で実刑判決 支援団体は釈放訴え(2024/05/15NHK北海道)
PFI検討会(令和6年度・第1回)配布資料 議事要旨(2024/05/14文部科学省)
情報科学技術分野における戦略的重要研究開発領域に関する検討会第2回資料(2024/05/14文部科学省)
「守りの姿勢では淘汰される」 慶応義塾長、国立大値上げ提案の真意(2024/05/14毎日新聞)
主張 大学無償化へ署名 学費値上げ反対の声あげよう(2024/05/14しんぶん赤旗)
北海道大学の謎と真実…本州の日本海側からの学生が多い理由(2024/05/13ビジネスジャーナル)
科学が「タコツボ化」した結果、「大発見」を逃してしまう…よくある「失敗の構造」(2024/05/13現代ビジネス)
科学者が陥る「一流国際学術雑誌掲載」という手段が目的化してしまう罠(2024/05/13現代ビジネス)
・シンポジウム「稼げる大学」はどこへ行く?(4/29) 第T部映像資料感想(2024/05/13大学の自治の恢復を求める会)
国立大法人化による負の影響最大…鈴鹿医療科学大が可視化した「研究力低下」(2024/05/12ニュースイッチ)
※※ 2024/05/09毎日新聞 北海道新聞 ビジネスジャーナル ※※ ??
盛山正仁文部科学大臣記者会見録(令和6年5月10日)
「まさか追い出し部屋に」北海道大准教授 4平方mにたった1人(毎日新聞)
北海道大の教授会が「内部基準」作成、一部教員に研究室業務させず(毎日新聞)
<解説>北海道大の「旧スタッフ」冷遇、背景にある旧弊と財政難(毎日新聞)
教授会、密室で処遇変更 被害訴え 「新任入れ、研究活性化」(毎日新聞)
北海道大大学院准教授ら、追い出し行為訴え 「教授会に指導外された」(北海道新聞)
北海道大学、3年間も准教授を一人で「追い出し部屋」…財政難と文科省の指針
北海道大学が見解、准教授「追い出し部屋」問題…国立大学で容赦ない人員削減
追い出し部屋の実態と実例|追い出し部屋に対処する方法(ベンナビ労働問題)

「研究費11億円以上の不正使用」「論文4本の捏造」――京大の霊長類研究所が“解体”されたワケ 元教授らが論文発表(2024/05/10ITmediaNEWS)
「地方大つぶれる」「減免セットで」国立大学費値上げ提言に賛否(2024/05/08毎日新聞)
<社説>学術会議と学問の自由 「戦前」が蘇らぬように(2024/05/08東京新聞)
(社説)米学生のデモ 命守る訴えに耳傾けよ(2024/05/08朝日新聞)
経済秘密保護法案 井原聰東北大名誉教授の意見陳述(要旨)(2024/05/08しんぶん赤旗)
・2024/05/07-08 朝日新聞
 1)「生きててごめん」ゼミの後、うつ病に 22歳で命を絶った大学院生
 2)大学院生の約半数に不安や落ち込み 「本当に休みがない」悲痛な叫び
 3)大学院は「ヤバイ」環境か メンタル不調の放置、日本の大きな損失に
医師の働き方改革の切り札?患者も医療従事者もハッピーにするNP(2024/05/07NIKKEIリスキリング)
夜中に緊急手術しても「時給500円」 大学病院医師の訴えに教授は(2024/05/07朝日新聞)
国立大法人化から20年 競争原理導入で現場疲弊(2024/05/06毎日新聞)
国策ラピダスとTSMC"2つの戦略"で決定的な差 早大・長内教授「ビジネスにストーリーがない」(2024/04/30東洋経済)
東北大学サイエンスパーク構想が本格始動、優秀な研究者と共創できる仕組みとは?(2024/04/30MONOist)
「不適切」学長が断じた付属小の教育 背景に文科省と県教委の連携(2024/04/30朝日新聞)
国立大学の学長はなぜ、医学部教授ばかりに? 選考ポイントは「稼げる」かどうか(2024/04/30日刊ゲンダイ)
「しない方がコスパいい」京大を訴えた元職員が振り返る4年の闘い(2024/04/29朝日新聞)
(社説)学術会議改革 真摯な対話 政府に責任(2024/04/29朝日新聞)
(序破急)学長にモノ言わせぬ国では(2024/04/28朝日新聞)
主張 学術会議改革 日本の学術壊す拙速な法人化(2024/04/28しんぶん赤旗)
(社説)中国人学者不明 民間交流が窒息する(2024/04/27朝日新聞)
女子の進学変わりましたか 全5回(2024/04/27朝日新聞)
2023年度 国立大学法人 基礎資料集を公開しました(2024/04/26国立大学協会)
大学入学者選抜における総合型選抜の導入効果に関する調査研究(2024/04/26文部科学省)
中教審大学分科会高等教育の在り方に関する特別部会第5回配付資料(2024/04/26文部科学省)
外国人留学生の在籍管理が適正に行われない大学等に対する指導指針(2024/04/26文部科学省)
「国際卓越研究大学」に再挑戦、早稲田大学の柱は学際研究と国際化(2024/04/26ニュースイッチ)
勝負は3カ月…学術会議法人化へ具体設計、「統治強化」避けられず(2024/04/26ニュースイッチ)
《国立大学は貧困層のものなのか?》慶應義塾・伊藤公平君の「国立大学を学費3倍に」の波紋について(2024/04/26文春オンライン)
<社説>国立大法人化 研究力低下の検証必要(2024/04/26北海道新聞)
中央教育審議会大学分科会大学院部会(第114回) 配付資料(2024/04/25文部科学省)
情報科学技術分野における戦略的重要研究開発領域に関する検討会第1回資料(2024/04/24文部科学省)
政府からの独立性必須 学術会議総会 法人化方針で声明(2024/04/24しんぶん赤旗)
採用と大学教育の未来に関する産学協議会 2023年度報告書「産学連携による高度専門人材育成と、未来志向の採用を目指して」を公表(2024/04/23国立大学協会)
卓越大内定の東北大、研究資金の申請で虚偽疑惑(2024/04/23東洋経済)
福島大「リケジョ枠」新設 25年春新入生から、継続的に人材輩出(2024/04/23福島民友新聞)
「GMARCH」が中位層に? 少子化と大学進学率の上昇で『ブランド大学』の位置づけはどう変化するのか(2024/04/23教育Labo)
今年の「世界の100人」に選ばれた大阪大教授 どんな業績?(2024/04/22毎日新聞)
AI・医療など若手研究者の国際交流・人脈作りを支援…文部科学省が1チームに最大5億円を補助(2024/04/22Yahoo読売新聞)
助けて、交付金大幅減額で国立大学が壊れる〜それなのに半導体企業に巨額補助とは(2024/04/21現代ビジネス)
ノーベル賞科学者が「マラソンで資金集め」!?資金不足の研究者たちの、予想だにしないカネ集めの仕方とは?(2024/04/21現代ビジネス)
「研究費を得るには仕方ない…」資金不足の若手研究者が陥りがちな想像を絶する研究方法とは?(2024/04/21現代ビジネス)
日本の未来がヤバい…ノーベル賞科学者・山中伸弥が暴露する科学界の「驚きの実態」と「ユニーク」が一番大事と語るワケ(2024/04/21現代ビジネス)
主張 国立大法人化20年 失敗を検証し抜本的な転換を(2024/04/21しんぶん赤旗)
【事務局長声明】軍学共同をすすめる安全保障技術研究推進制度に大学は応募しないことを強く要請する(2024/04/20軍学共同反対連絡会)
「庶民の状況分かってるのか」と批判相次ぐ 慶應義塾長が国立大の学費増額を提言「年55万→150万に」 文科省の会合で(2024/04/19まいどなニュース)
連載国立大の悲鳴 法人化20年(全9回) 朝日新聞
第9回労働環境、「良い方向」ゼロ 国立大法人化20年 学長アンケ詳報(2024/04/19)
第8回「最も悪かったのは…」 国立大学協会長が見る、法人化20年(2024/04/17)
第7回国立大の予算配分、「議論しなければ」文科省高等教育局長に聞く(2024/04/16)
第6回大学の自治、「もはや存在していない」の声 法人化時は尊重されたが(2024/04/15)
第5回余裕がない…意欲が低下する教職員 交付金減で任期付き増、負担も増(2024/04/14)
第4回「選択と集中」、国立大に格差 5グループ比較でみた「勝ち組」は?(2024/04/13)
第3回任期付き教員32% 交付金減が招いた不安定雇用、痩せる人材(2024/04/12)
第2回削ることができる時間は…「研究」 交付金減で忙殺される国立大(2024/04/11)
第1回トイレ改修できない! 人員削減と業務量も加わり、「残酷立」の声(2024/04/11)

大学は軍事研究応募するな 軍学共同反対連が声明(2024/04/19しんぶん赤旗)
【事務局長声明】軍学共同をすすめる安全保障技術研究推進制度に大学は応募しないことを強く要請する(2024/04/18軍学共同反対連絡会)
研究活動上の不法行為 熊本大学が男性准教授を減給の懲戒処分(2024/04/18テレビ熊本)
残業代の未払いで静岡大学に指導・是正勧告 250人の職員に約5900万円 職場環境の改善に努める方針示す(2024/04/18静岡新聞)
千葉大教授をアカハラで停職処分…学生に実験設備使わせず、同僚教員には退職勧める発言(2024/04/18読売新聞)
「内定後推薦状」に気をつけろ 企業に「NO」を叫び始めた大学たち(2024/04/18Yahoo)
解禁前に内々定 道内大手8割 来春大卒の採用 早期化加速、ミスマッチ懸念(2024/04/18北海道新聞)
名古屋芸大学長セクハラ疑惑 大学側、調査報告書の開示拒否(2024/04/17毎日新聞)
「なぜ日本の研究は遅れているのか」…ノーベル賞科学者・山中伸弥が教育現場にみる、日本とアメリカの絶望的なほどの「差」(2024/04/16現代ビジネス)
「国公立」大学でさえ4年間で500万円弱!年収1000万円世帯はもはや“勝ち組”ではない(2024/04/16DIAMONDonline)
「常勤医師異常に少ない」医師ら悲鳴…東京女子医大病院で人手不足“病床利用率”5割 勤務実態ない元職員に2000万円給与か(2024/04/16FNN)
「このままでは東大は地盤沈下する!」副学長が語る、男だらけの東大を変えるために必要なこと(2024/04/12JBpress)
研究力が高い大学ランキング…国立大が上位独占(2024/04/12Resemom)
 研究力が高い大学ランキング2023(全国編)(2024/03/21大学通信)
科学技術・学術審議会研究開発基盤部会(第23回)配布資料(2024/04/11文部科学省)
トイレ改修できない! 人員削減と業務量も加わり、「残酷立」の声(2024/04/11朝日新聞)
盛山大臣が北海道を訪れ、大学や文化・スポーツ施設を視察(2024/04/10文部科学省)
(社説)国立大学政策 失敗を直視し見直す時(2024/04/10朝日新聞)
STAP細胞から10年 減らぬ研究不正、「調査の仕組みに限界」(2024/04/09朝日新聞)
【そもそも解説】国立大は20年前の法人化で何が変わったのか(2024/04/07朝日新聞)
減る人件費、安定ポスト、研究時間…国立大法人化20年、現場の嘆き(2024/04/07朝日新聞)
交付金減った国立大 法人化20年、学長7割「悪い方向に進んだ」(2024/04/07朝日新聞)
「だまし討ち」の大学政策にNo!学外者による大学支配を貫徹させる方針の撤回を求めます!(2024/04/07大学横断ネット)
私立大学新入生の家計負担調査 2023年度(記者会見版)(2024/04/05東京私大教連)
累計400人、大学職員転職ブローカー「大学職員とは年収1000万円でノルマなく飲み会少ないユートピア」…年収以上の魅力と「むいている人」(2024/04/05MINKABU)
公教育のモデルつくるつもりが「法令違反」 奈教大付小教員の嘆き(2024/04/05朝日新聞)
「文科省の二枚舌」元次官も憤慨、奈良県の教員“総取り替え”騒動で注目「学習指導要領は憲法違反?」(2024/04/04SmartFLASH)
奈良教育大附属小の前校長は栄転し、教員は処分された 「裏切られた気持ちです」と保護者は語った(2024/04/04Yahoo)
強制出向 自民介入か 奈良教育大学付属小 宮本岳志氏が追及 衆院文科委(2024/04/04しんぶん赤旗)
新学長の“セクハラ疑惑”に名古屋芸術大学「認定できない」被害訴えた女子学生らが会見し調査結果に抗議(2024/04/03東海テレビ)
大学の現役事務職員が明かす「ざんねんな大学教員」のリアル 学生提出のレポートを紛失、出席してない学生に「A+」をつけるトンデモ事例まで(2024/04/01マネーポスト)
4月から「医師の働き方改革」が始まっても“隠れ残業”はなくならない…現役医師が指摘する「抜け穴」(2024/04/01デイリー新潮)
附属小の教員は「心外です」と言った パワハラもあった奈良教育大附属小問題の実態(2024/04/01Yahoo)
ハラスメント起こしやすいタイプは? 加害者に共通する「未熟さ」(2024/04/04朝日新聞)
理系より指導の回数「少ない」 文系院生、博士号やキャリアに影響(2024/04/03朝日新聞)
アカハラ認定少ない「指導放置」 学生には深刻な問題、でも教員は…(2024/04/02朝日新聞)
アカハラでは? 学生と大学つなぐ「アカデミック・アドバイザー」(2024/04/01朝日新聞)
東大教授アカハラ処分 亡き娘思い闘った両親「これで報われるが…」(2024/04/01朝日新聞)
【そもそも解説】「アカハラ」なぜ起きる? 大学の生存戦略にも影響(2024/03/31朝日新聞)
アカハラ認定の元東大教授「愛情持って接してきた」 処分無効を訴え(2024/03/31朝日新聞)
東大教授「指導放置」でアカハラ処分 絶望した院生が父に伝えた言葉(2024/03/31朝日新聞)
<今日の話題>揺らぐ大学自治(2024/03/30北海道新聞)
大学ファクトブック(2024/03/29経済産業省)
博士号取得者3倍、世界トップレベルの数へ文科省が講じる44の施策(2024/03/28ニュースイッチ)
大学研究力強化に向けた取組の推進(委託調査) 令和5年度 委託調査報告書(2024/03/27文部科学省)
 大学及び大学共同利用機関の研究力強化に必要な課題及び対策に関する調査業務(2024/03/27文部科学省)
朝9時出勤の当直医師が帰ったのは...翌日の午後7時半だった『医師の過酷実態』2割が過労死ライン超え「仕事増えるけど人増えない...病院の努力だけで解決は絶対不可能」 (2024/03/27MBSNEWS)
千葉大学新学長は「人格は高潔」で物議…議事録公開が火に油…学長選は医学部による出来レースだった(2024/03/27デイリー新潮)
威圧的な発言 職務命令に従わず 非常勤教員を戒告処分 香川大学(2024/03/27KSB瀬戸内海放送)
阪大病院で医療ミス 50代男性のはずが、30代女性の胃の検体を検査…手術で一部切除(2024/03/27テレ朝news)
中央教育審議会大学分科会高等教育の在り方に関する特別部会(第4回) 配付資料(2024/03/27文部科学省)
「博士人材活躍プラン〜博士をとろう〜」について(2024/03/26文部科学省)
「求められる博士」へ改善要請 文科省、大学・産業界に(2024/03/26日本経済新聞)
大学教員などへ就職できたポスドクは17%、文部科学省が調査(2024/03/25大学ジャーナル)
ポストドクター等の雇用・進路に関する調査(2021年度実績)(2024/03/22文部科学省)
障害のある学生の修学支援に関する検討会報告(2024/03/22文部科学省)
噴出するロースクール失敗論、京大・曽我部教授が「それでも良い影響があった」と語る理由(2024/03/22弁護士ドットコム)
東京大学の卒業式で厳しい「政府批判」が堂々と 南原繁総長の伝説的な式辞の中身は(2024/03/22デイリー新潮)
 東大卒業式で語られた「伝説の名式辞」の真実 指摘された“3つの誤り”とは(2024/03/22デイリー新潮)
「ルール適用直前の露骨な雇い止めだ」…非常勤講師が青山学院を提訴(2024/03/22東京新聞)
学生に「虚偽の出勤簿」作らせ…バイト代回収し学会の旅費に充てていた県立大学の40代男性教授を懲戒処分(2024/03/21富山テレビ)
STAP細胞騒動から10年、研究不正は倍増…「査読偽装」「捕食学術誌」温床に(2024/03/21読売新聞)
京都大学が入試で「女子枠」新設へ 理学部と工学部で26年度から(2024/03/21朝日新聞)
・山形大学不当労働行為救済命令取消請求上告事件  最高裁が上告棄却・山形大学の敗訴確定(2024/3/6) 山形大学職員組合ホームページ
 最高裁令和3年(行ツ)第135号
 〜合意の成立見込みがない場合の誠実交渉命令が適法とされた事例〜
 山形大学(国立大学法人)の労使紛争をめぐる最高裁判決(北口雅章法律事務所)
主張 奈良教育大付属小 介入は明確 強制出向をやめよ(2024/03/21しんぶん赤旗)
大学無償化 国に求める 吉良氏「全員を対象に」参院文科委(2024/03/21しんぶん赤旗)
「退職金の中から寄付してくれと…」進むジリ貧国立大学事情「今ここにある危機」を大学関係者が警告(2024/03/17FRIDY)
令和6年度の戦略的創造研究推進事業の戦略目標等を決定しました(2024/03/15文部科学省)
奈良教育大附属小の教育実践を「出向人事」で潰そうとする大学側に、7444筆の署名が突きつけられた(2024/03/15Yahoo)
千葉大 学長選議事録を公開 具体的な選考理由も(2024/03/15毎日新聞)
第19回医師の働き方改革の推進に関する検討会 資料(2024/03/14厚生労働省)
 大学病院改革ガイドライン(2024/03/14文部科学省)
奈良教育大学付属小 教員強制出向 「全員替えろ」文科省圧力か 衆院文科委 宮本岳志議員が追及(2024/03/14しんぶん赤旗)
北大総長解任取消訴訟 2024/03/13不当判決  <弁護団声明><訴訟経過>
 北海道新聞><毎日新聞><読売新聞><
HTB><
UHB><
NHK><
リアルエコノミー><北海道大学新聞
短大は必要ないの? 札大に続き北星大も募集停止 保育士養成に懸念、生き残りの一手は(2024/03/13北海道新聞)
北大が外国企業と連携強化へ 専門部署新設、スタッフ派遣 研究費拡充図る(2024/03/13北海道新聞)
東京大、「国際卓越研究大学」の2回目公募に申請の方針…初回は「総花的」で落選(2024/03/13読売新聞)
中央教育審議会大学分科会第177回資料(2024/03/12文部科学省)
全ての人の学費無償を 「FREE」会見 政府の支援制度不十分(2024/03/12しんぶん赤旗)
卓越大学院プログラム中間評価結果(2024/03/11日本学術振興会)
科学技術・学術審議会 大学研究力強化委員会(第14回) 配付資料議事録(2024/03/11文部科学省)
多くの教育研究者が問題視している、奈良教育大学が附属小に対してやった「とんでもない」ことと「攻撃」(2024/03/11Yahooニュース)
熊本大学の准教授が論文で不正行為 学生の研究を先行研究として触れず 取り下げの意思示す(2024/03/11FNNプライムニュース)
奈良教育大附属小の教育実践を「不適切」とすれば、全国の前向きな教員や学校を萎縮させることになる(2024/03/06Yahoo)
盛山正仁文部科学大臣記者会見(2024/03/05文部科学省)
 盛山文科相、国立大学授業料自由化方針を表明 留学生は値上げ可能に(2024/03/05産経新聞)
大学生、AI丸写しリポート提出も…教授「試験のあり方自体変えなければ」(2024/03/05読売新聞)
山形大学学術研究院の男性教授(60代)が出勤停止5日間の懲戒処分 所属していない機関に所属しているように記載した論文発表するなど(2024/03/05TUYテレビユー山形)
国立大学法人評価委員会(第75回)配付資料議事録(2024/03/04文部科学省)
島根大学の50代男性准教授を停職3カ月の懲戒処分 傷害の疑いで逮捕され起訴猶予中(松江市) (2024/03/01FNNプライムニュース)
「教授がセクハラしている」嘘の文書を大学に郵送 “准教授の男”を名誉棄損疑いで逮捕 差出人の記載なく約30人が開封(2024/03/01FNNプライムニュース)
岡山大学の農学部長を解任 ハラスメント調査で不適切なマネジメント(2024/03/01KSB瀬戸内海放送)
「発達障害がある人とともに働く」こととは 岩手大学で多様な人材がそれぞの能力を発揮できる職場環境をテーマにしたセミナー(2024/02/29IBC岩手放送)
高等教育の在り方に関する特別部会(第3回) 配付資料(2024/02/27文部科学省)
北海道大学の研究者による戦略的創造研究推進事業(ACT−C及びCREST)の研究活動における不正行為に対する処分について(2024/02/22科学技術振興機構)
 本学元教員による研究活動上の不正行為について(2023/09/20北海道大学)
奈良教育大「処分」撤回を 教組分会声明 付属小教員19人を「出向」(2024/02/20しんぶん赤旗)
千<千葉大学長選>理学研究院教授会も要望書 「詳細な議事録開示を」 経緯の説明要求、計3教授会に(2024/02/20千葉日報)
東大が5年制新課程、27年秋入学から 定員100人で半数は留学生(2024/02/20朝日新聞)
(社説)京大吉田寮 自治守り、対話再開を(2024/02/19朝日新聞)
令和4年度大学等における産学連携等実施状況について(2024/02/16文部科学省)
科学技術・学術審議会研究計画・評価分科会第91回資料(2024/02/15文部科学省)
・国立大学法人法「改正」問題とそれに対する対抗戦略の検討(20240215史料編纂所教職員組合)
(見解)日本学術会議の在り方について−日本学術会議法人化方針の大きな問題点−(2024/02/13全大教)
千葉大学長選の波紋広がる 想定超す反発にHPで経緯説明 学生らの署名運動に7千人超賛同 人文科学研究院に加え教育学部教授会も質問書(2024/02/09千葉日報)
生活に不安で「文学の研究を断念」揺れる院生の心(2024/02/09東洋経済)
教団の接点追及され、いら立つ盛山文科相「記憶がございません!」(2024/02/09朝日新聞)
教団との接点 説明迷走 推薦書署名「記憶ない」盛山文科相が答弁修正(2024/02/09北海道新聞)
<社説>盛山氏と教団 文科相の任果たせるか(2024/02/08北海道新聞)
盛山文科相の更迭拒む首相「現在は関係ない」 自身への飛び火も懸念(2024/02/08朝日新聞)
主張 統一協会と盛山氏 真相を語り文科相を辞任せよ(2024/02/08しんぶん赤旗)
(社説)盛山氏と教団 文科相の任に堪えない(2024/02/07朝日新聞)
雇い止め理由は「期限守れず、覚えられず」発達障害の女性が訴え(2024/02/07朝日新聞)
人文科学・社会科学系における大学院教育の振興方策について(2023/12/22文部科学省)
盛山文科相、旧統一教会系から選挙支援 21年衆院選…(2024/02/06朝日新聞)
千葉大学長選「疑義」で質問状 人文科学教授会「合理的理由を」 投票2位の候補選出(2024/02/01千葉日報)
 千葉大学長選に“疑義” 教職員投票で1位の候補選ばれず(2024/02/01毎日新聞)
 千葉大学学長選考 “疑義がある”として一部教授会が質問書(2024/02/01NHK)
 ##オンライン署名 千葉大学 の学内意向聴取の投票結果に反する学長選考について 適切な説明を求めます!
社説:研究支援の人材 安定雇用で活躍を広げたい(2024/01/29京都新聞)
中教審大学分科会高等教育の在り方に関する特別部会第2回資料(2024/01/26文部科学省)
「意欲はあるのに、夢を断念」なぜ女性の研究者は増えないのか 大学の取り組みは?(2024/01/22朝日新聞)
理研「名大の不正論文」責任著者を採用の波紋(2024/01/18東洋経済)
経済安全保障分野におけるセキュリティ・クリアランス制度等に関する有識者会議最終とりまとめ案(2024/01/17内閣官房)
 機密めぐる身辺調査、民間にも 経済安保の「適性評価」法案提出へ(2024/01/18朝日新聞)
 安保機密漏えいに懲役10年 身辺調査し資格判断、法制化へ(2024/01/18北海道新聞)
文部科学省所管事業分野における障害を理由とする差別の解消の推進に関する対応指針の策定について  PDF版(2024/01/17文部科学省)
山口大学の講師が論文捏造・改ざん、懲戒解雇…(2024/01/17読売新聞)
研究者を苦しめる「不合理な現実」…「論文」ではなく「誰にも読まれない管理書類」ばかり増えるワケ(2024/01/11現代ビジネス)
「共通テストが、また改悪される…!」 現役教員が絶句。新大学入試の穴だらけ「ヤバすぎる改悪の中身」(2024/01/11Forza Style)
東海地方の全国立大学が研究や教育で連携 プラットフォーム「C-FRONT」発足 国際競争力の強化等目指す(2024/01/10東海テレビ)
「大学進学率50%」のウラにある男女差と地域格差(2024/01/10Newsweek)
この国は大丈夫か…30代男性「高学歴難民」が「月10万困窮生活」の末に迎えた「驚きの末路」(2024/01/04現代ビジネス)
軍学共同反対連絡会ニュースレター第84号(2024/01/03軍学共同反対連絡会) 1)軍事化が急進展する宇宙開発、2)科学者を軍事研究に動員する狙いを秘めた日本学術会議の「法人化」
大月隆寛氏の懲戒解雇は和解が成立(2023/12/28HatenaBlog)
 札幌国際大教授解雇訴訟、札幌高裁で和解成立(2023/12/28北海道新聞)
 【特別番組】札幌国際大学不当解雇裁判 和解成立(2023/12/28チャンネル桜北海道)
科学技術・学術審議会人材委員会 研究者・教員等の流動性・安定性に関するワーキング・グループ第1回資料(2023/12/27文部科学省)
競争率6倍弱の大激戦、「地域中核・特色ある研究大学」採択12件の中身(2023/12/26ニュースイッチ)
令和6年度予算政府案・文部科学省予算案ポイント(2023/12/22文部科学省)
中央教育審議会大学分科会第176回資料(2023/12/22文部科学省)
科学技術・学術審議会(第71回)配布資料(2023/12/22文部科学省)
地域中核・特色ある研究大学強化促進事業令和5年度採択大学一覧(2023/12/22文部科学省)
10兆円大学ファンドに続く研究力強化策 地方大は生き残りかけ競争(2023/12/22朝日新聞)
松山大教授の残業代支払い命じる 地裁、裁量労働制導入は違法と(2023/12/21 47NEWS)
アメリカでMBAを取り、日本の有名国立大学で博士号を取った「高学歴男性」が30歳で無職になったワケ(現代ビジネス)
 有名国立大の博士課程を修了して「月給8万円」…高学歴男性「こんなはずではなかった…」(現代ビジネス)
国大法改正「立法事実の公文書なし」が深刻な理由 国会軽視、立法の基本をないがしろにする行為(2023/12/21東洋経済)
第9回日本学術会議の在り方に関する有識者懇談会資料(2023/12/18内閣府)
 日本学術会議、法人化へ 会員選考や運営に外部委(2023/12/19北海道新聞)
 学術会議法人化を推進 政府が法「改正」方針 介入の仕組み強化(2023/12/19しんぶん赤旗)
改悪国大法が成立 参院本会議 吉良議員「大学自治壊す」(2023/12/14しんぶん赤旗)
改正国立大学法人法が成立 ガバナンス強化で合議体設置義務化(2023/12/13時事通信)
※ 12月13日参議院本会議録画
国大法改悪案の経過不透明 参院委採決強行、吉良氏が抗議(2023/12/13しんぶん赤旗)
声明文:国立大学法人法「改正」案の強行採決に抗議します!(2023/12/12大学横断ネット)
国立大学法人法改正案、なぜ現場は猛反対? Q&Aで解説(2023/12/12毎日新聞)
 国立大学法人法改正案 参院委で可決、成立へ 大規模大に合議体(2023/12/12毎日新聞)
国立大学法人法の改正案 あす成立へ 大学側から危惧も(2023/12/12NHK)
※※※ 12月12日13時から自民党委員長が職権で委員会開催(蓮舫議員twitter) 参議院文教科学委員会録画 ※※※
国立大に合議体、教員ら反発 改正法案、政府あすまでの成立めざす(2023/12/12朝日新聞)
(耕論)大学ファンドのリスク 石原俊さん、竹中亨さん、原田喜美枝さん(2023/12/12朝日新聞)
大学ファンドは「従来とは異質な制度」 経済学者が指摘するリスク(朝日新聞)
大学の自治脅かす? 審議大詰めの国立大学法人法改正案に懸念の声(2023/12/11朝日新聞)
大学院を出ると、刑務所を出るより就職が難しくなる…「高学歴難民」が抱えてしまう生きづらさの正体 (2023/12/11PRESIDENT ONLINE)
改悪狙われる国大法 大学が営利追求の場に(2023/12/10しんぶん赤旗)
第190回総会配布資料一覧(2023/12/9日本学術会議) 
声明 日本学術会議のより良い役割発揮に向けた基本的考え方(2023/12/09日本学術会議)
 組織見直しで学術会議が声明 「自律性、財政支援必要」(2023/12/10北海道新聞)
 政府の法人化案に懸念 学術会議 臨時総会で声明(2023/12/10しんぶん赤旗)
連載 サヨナラ白い巨塔 働き方改革2024(2023/12/10朝日新聞)
若手が非正規の研究労働者に、「才能を浪費」ノーベル賞梶田さん指摘(2023/12/09朝日新聞)
国大法改悪案 政府答弁覆る 野党追及受け 文科省の提出資料で判明(2023/12/07しんぶん赤旗)
 文部科学省高等教育局の資料(蓮舫議員ツイッター)
<12月5日参議院文教科学委員会での参考人質疑録画映像(8分過ぎから)> 院内集会映像
学問の自由 圧殺ノー 国大法改悪廃案求め教員・学生(2023/12/06しんぶん赤旗)
 大学の声聞かず強制 国大法改悪案 吉良氏に光本参考人(2023/12/06しんぶん赤旗)
「大学を壊す」廃案求め大学教員らが反対集会 国立大学法人法改正案(2023/12/06朝日新聞)
週末は教授のゴルフのお供 白い巨塔は「報われない」女性医師の幻滅(2023/12/06朝日新聞)
国立大学法人法の改正案 大学教授や学生らが反対集会 廃案訴え(2023/12/05NHK)
 大学ファンド「統制強化」への懸念 研究力低下の真因と必要な施策は(朝日新聞)
  ・国立大学法人法の改正に反対する(2023/12/04東京地区大学教職員組合協議会)
大規模国立大に「運営方針会議」設置の不可解 問題先送りの改正法案(2023/12/04朝日新聞)
<社説>国立大法改正案 政治介入の道を許すな(2023/12/04東京新聞)
【社説】国立大と政府 管理強める法案再考せよ(2023/12/04西日本新聞)
大学の自由奪う国大法改悪 法案参院審議入り 吉良氏「徹底審議・廃案を」(2023/12/02しんぶん赤旗)質問(要旨)(2023/12/04しんぶん赤旗)
 国立大学法人法改正案 廃案求め4万人余の署名提出「自治侵害」(2023/12/01NHK)
 国大法改悪案廃案を 大学人ら署名提出(2023/12/02しんぶん赤旗) 動画
科学技術・学術審議会研究計画・評価分科会第90回配布資料(2023/12/01文部科学省)
国立大学法人法改正案に教職員、学生らから怒りの声「学問の自由」を殺すな(2023/11/30AERA)
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構法の一部を改正する法律が可決(2023/11/30文部科学省)
中央教育審議会大学分科会大学院部会(第113回)配付資料(2023/11/30文部科学省)
岩手医大教職組スト 一時金カットの撤回求め470人(2023/11/30しんぶん赤旗)
北海道大学教職員組合は国立大学法人法改正法案の廃案を求めます(2023/11/29)
国立大に「運営方針会議」義務化 北大教職員組合が反対声明(2023/11/30北海道新聞)
札幌で続くキャンパス新設 少子化で描く大学の生き残り戦略とは(2023/11/29北海道新聞)
女性教授・准教授「増やしたい」 国立大86%が増加に前向き姿勢(2023/11/28朝日新聞)
何のための国立大?“稼げる大学法案”で学問の自由が失われる…第2の学術会議問題になる可能性(2023/11/28日刊ゲンダイ)
主張 国大法改悪案審議 大学の自治を壊す暴走許すな(2023/11/28しんぶん赤旗)
(社説)国立大学法案 拙速な立法 成立見送れ(2023/11/26朝日新聞)
国立大学法人法の一部を改正する法律案について【会長声明】(2023/11/24国立大学協会)
 国立大学法人法の改正案 国立大学協会が強い危惧示す声明発表(NHK)
 「大学の自律性尊重を」国大協、国立大学法人法改正に釘刺す声明(朝日新聞)
 国立大合議体の設置、国大協「予算配分に差設けないで」(日本経済新聞)
 国大協「強い危惧」国大法改悪案 異例の会長声明(しんぶん赤旗)
『“自由な学び”への死刑宣告 #国大法改正案に反対します』緊急配信(2023/11/21)
衆議院インターネット審議中継 11/20本会議(2023/11/20衆議院)
 学問の自由侵害する 国大法改悪案可決 宮本岳志氏反対討論(2023/11/21しんぶん赤旗)
(声明)国立大学法人法改正に反対します(2023/11/20徳島大学教職員組合)
名大病院、時間外の教育・研究を原則「自己研鑽」取材に「経営が」(2023/11/20朝日新聞)
<今日の話題>前学長の裁判(2023/11/19北海道新聞)
大学自治脅かす国大法改悪案 衆院委可決 宮本岳志氏が反対討論(2023/11/18しんぶん赤旗) 11/17衆議院文部科学委員会中継
20年かけて「無職の博士」を大量に生み出した…世界一だった日本の研究力が最低レベルに陥った根本原因 (2023/11/17プレジデントオンライン)
国立大法人法改正案、衆院委で可決 大規模大に合議体の設置求める(2023/11/17朝日新聞)
<社説>国立大法改正案 大学自治の危うさ増す(2023/11/16北海道新聞)
  国立大に合議体設置義務づけ 「自治脅かす」反発広まる 法人法改正案 国の関与懸念(2023/11/16北海道新聞)
  大学の軍事研究に道 宮本岳志議員 国大法改悪案を批判 衆院文科委(2023/11/16しんぶん赤旗)
  国大法改悪 廃案を 関係5大学教組が共同声明(2023/11/16しんぶん赤旗)
  国大法改正案、先送り 17日に採決へ 反対派は院内集会で廃案訴え(2023/11/16朝日新聞)
大学自治にトドメ?国立大学法人法「改正」案(2023/11/15デモクラシータイム)
衆議院インターネット審議中継・文部科学委員会(2023/11/15衆議院)
社説 国立大法人法の改正案 現場の声踏まえ再検討を(2023/11/15毎日新聞)
「大学自治に死刑宣告」 国大法改悪法案廃案へ 大学人ら集会
  「学問の自由 危機的状態 国大法改悪案の参考人質疑…(2023/11/15しんぶん赤旗)
【国立大学法人法】第二の学術会議問題を引き起こすな…(2023/11/14日刊ベリタ)
衆議院インターネット審議中継・文部科学委員会(2023/11/14衆議院)
国立大学法人法改正案の廃案を求める緊急院内集会(2023/11/14) 録画
(要請)国立大学法人法の一部を改正する法律案に関する取り組みについて(2023/11/14)
(声明)防衛装備庁「安全保障技術研究推進制度」の研究採択に至る方針転換について北海道大学が学内外に説明することを求めます(2023/11/13)
  ⇒2023年12月1日北大からの回答
政府による大学への介入強化?国立大学法人法改定案の問題(2023/11/13ポリスタTV)
国立大学法人北海道大学総長業績評価評価書(2023/11/10北海道大学総長選考・監察会議)
「法人化」移行の論点整理 日本学術会議在り方見直し(2023/11/10北海道新聞)
(社説)国立大学法案 根幹に影響 疑念拭えぬ(2023/11/10朝日新聞)
2023焦点・論点 国立大学法人法改悪案…(2023/11/09しんぶん赤旗)
国立大学法人法の一部を改正する法律案(文部科学省) 11月7日第212臨時国会で審議入り
 盛山正仁文部科学大臣記者会見映像版(文部科学省)
 【衆院本会議】国立大学法人法改正案が審議入り 菊田議員「大学の自治・学問の自由に対する不当な介入」を懸念(2023/11/07立憲民主党)
 【衆本会議】田中議員が国立大学法人法改正案について本会議で質疑(2023/11/07国民民主党)
 国立大学法人法改悪案 宮本岳志議員の質問(要旨) 衆院本会議(2023/11/07日本共産党)
 運営方針会議設置など国立大学法人法の改正案 国会で審議入り(2023/11/07NHK)
国立大学法人法の改正案を廃案に! 記者会見 2023年11月7日 〜わたしたちは「大学の自治」への死刑宣告を容認しない〜(2023/11/07Youtube)
 「研究、周回遅れになる恐れ」大学教授らが国立大学法人法改正に「運営方針会議」導入」(2023/11/08東京新聞)
 国立大に合議体を設置 改正法案に懸念の声、文科相「理解できない」(2023/11/08朝日新聞)
 大学自治へ乱暴な介入 衆院本会議 国大法改悪案 宮本岳志議員が批判(2023/11/08しんぶん赤旗)
 国立大学法人法改正案について声明(大学フォーラム)
声明「国立大学法人法改正案は政府の過度の介入をもたらすもの」(2023/11/06全大教)
主張 国立大法人法改悪 大学支配に道開く暴走許すな(2023/11/05しんぶん赤旗)
盛山正仁文部科学大臣記者会見録(文部科学省)
 国大法改悪案を提出 統制強化 まず東大など5校(2023/11/01しんぶん赤旗)
大規模国立大に「運営方針会議」設置義務 文科省が法改正案公表(2023/10/31産経新聞)
中央教育審議会大学分科会大学院部会(第112回)会議資料(2023/10/26文部科学省)
中央教育審議会大学分科会(第175回)会議資料(2023/10/25文部科学省)
山形大学の50代男性教授がパワハラで減給処分 事務職員に大声でどなる、物品をなげるなどして精神的ショック与える(2023/10/25テレビュー山形)
国立大学等の運営費交付金に関するアンケート(まとめ)(全大教)
 国公立大、安定した研究費減少 8割が「支障あり」 全大教調査(2023/10/25Yahoo毎日新聞)
国立大学法改悪案 政府関与の新最高意思決定機関設置狙う/学問に新たな介入(2023/10/25しんぶん赤旗)
 国立大学法人法改正 国際卓越研究大学の認定に向けたガバナンス改革と国立大学法人の規制改革の具体の方向性について(内閣府)
キャンパスに“大きな衝撃”国立大学教授の男(52)を覚醒剤使用の疑いで緊急逮捕、教員を養成する「福岡教育大学」で教鞭〜九州厚生局麻薬取締部(2023/10/23RKB毎日放送)
有名国立大の博士課程を修了して「月給8万円」…高学歴男性「こんなはずではなかった…」(2023/10/23現代ビジネス)
地方国公立大、深刻な財政難に直面 教育研究費20年で3分の1になった教授「大学全体にお金がない」(2023/10/22AERA)
国際卓越研究大学認定過程に関する全大教中執声明「政府は国際卓越研究大学の認定審査における大学への過度の干渉をやめるべきです」(2023/10/20全国大学高専教職員組合中央執行委員会)
静岡大学の“成案”に浜松医大の反発は必至?混迷極める大学再編議論 先行きは不透明 原因はどこに(2023/10/20テレビ静岡)
<社説>私大の再編 地域での役割を明確に(2023/10/19北海道新聞)
静岡大学は浜松医大との統合再編問題で「1大学2校」案を静大の正式案とすることを決める(2023/10/17静岡朝日テレビ)
「撤回となれば大学の名誉、信頼が大きく失われる」浜松側“合意白紙論”に反発…静岡大学内で意見割れる 浜松医科大との統合・再編めぐり(2023/10/17静岡放送)
静岡大と浜松医科大の「1法人2大学」合意書“事実上の白紙撤回”か 静大・日詰学長が考え示す【独自】(2023/10/16静岡放送)
母親の「子連れ出張」に理解が及ばない日本の現実(2023/10/16東洋経済)
国立大学におけるセクシュアルハラスメントを含む性暴力等の防止について(声明)(2023/10/13国立大学協会)
国立大学病院長会議 記者会見 資料(2023/10/13国立大学病院長会議)
令和5年度世界トップレベル研究拠点プログラム(WPI)の新規採択拠点を決定(2023/10/12文部科学省)
子の出張帯同費用の支給に関する取扱いについて(2023/08/31東京大学)
教授のパワハラでうつ病に 労災認定された女性研究者「私は闘う」(朝日新聞)
  関連記事 (2023/09/29)(2023/10/11)
「本の学術研究」が危機的状況に…論文数は多いのに「質の高い」論文が少なくなっている理由(2023/10/11現代ビジネス)
北大論文捏造 不正防止へデータ一元管理 専門家「チェック強化必要」(北海道新聞)
京大職組国際卓越研究大学制度に関わる声明2023/10/04京都大学職員組合
 「卓越大学制度は評価指標が恣意的、廃止を」京都大学落選受け、京都大学職員組合が声明(2023/10/05京都新聞)
第189回総会配布資料一覧(2023/10/2-4日本学術会議)
今後の医学教育の在り方に関する検討会中間取りまとめ(2023/09/**文部科学省)
科学技術・学術審議会第13回大学研究力強化委員会配付資料(2023/09/28文部科学省)
道医療大、北広島市BPへの移転決定 28年4月に新キャンパス(2023/09/28北海道新聞)
中央教育審議会総会(第137回)会議資料諮問(2023/09/25文部科学省)
 大学の統合・再編促進へ 少子化加速で規模是正(2023/09/26北海道新聞)>
 文科相、大学の再編・統合を中教審に諮問 入学者数の減少見据え(2023/09/26Yahoo毎日新聞)
日本学術会議第352回幹事会配布資料記者会見資料(2023/09/25日本学術会議)
 学術会議の任命拒否「未解決」 任期満了控え、梶田会長(2023/09/26北海道新聞)
福井大査読偽装 「国ガイドラインの改定を」学術会議が報告書(2023/09/25Yahoo毎日新聞)
なぜ東大や京大をハズしたのか…岸田政権の10兆円大学ファンドが東北大を選んだ残念すぎる理由(2023/09/25PRESIDENT)
2023年9月20日研究活動上の不正行為に関する調査結果について 調査報告書(北海道大学)
盛山正仁文部科学大臣記者会見映像(9/22文部科学省)
北大論文不正 盛山文科相「極めて遺憾」 公的研究費の応募制限へ(北海道新聞)
<社説>北大の論文不正 信頼揺らぐ事態招いた(2023/09/22北海道新聞)
北大、複数年にわたり論文捏造・改ざん 文科省「非常に悪質」(北海道新聞)
副学長「信頼著しく裏切った」 北大・化学論文改ざん 背景に「不正起こらぬ先入観」(北海道新聞)
アメリカの科学誌に掲載された論文など…4論文にあわせて836箇所の不正が見つかる 北海道大学が謝罪(HTB)
北大で論文不正。4論文で捏造519件、改ざん317件を認定「研究へのプレッシャーも要因の一つ」(BUSINESS INSIDER)

令和5年度「人文・社会科学系ネットワーク型大学院構築事業」の選定結果を公表します(2023/09/19文部科学省)
大学ファンドで研究力上がる? 東大・京大の落選を専門家が…(2023/09/17朝日新聞)
「国際卓越研究大学」…認定で懸念される五つの問題とは?(2023/09/15朝日新聞EduA)
日本の研究、米国など「後追い」1年半遅れ 論文7100万本分析(2023/09/15毎日新聞)
主張 大学ファンド 「稼ぐ」を強いる見せ金やめよ(2023/09/15しんぶん赤旗)
「研究者・教員等の雇用状況に関する調査」(令和5年度)の調査結果(2023/09/12文部科学省)
 2023年5月17日 研究者10年雇止め問題での質問書に対する6月16日の北大回答書
 有期雇用契約の非正規研究者、8割「救済」 雇い止めは16%の1995人 文科省、再就職支援拡充を要請(2023/09/13北海道新聞)
 雇い止め研究者2千人 立場不安定、研究力低下招く元凶(2023/09/13北海道新聞)
定年退職後に再雇用…大学の60代女性職員が同僚の女性に台車ぶつけケガさせたか「ハラスメント」と相談も(2023/09/12富山テレビ)
日曜討論 どうする“研究力低下” これからの大学は(2023/09/11NHK)
社説:国際卓越大学 研究の裾野崩す危うい集中(2023/09/11京都新聞)
令和3年度の大学における教育内容等の改革状況について(概要)(2023/09/08文部科学省)
世界トップレベルの研究機関育成、その候補に東大が落選した理由(2023/09/08JBpress)
(社説)大学ファンド 改革を強いず支援広く(2023/09/06朝日新聞)
「リケジョ」がなくなる日 ハラスメント編(2023/09/04朝日新聞)
国際卓越研究大学の認定等に関する有識者会議による審査の状況を公表します(2023/09/01文部科学省)
 【速報】国際卓越研究大学に東北大学が内定(2023/09/01tbc東北放送)
 国際卓越大の認定候補に東北大 政府、10兆円基金で支援(2023/09/01北海道新聞)
 10兆円ファンド、東大京大なぜ「落選」?「もうやめよう」の声も(2023/09/01朝日新聞)
令和6年度 国立大学の入学定員(予定)について(2023/08/31文部科学省)
どうなる?国家百年の計 日本の大学を弱体化した「選択と集中」の罪(2023/08/31朝日新聞)
令和6年度文部科学省 概算要求等の発表資料一覧(2023/08/30文部科学省)
 国立大学の“悲鳴”に対応…光熱費高騰で省エネ機器整備に4.3倍の予算要求(2023/08/30ニュースイッチ)
京都大学が学童保育所を開設 土日祝日、長期休暇中に児童受け入れ(2023/08/29大学ジャーナル)
中央教育審議会医大学分科会大学院部会第111回配付資料(2023/08/22文部科学省)
室蘭工大入学者、道外勢初の4割超え ユーチューブ効果「知名度全国区に」(2023/08/22北海道新聞)
 研究成果、新規事業に 道内大学・高専、札商と連携(2023/08/22北海道新聞)
日本の研究開発費、大学は2000年代からほぼ横ばい(2023/08/15大学ジャーナル)
◆ 北大と北見工大に軍事応用研究助成 防衛装備庁(北海道新聞) 
  令和5年度安全保障技術研究推進制度採択研究課題について 応募概要(防衛省)
科学研究のベンチマーキング2023(2023/08/08文部科学省)
 注目論文数、過去最低の13位 低迷続きイランに抜かれる(2023/08/09北海道新聞)
「諸外国の教育統計」令和5(2023)年版(2023/08/07文部科学省)
<社説>大学の雇い止め 国の発展揺らぐ事態だ(2023/08/07北海道新聞)
科学技術・学術審議会人材委員会第97回資料(2023/08/03文部科学省)
科学技術・学術審議会学術分科会研究費部会第12期第3回資料(2023/08/02文部科学省)
教員研修に特化、拠点校に「学びカフェ」 山形大など新モデル構築(2023/07/31山形新聞)
北大、6割雇い止め 契約10年の非正規研究者 22年度末で34人 無期転換の直前(2023/07/31北海道新聞)
 無期雇用転換は「狭き門」 北大6割雇い止め 国の交付金削減、続くポスト減(2023/07/31北海道新聞)
 北海道大、6割34人が雇い止め 非正規研究者、無期雇用へ移行前(2023/07/31共同通信)
日本の大学で”謎の学部学科”が乱立した理由…カタカナ語学部に「国際」「情報」「子ども」を学科名に多用。ツケを払わされる卒業生の末路(2023/07/30集英社/font>
国立大学法人北海道大学社会人採用試験  受付9月1日〜15日(2023/07/28北海道大学)
  (従来の非正規職員の採用試験を止め、社会人と非正規職員を対象としたものに変更)
長崎大 経済学部を文教に移転検討 片淵売却資金で建物整備(2023/07/28長崎新聞)
「奨学金自殺」という本末転倒 債務が人を殺し続けてきた日本社会の暗部とは?(2023/07/25Yahoo)
東京藝大、「ハラスメント撲滅活動」教員にアカハラ疑惑 大学は「事実を確認中」(2023/07/25弁護士ドットコム)
「大学・高専機能強化支援事業」の初回公募選定結果について(文部科学省)
 北海道大学が令和5年度大学・高専機能強化支援事業(高度情報専門人材の確保に向けた機能強化に係る支援)に採択(2023/07/21北海道大学)
 理系学部拡充へ文科省が118校支援、62校が学部・学科新設…デジタル人材の育成後押し (2023/07/21読売新聞)
 北大など道内4大学、理系拡充へ 文科省、学部新設など人材育成支援(2023/07/22北海道新聞)
「心臓病の最高権威」に研究論文の改ざん疑惑 最新AIが見抜いた阪大研究者たちの「画像加工・再利用」の手口(2023/07/21NEWSポストセブン)
令和4年度 文部科学白書(2023/7/18文部科学省)
山形大の不当労働行為を認定 仙台高裁差し戻し審判決(2023/07/20朝日新聞)
大学のフリーアドレス化「個人研究室廃止で支障」教員の訴え棄却(2023/7/18朝日新聞)
 個人研究室廃止訴訟 大学教員の賠償請求棄却 山口地裁支部判決(2023/07/19毎日新聞)
中央教育審議会第174回大学分科会資料(2023/7/14文部科学省)
大学・高専における生成 AI の教学面の取扱いについて(周知)(2023/07/13文部科学省)
(社説)学術誌の高騰 知の基盤 揺るがぬ策を(2023/07/13朝日新聞)
10兆円大学ファンドの「素人丸出し運用」に呆れる(2023/07/12DIAMOND)
下関市立大学元理事の解任 無効認める判決(2023/07/12NHK)
崖っぷち大学 再生へ立ち上がる経済人(日経ビジネス)
任命拒否の6人、新候補にせず 学術会議、「前回対象」方針維持(2023/07/04北海道新聞)
 学術会議法改悪に反対 署名5万人超提出(2023/07/04しんぶん赤旗)
雇い止め後、中国の大学へ「泣き寝入りしない」一矢報いた研究者(2023/07/04朝日新聞)
科学技術・学術審議会 大学研究力強化委員会第12回配付資料(2023/06/28文部科学省)
東大、京大、東北大を視察へ 国際卓越研究大の審査―文科省(2023/06/27時事通信)
 国際卓越研究大学の認定等に関する有識者会議 議事要旨(文部科学省)
 10兆円の大学ファンドが直面する課題と展望(2023/6/26第一生命経済研究所)
 大学ファンドについて(科学技術振興機構)
研究力復活への「秘策」 実現性乏しくても京大教授が提案するわけ(2023/06/25朝日新聞)
理研の雇い止め問題で露見、研究者の流動性を支えてきた人事制度のもろさ(2023/06/25ニュースイッチ)
アカハラ処分教員が学会役員に「ありえない」の声、学会どうする?(2023/06/24朝日新聞)
家族の貧困、子どもに格差 自尊感情や進学希望低く 道内実態調査(2023/06/24北海道新聞)
大学病院における医師の働き方に関する調査研究報告書(全国医学部長病院長会議)
 国立大学病院 医療機器買い替えできず 耐用年数2倍超…(2023/06/24しんぶん赤旗)
令和5年版 科学技術・イノベーション白書(2023/06/20文部科学省)
科学技術・学術審議会学術分科会研究費部会資料(2023/06/20文部科学省)
教育振興基本計画閣議決定(2023/06/16文部科学省)
腹腔鏡手術で8人が死亡…「大惨事」の舞台となった国立群馬大学附属病院が「目に見えて変わった」理由(2023/06/19現代ビジネス)
自殺の動機「奨学金の返済苦」、22年は10人 氷山の一角との声も(2023/06/18朝日新聞)
民間技術も軍事利用される時代 学術界は学問の自由をいかに…(2023/06/18朝日新聞)
東京工業大学の8部局で女性教員を公募(2023/06/12東京工業大学)
◆2023年5月17日 研究者10年雇止め問題での質問書 → 6月16日回答書
 ・研究者雇い止め 国益損なう 参院委 田村智子氏が防止防止制度要求(2023/05/23)
 ・参院内閣委 田村智子議員の質問 国立大学の研究者の非正規雇用化(2022/05/18)
・東大の5億円ギフテッド育成事業が失敗した理由「優秀でやる気がある子が富を独り占めする懸念」「IQは訓練で高められる」新プロジェクトの意外な視点(2023/06/16AERA)
・学習会「大学設置基準の改正はキャンパスに何をもたらすのか」映像・資料等(2023/06/15京大職組)
大学設置基準の一部を改正する省令等の公布について(通知)(2023/06/15文部科学省) <PDF
・提言高等教育(大学・短大・専門学校)の無償化へ(2023/06/06しんぶん赤旗)
中央委教育審議会大学分科会大学院部会(第110回) 配付資料議事録(2023/06/05文部科学省)
北海道教育大次期学長に田口氏「学生が自信持つ取り組みを」(2023/06/02北海道新聞)
(社説)研究者の雇用 魅力ある環境が必要だ(2023/05/31朝日新聞)
道教大の中国人元教授拘束4年 日本人ら摘発相次ぐ 専門家「法改正で今後も続く」 研究仲間ら即時解放訴え(2023/05/31北海道新聞)
ジェンダーバランスのとれた環境を実現し、多様な人材を育成する理学部に(2023/05/25国立大学法人10大学理学部長会議声明)
非正規31歳男性が憤る「大学図書館の働かせ方」 (2023/05/25東洋経済)
本学職員の懲戒処分について(2023/05/24筑波大学)
 筑波大が教員を懲戒解雇 研究結果を不正使用(2023/05/24茨城新聞)
「肩書きがいつのまにか『教授』から『寄付講座教授』に…」「阪大医学部の承認も受けず上場して大問題」安倍政権を後ろ盾にしていた「大阪パビリオン・総合プロデューサー」への疑問(2023/05/24現代ビジネス)
研究者雇い止め 国益損なう 参院委 田村智子氏が防止制度要求(2023/05/23しんぶん赤旗)
中央教育審議会総会(第136回)会議資料諮問(2023/05/22文部科学省)
患者不在、エリート医師たちの派閥争い…18人死亡、前代未聞の医療事故で信用を地に落とした群馬大学医学部附属病院の「その後」をご存知ですか(2023/05/22現代ビジネス)
部下に暴言 パワハラで停職2ヶ月 山大医学部付属病院の職員(>2023/05/18山形放送)
国内13大学が「中国政府の宣伝工作拠点」に?“孔子学院”の危険な実態(2023/05/18DIAMONDonline)
中央教育審議会第173回大学分科会資料(2023/5/17文部科学省)
「ブラック企業ですらやらない」新専攻の大学教員がすぐに『契約終了』で怒り!教育主任「俺が一緒にやっていける自信ない」...教員12人が自主的に去る事態に (2023/05/16MBSNEWS)
「雇い止めで「家族5人が路頭に…」 40代で研究を断念、男性の怒り(2023/05/15朝日新聞)
学術会議の「一斉辞任」危惧、改革法案の提出見送り…岸田首相が対立回避で決断 (2023/05/12読売新聞)
過酷労働でミス頻発…「オペ室ナース」衝撃の実態(2023/05/12東洋経済)
医労連など3労組が実態調査「疲れでヒヤリ」9割「慢性疲労」8割 看護職員 過重労働深刻(2023/05/12しんぶん赤旗)
「仕事を辞めたい看護師が8割」の衝撃…給料が安く休みがない深刻な現実を「看護の日」に考える(2023/05/12現代ビジネス)
「雇い止め」が加速する研究現場 日本の科学力衰退を止める手立ては(2023/05/11朝日新聞)
・朝日新聞5/8〜5/11連載
 「雇い止め」が加速する研究現場 日本の科学力衰退を止める手立ては
 研究室にひとりぼっち 「使い捨て」させない、雇い止めと闘う60代

 40代で捨てた研究とやりがい 「背に腹は…」雇い止め前に選んだ道
 研究者の「雇い止め」問題って? どんな影響が?
 「私は使い捨て」雇い止めの東大助教 50代で直面した研究界の現実
少子化対応にしくじった大学の末路か、学部再編失敗で教員の大量リストラも(2023/05/08JBPRESS)
「働き方」に不安抱える大学の研究者...契約状況は「無期」と「有期」、どちらが多いのか?(2023/05/08JCAST)
民間企業からの研究資金、どの大学が多く受けているか? トップの大学は167億円(2023/05/02JCAST)
腹腔鏡手術後に「8人」が死亡…飛び交う怪文書と誹謗中傷…国立大学病院、エリート医師たちの呆れた「派閥争い」(2023/04/27現代ビジネス)
大学病院医師の「2024年問題」...労働時間短縮で「診療」「研究」「教育」の質低下に懸念(鷲尾香一)(2023/04/26JCAST)
大学ファンドを通じた世界最高水準の研究大学の実現に向けて(2023/04/25文部科学省)
理研雇い止め15人特例で雇用継続 2人は研究継続 訴訟…(2023/04/22しんぶん赤旗)
<社説>学術会議法断念 政府は強硬姿勢改めよ(2023/04/22北海道新聞)
 主張 学術会議法の改悪 独立性奪う企て 完全に断念を(2023/04/22しんぶん赤旗)
学術会議法改正案、今国会提出を断念 会員選考変更に強い反発(2023/04/21北海道新聞)
 首相、対立回避を優先 「民間法人化」で揺さぶりも 学術会議法改正案(2023/04/21北海道新聞)
 (社説)学術会議法 改正を強行せず対話を(2023/04/21朝日新聞)
 学術会議 改正案 “さらに議論必要” 今国会の提出見送り 政府(2023/04/20NHK)
 日本学術会議、改正法案提出を政府が見送り「まだ終わらない…(2023/04/21東京新聞)
 学術会議法改悪案 見送り 広がる批判 政府追い込む 民間法人案俎上に(2023/04/21しんぶん赤旗)
内部情報を漏らしたのは誰だ…群馬大医学部附属病院で腹腔鏡手術後に「8人」死亡、病院側の呆れた「最大の関心事」(2023/04/21現代ビジネス)
 これが「大学病院」の闇…「第一外科vs.第二外科」18人もの患者が死亡した医療事故の裏で起きた医師たちの「権威闘争」(2023/04/21現代ビジネス)
大学病院の医師3割超が年960時間超の残業(2023/04/19CBnews)
大学病院の9割「研究成果が減少」と危惧…「医師の働き方改革」で残業規制へ (2023/04/19読売新聞)
(社説)学術会議法 改正を強行せず対話を(2023/04/19朝日新聞)
大学病院における医師の働き方に関する調査研究報告書(2023/04/18文部科学省)
科学技術・学術審議会学術分科会環境基盤部会第112回資料(2023/4/18文部科学省)
日本学術会議第187回総会資料 (2023/04/17-18) ⇒改正案見送り勧告
 諮問委関与の政府案を批判 会員選考で学術会議総会(2023/04/18北海道新聞)
 学術会議、改正案見送りを勧告「開かれた協議の場を」(2023/4/19北海道新聞)
 学術会議法の改悪案提示 総会に政府 「介入」と批判集中(2023/4/18しんぶん赤旗)
 学術会議 政府に勧告「改悪法案提出やめ議論を」全会一致(2023/4/19しんぶん赤旗)
論文に大量のねつ造「多数の研究者に引用され、社会に与えた影響大きい」 岡山大学教授を懲戒解雇(2023/04/17岡山・香川ニュース)
金沢大の格安寮廃止から見える国立大学の現在地 しわ寄せは学生に(2023/04/16朝日新聞)
遺族の深き慟哭…「群馬大医学部附属病院」腹腔鏡手術後に「8人死亡」…執刀医暴走の全貌を明かす(2023/04/15現代ビジネス)
地域中核研究大学等強化促進基金の運用基本方針(2023/04/14文部科学省)
 地域中核・特色ある研究大学強化促進事業の制度骨子
有期10年の大学教員と研究者、無期雇用転換見込みは約45%  文部科学省が調査結果公表(2023/04/13大学ジャーナル)
札幌国際大元教授の懲戒解雇訴訟 大学側が控訴(2023/04/08北海道新聞)
福岡教育大学が示す国立大学の暗い未来、教員は減るのになぜか増える役職者(2023/04/06JBpress)
「俺の女にしてやる」早稲田大学教授(当時)のセクハラ訴訟 教授側に賠償命じる判決 東京地裁(2023/04/06TBS)
主張 高等教育の無償化 子育て世代の願いにこたえよ…(2023/04/06しんぶん赤旗)
日本学術会議の在り方の見直しに係る政府の検討状況等 (2023/04/05日本学術会議)
 学術会議会員選考、第三者の関与残る 内閣府が改正法案概要説明(2023/04/05毎日新聞)
 学術会議、会員選考諮問委は5人 政府案 会議側反発(2023/04/06北海道新聞)
 学術会議 介入の「懸念強まる」政府 法改悪狙い「選考諮問委」案(2023/04/05しんぶん赤旗)
文科省、給付型奨学金の対象要件緩和 世帯年収600万円以下に(2023/04/05北海道新聞)
 年収600万円世帯まで対象拡大 奨学金など修学支援新制度(2023/04/05朝日新聞)
永岡桂子文部科学大臣記者会見録(令和5年4月4日)(文部科学省)
 「卓越大」には数百億円の助成が最長25年…東大など10校申請(2023/04/04読売新聞)
 世界最高水準目指す「国際卓越研究大学」に10大学申請 北大…(2023/04/05北海道新聞)
 大学ファンド「ハードル高すぎ」数百億円欲しいが…二極化の懸念(朝日新聞)
 「国際卓越研究大学」に10校申請 東大など“10兆円”基金で支援(2023/04/04FNN)
 「国際卓越研究大学」に10校が申請 国が10兆円規模の基金で支援(2023/04/04テレ朝)
5年で無期転換 成立 専修大非常勤講師が会見…(2023/04/04しんぶん赤旗)
大学入学者選抜の実態の把握及び分析等に関する調査研究(2023/04/03文部科学省)
令和5年度の戦略的創造研究推進事業の戦略目標等(2023/03/31文部科学省)
研究者・教員等の雇用状況等に関する調査結果(2023/03/31文部科学省)
大学ファクトブック(2023/03/29経済産業省)
「ルポ 大学崩壊」現代ビジネスの田中圭太郎氏の最新記事
日本の最高学府の「大崩壊」が始まった…(現代ビジネス)
文科省が「コロナ禍でも対面授業」にこだわるせいで…(現代ビジネス)
東大、東北大…国立大学で進む「雇用崩落」の大問題(現代ビジネス)
京大学で起こった、非常勤職員の「雇い止め争議」…(現代ビジネス)
理研でストライキ 研究者雇い止め撤回求める 本部前で集会(2023/03/30しんぶん赤旗)
山形大学の研究センター補助金不適切1100万円返還対象(2023/03/29山形放送)
「お前はクビだ」「懲戒解雇だ」青森公立大の学長によるパワハラ認定(2023/03/29ねとらぼ)
札幌国際大元教授の有期契約転換は無効 札幌地裁(2023/03/29北海道新聞)
東京大学の卒業式で厳しい「政府批判」が堂々と 南原繁総長の伝説的な式辞の中身は(2023/03/24デイリー新潮)
早稲田大学が「国際卓越研究大学」へ名乗り、研究者最高年俸7500万円(2023/03/24ニュースイッチ)
国立大学法人評価委員会総会(第74回)会議資料北海道大学(2023/03/23文部科学省)
 北大と旭医大が最低評価 文科省 前学長の辞任・解任巡り(2023/03/24北海道新聞)
科学技術・学術審議会(第70回)配布資料(2023/03/23文部科学省)
東北大総長、再任可能に 「最長10年」で規程改正を検討(2023/03/22河北新報)
「国立研究開発法人科学技術振興機構の助成資金の運用手法の在り方に関する検討会議報告・配付資料(2022/12/27文部科学省)
 「助成資金運用が長期的な観点から安全かつ効率的に行われるようにするための基本的な指針」の検証等に関する有識者会議(第1回)配付資料(2023/3/6文部科学省)
・緊急研究会日本学術会議の独立性を否定する法改正はただちに中止を(2023/03/13大学フォーラム動画)
 学術会議の独立性守れ 大学フォーラムが研究会(2023/03/16しんぶん赤旗)
中央教育審議会は3月8日に134回総会を開き、「次期教育振興基本計画について(答申)」(中教審第241号)を決め、文部科学省のホームページに掲載しています。
次期教育振興基本計画について(答申)【本体】
次期教育振興基本計画について(答申)【概要】
参考資料・データ集(文部科学省)

「日本には世界で戦える基礎技術がいくつもある」──13大学が共催“大学発ディープテック”支援プログラム(DIAMOND SIGNAL)
研究費3000万円を不正使用…!国立・山形大学で前代未聞の不祥事が連発したヤバすぎる背景(2023/03/15現代ビジネス)
「ジジイ」「偏差値40」「役立たず」…名門・山形大学の研究施設で暴言を繰り返したセンター長に下された「納得できない処分」の中身(2023/03/15現代ビジネス)
“無期雇用”として採用した教員を1年で解雇する東北大の是非…(2023/03/10MINKABU)
大学再編巡り静岡市と浜松市の対立激化(2023/03/02静岡朝日テレビ)
教授らが救済申し立て 「誠実な交渉態度に欠ける」県労委が松山大に “謝罪文の手渡し”命令 不当労働行為を認定(2023/03/01あいテレビ)
授業行わずに単位 宇都宮大学が准教授らに停職処分など(2023/02/28とちテレ)
『指摘きっかけに授業外されるなどの嫌がらせ』大産大の教員が大学を提訴へ (2023/02/28MBSNEWS)
優秀な研究者獲得へ、九大「破格の好待遇」で准教授採用(2023/02/27産経新聞)
中央教育審議会第172回大学分科会(2023/2/24文部科学省)
東海大 雇い止め1人撤回 非常勤講師 組合がスト3回実施(2023/2/14しんぶん赤旗)
 “止めよう雇い止め” 大学関係者ら学習会(2023/2/14しんぶん赤旗)
 研究者の雇用守れ 宮本徹衆院議員、国ただす(2023/2/14しんぶん赤旗)
日本の最高学府の「大崩壊」が始まった…(2023/02/13現代ビジネス)
令和3年度 大学等における産学連携等実施状況について(2023/2/10文部科学省)
研究者・教員等の雇用状況等に関する調査結果(2023/2/7文部科学省)
 「研究者・教員等の雇用状況等に関する調査」結果公表(2023/2/8先端教育オンライン)
 6000人 3月末に雇い止めか 非正規の研究者等 文科省が調査(2023/2/9しんぶん赤旗)
科学技術・学術審議会 大学研究力強化委員会第10回 配布資料(2023/2/6文部科学省)
元助教の雇い止め訴訟 長崎大に賃金支払い命じる判決 地裁(2023/1/30NHK長崎)
 長崎大の助教雇い止めは「無効」、無期契約への転換認定 地裁判決(2023/1/30朝日新聞)
「対話の始まりとして」(梶田会長から社会に向けたメッセージ)(2023/1/26日本学術会議)
<社説>北大の研究審査 軍事への歯止め明確に(2023/1/25北海道新聞)
第11期科学技術・学術審議会人材委員会審議まとめ(文部科学省)
福島県立医大理事長選 倍の得票覆り3選「選考過程が不透明」(2023/1/23北海道新聞)
 福島県立医科大学の理事長選出選考の不公平について(change.org)
 島医大、竹之下理事長が3選 選考会議で選出、得票は及ばず(2023/1/14福島民友新聞)
“軍事利用”研究に北大が審査制度導入 懸念指摘も(2023/1/23NHK北海道)
北大、軍民両用研究に事前審査制度 軍事に道開く懸念も(2023/1/23北海道新聞)
 「軍民分離」揺れる北大、両用研究に審査制 成果転用危惧(2023/1/23北海道新聞)
「アイヌは先住民族でないのは確か」 北大教員の不適切発言(2023/1/23北海道新聞)
 本学教員による不適切なSNS投稿について(2023/1/20北海道大学)
中央教育審議会教育振興基本計画の策定に向けた関係団体ヒアリング(2023/1/20文部科学省)
羽衣国際大巡る雇い止め訴訟 元講師側が逆転勝訴(2023/1/19毎日新聞)
特集「平和国家」はどこに 7回(2023/01/09毎日新聞)
 第6回 防衛の助成金、受けるべきか 歓迎と懸念 揺れる北海道大学
令和5年度予算(案)(2022/12/23文部科学省)
科学技術・学術審議会(第69回)配布資料(2022/12/23文部科学省)
高等教育の修学支援新制度の在り方検討会議報告(2022/12/14文部科学省)
 最終まとめ発表に寄せて(2022/12/23全大教)
声明 内閣府「日本学術会議の在り方についての方針」(令和4年12月6日)について再考を求めます(2022/12/21日本学術会議)
 12月22日マスコミ報道:北海道新聞朝日新聞毎日新聞しんぶん赤旗
 「日本学術会議の在り方についての方針」に対する声明(2022/12/23全大教)
中央教育審議会大学分科会(第170回)会議資料(2022/12/21文部科学省)
令和4年度国立大学改革・研究基盤強化推進補助金(国立大学経営改革促進事業)(2次募集)の採択結果(2022/12/21文部科学省)
質の高い教師の確保のための教職の魅力向上に向けた環境の在り方等に関する調査研究会(第1回)配布資料(2022/12/20文部科学省)
「令和の日本型学校教育」を担う教師の養成・採用・研修等の在り方について〜「新たな教師の学びの姿」の実現と、多様な専門性を有する質の高い教職員集団の形成〜(答申)(中教審第240号)(2022/12/19文部科学省)
「学術研究の大型プロジェクトの推進に関する基本構想ロードマップ策定方針について(案)」に関する意見募集の実施について(2022/12/19文部科学省)
大学院段階の学生支援のための新たな制度に関する検討会議第4回配付資料(2022/12/15文部科学省)
独立行政法人大学改革支援・学位授与機構法の一部を改正する法律案(2022/12/9文部科学省)
日本学術会議第186回総会資料(日本学術会議)
 学術会議総会、政府方針に異論続出 会員選考に第三者関与(北海道新聞)
 政府方針は「独立性侵害」 学術会議総会 批判相次ぐ(2022/12/8しんぶん赤旗)
日本学術会議の在り方についての方針(2022/12/6内閣府)
 学術会議、会員選考に第三者関与 現行形態は維持、見直し巡り方針(2022/12/7北海道新聞)
 学術会議会員選考に介入方針 政府が「あり方」公表(2022/12/7しんぶん赤旗)
中央教育審議会大学分科会大学振興部会第7回資料(2022/12/6文部科学省)
次期理事長予定者に鈴木副学長 公立はこだて未来大(2022/12/6北海道新聞)
旧統一教会問題 社会的に議論を 札幌で桜井北大大学院教授が講演(2022/12/4北海道新聞)
経営難の私学を淘汰 理工系支援法案可決 吉良氏が批判 参院文教委(2022/12/4しんぶん赤旗)
第6回大学・社会を考える講演会(大学高専有志アピールの会)2022/12/4北海道新聞
有非常勤講師 雇い止め撤回へスト 東海大教職員組合が発表(2022/12/3しんぶん赤旗)
 「雇い止めは不当だ」東海大の非常勤講師が“異例の”ストライキ実施へ (静岡放送)
有期雇用の研究者雇い止め 文科省「望ましくない」大学に通達(2022/12/2しんぶん赤旗)
軍学共同反対連絡会ニュースレター第73号(2022/11/30軍学共同反対連絡会)
 シンポジウム「 政治に翻弄される学術 一 大軍拡と軍学共同の深化」映像
独立行政法人大学改革支援・学位授与機構法の一部を改正する法律案(2022/11/21文部科学省)
 我が国の未来をけん引する大学等と社会の在り方について(第一次提言)(2022/5/10内閣官房)
 「理系転換推進」大学淘汰 衆院文科委 宮本岳志議員が批判(2022/11/30しんぶん赤旗)
大学基金、損失1881億円 運用開始半年、債券下落で(2022/11/23北海道新聞)
大学における教育内容等の改革状況について(令和2年度)(2022/11/22文部科学省)
東海大 雇い止めの撤回を 非常勤講師8人が提訴(2022/11/22しんぶん赤旗)
理研雇い止めただせ 宮本徹氏「政治の責任で財源を」(2022/11/16しんぶん赤旗省)
大学の強み・特色を伸ばす戦略的経営の展開に向けて 2022年11月15日14:00〜17:20
国際卓越研究大学法に基づく基本方針(2022/11/15文部科学省)
東海大の講師8人が集団提訴へ 「無期契約せず雇い止め」(2022/11/12北海道新聞)
<東海大学教職員組合副執行委員長 有馬 研一郎さんからのメッセージ>  
 5月に東海大学教職員組合を結成し、無期転換申請や団体交渉を行ってきましたが、大学側は不誠実な対応に終始し、組合広報をまともに取り扱わない上、無期転換については「研究者は10年なので認めない」「大学の指定した正式な申出でない」などと主張して脱法行為を正当化し、さらには組合員であることを公然化した非常勤講師に雇止めを通告するなどしてきました。これ以上の団交は無意味と判断し、提訴及び労働委員会への申立てを行うことになりました。先ずは5年以上勤務する非常勤講師8名が第一陣として無期転換を認めるよう提訴します。私は勤務3年目で無期転換は出来ませんが、首都圏非常勤講師組合が2019年に東海大学と団体交渉した際に教養部長が「大量雇止めの計画はない」と発言しており、これを実行してもらうという主張をするつもりです。「『カリキュラム変更の都合』と言えば非常勤講師はいつでも首にできる」といった大学特有の悪習を何としても阻止したいと思います。

大学等及び研究開発法人の研究者、教員等に対する労働契約法の特例(無期転換申込権発生までの期間)に関する経過措置について(文部科学省)
「研究開発システムの改革の推進等による研究開発能力の強化及び研究開発等の効率的推進等に関する法律及び大学の教員等の任期に関する法律の一部を改正する法律の公布について」の一部改正について(通知)(2019/3/29文部科学省)
 別添2【労働契約法第18条の特例の関係部分抜粋】研究開発システムの改革の推進等による研究開発能力の強化及び研究開発等の効率的推進等に関する法律及び大学の教員等の任期に関する法律の一部を改正する法律の公布について(通知)(2019/3/29文部科学省)
主張 大量雇い止め 研究者の“使い捨て”を許すな(2022/11/10しんぶん赤旗)
マンモス私大「福岡大」の学長が大暴走!「虚飾の研究業績」…誰も止められない「全手口」を明らかにする(2022/11/8現代ビジネス)
山形大学「研究費不正使用」と「壮絶パワハラ」(ZAITEN2022年12月号)
病床確保で55億円不当交付 会計検査院報告 32医療機関で算定過大、北大病院は4.4億円(北海道新聞)
 会計検査院の指摘事項について(北海道大学病院長)
 新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(医療分)の交付…(会計検査院)
軍事に学問動員するな 研究者ら 軍拡反対シンポ(2022/11/8しんぶん赤旗) 軍学共同反対連絡会
政府、軍民両用研究を推進 防衛分野へ技術転用狙う 学術界は「分離」なし崩し懸念(2022/11/6北海道新聞)
<社説>出世払い奨学金 給付型の拡充こそ必要(2022/11/4北海道新聞)
科学技術・学術審議会 大学研究力強化委員会第9回 配布資料(2022/11/2文部科学省)
科学技術・学術審議会(第68回)配布資料(2022/10/13文部科学省)
令和4年度世界トップレベル研究拠点プログラム(WPI)の新規採択拠点を決定(2022/10/13文部科学省)
東工大と東京医科歯科大が統合、新大学へ 「卓越大」認定目指す(2022/10/13北海道新聞)
梅光学院大学に対し、不当に減額した給与などおよそ690万円の支払いを命じる判決(2022/10/12山口放送)
チラシも立て看板も許可制の大学ほど、つまらないものはない
 アメリカを真似したらガチガチに社会主義国化してしまった日本の大学(2022/10/12現代ビジネス)
「イノベーション・コモンズ(共創拠点)」の実現に向けて(2022/10/07文部科学省)
「物理の天才」でもトレーラー運転手になるしかない…日本の研究者が"食えない職業"になった根本原因(2022/10/06PRESIDENT Online)
「私、殺される」研究室に残した遺言書 ハラスメントと闘った16年(2022/10/05朝日新聞)
「大隅先生、日本の科学は死んでしまったんですか?」ノーベル賞学者に聞く、日本の科学の行方(2022/10/03BUSINESS INSIDER)
<社説>研究力の退潮 安定した環境欠かせぬ(2022/10/02北海道新聞)
主張 学術会議介入2年 6人の会員任命求める声聞け(2022/10/1しんぶん赤旗)
令和4年度大学設置基準等の改正について(2022/9/30文部科学省)
 主張 大学設置基準改定 教育研究の劣化は許されない(2022/9/30しんぶん赤旗)
科研費介入許さない 裁判支援の会が講演会(2022/9/20しんぶん赤旗)
大学設置基準の見直し 規制緩和で粗製乱造の危険(2022/9/19しんぶん赤旗)
中央教育審議会大学分科会第169回資料(2022/9/7文部科学省)
我が国の未来をけん引する大学等と社会の在り方について
 第一次提言工程表【本文】第一次提言工程表【概要】(2022/9/2教育未来創造会議)
 給付型奨学金の対象拡大へ 24年度から、理工系などで(北海道新聞)
国立大学でも研究者の大量雇い止め危機(2022/8/30NEWSポストセブン)
コロナ感染で留年処分となった東大3年生ついに提訴(2022/8/30日刊ゲンダイ)
大学の女性教員、最多5万975人 道内は1433人 文科省調査(2022/8/25北海道新聞)
 令和4年度学校基本調査調査(速報値)結果のポイント(文部科学省)
超高学歴なのに就職が難しい?「博士課程修了者」…(LIMO)
“駆け込み”雇い止め再び…法改正10年、無期転換直前の研究職で続出(2022/8/23西日本新聞)
「トップ大学より若手の支援を」 10兆円ファンドで教員ら提言(2022/8/23毎日新聞)
査読論文なしで教授職に…大学教員たちから噴出する「実務家教員」への懸念(2022/8/17マネーポスト)
学術会議任命拒否問題 会員再選考ありえない(2022/8/11しんぶん赤旗)
日本学術会議第185回総会配布資料一覧(2022/8/10日本学術会議)
 会員任命問題に関する報告
 有期雇用研究者・大学教員等のいわゆる「雇止め」問題の解決を目指して
中央教育審議会大学分科会遺大学振興部会第3回配付資料(2022/8/9文部科学省)
研究者雇止め、学術会議が問題解決へ関係機関の協力提唱(2022/7/26大学ジャーナル)
日本は科学者を「使い捨て」…あのネイチャーが日本の雇止め問題を報道(2022/7/22SAKISIRU)
無期雇用転換認める 専修大学非常勤講師が勝訴 東京高裁(2022/7/21しんぶん赤旗)
文科省汚職 元局長ら4人有罪判決 東京地裁(2022/7/21北海道新聞)
茨城大 授業に「就業」導入へ 24年春開設 国内初の新課程(7/15茨城新聞)
科学技術・学術審議会 大学研究力強化委員会(第6回)配布資料(7/14文部科学省)
有期雇用研究者・大学教員等のいわゆる「雇止め」問題の解決を目指して(7/12日本学術会議幹事会)
日本の研究者雇い止め「深刻」 『サイエンス』誌が報道(7/13しんぶん赤旗)
福島大学の50代教授に懲戒処分 学生にアカハラとセクハラを繰り返す(7/13福テレ)
免許更新制、1日に廃止 教員が自主的研修―ICTや障害、課題に対応(6/30JIJI.COM)
科学技術・学術審議会 大学研究力強化委員会(第5回)配布資料(6/30文部科学省)
大学職員に「サービス残業」で是正勧告“副課長”に残業代未払い(6/30MBSNEWS)
防衛省研究開発費 急増 科研費抜き過去最大(6/29しんぶん赤旗)
中央教育審議会大学院分科会(第107回)会議資料(6/16文部科学省)
福井大教授の論文撤回 出版社、査読不正を認定(6/26北海道新聞)
京大元研究員、論文5本に不正 画像捏造「見栄え良くするため」(6/25北海道新聞)
大学のオンライン授業、卒業単位の上限緩和へ 文科省が制度案(6/23朝日新聞)
中央教育審議会大学分科会(第168回)会議資料(6/22文部科学省)
早稲田大学の教員が“アカハラ” 停職6カ月の懲戒処分 大学を退職(6/17テレ朝NEWS)
声明「研究者雇止めを助長し有期雇用労働者を使い捨てにする科学技術・
 イノベーション創出活性化法 および労働契約法の脱法的な運用に反対する」

 (6/17全国大学高専教職員組合)
北大病院、過去2年分の手当計2億円支給へ 非常勤医と研修医に(6/16北海道新聞)
 北大病院が手当2億円未払い 非常勤医師ら280人分(6/16産経新聞)
なんだっけ 10兆円の大学ファンドって?(6/12しんぶん赤旗)
福井大研究者、査読不正か 調査委設置、出版社は認定(6/11北海道新聞)
国立大学等における教育研究の発展に向けての訴え(6/8国大学高専教職員組合)
「慶大に雇止めされた」通算8年勤務、非常勤講師が無期転換求め提訴(6/8弁護士ドットコム)
雇い止め 半数は博士 大学研究員など 「大きな損失」(6/8しんぶん赤旗)
科学技術・学術審議会 大学研究力強化委員会(第4回)配布資料(6/8文部科学省)
国立大雇い止め撤回を 関係者招き懇談会 田村議員が強調(6/7しんぶん赤旗)
2023年度概算要求期にあたっての要望書(6/6全国大学高専教職員組合)
大学ファンド 私物化狙う「チーム甘利」実動組織(しんぶん赤旗)
<社説>大学ファンド 学問の自由侵さないか(北海道新聞)
我が国の大学の研究力及び国際競争力強化への7つの提言(5/27国立大学協会)
10兆円大学ファンド 研究の多様性守る運営を(5/31毎日新聞社説)
教育未来創造会議「第一次提言」を受けたこれからの大学について(5/27文部科学大臣)
 第3回 教育未来創造会議 配布資料(5/27内閣官房)
(声明)「国際卓越研究大学法」の成立に当たって(5/24全国大学高専教職員組合中央執行委員会)
<社説>新たな教員研修 技量向上へ内容充実を(5/21北海道新聞)
国立大など 4500人雇い止めの恐れ 非正規研究者(5/18しんぶん赤旗)
 参院内閣委 田村子議員の質問 国立大学の研究者の非正規雇用化
「稼げる大学」授業料上げも 参院文科委 卓越大学法案可決(しんぶん赤旗)
 国際卓越研究大学の研究及び研究成果の活用体制強化法律案(文部科学省)
中央教育審議会大学分科会(第167回)配付資料(文部科学省)
焦点 大学ファンドに高い壁 支援先限定、収入増が条件(5/17毎日新聞)
 (社説)大学ファンド 疑問の解消はるか遠く(朝日新聞)
 「稼げる大学」法案廃案を 教職員ら有志1万8000人分署名提出(5/17しんぶん赤旗)
 10兆円基金、4大学が申請へ 27校は検討、国立大調査(4/30東京新聞)
「教育公務員特例法及び教育職員免許法の一部を改正する法律」が成立(文部科学省)
「チーム甘利」 大学ファンド私物化か 関係組織の要職占める(5/11しんぶん赤旗)
【特集】大学と企業とカネ 北海道大学前総長が語る「私が文科省に反発する理由」
  (2022/5/2ZAITEN6月号)
大学への不当な政治介入 宮本岳志議員 「チーム甘利」を告発(しんぶん赤旗)
 自民党税調会長 甘利 明 氏 国立大学は「知識産業体」の自覚を(教育新社)
「稼げる大学」法案(国際卓越研究大学法案)に反対 (4/22京大職組)
 <社説>国際卓越研究大 学問への介入が心配だ (4/22東京新聞)
北海道大学元総長「解任の謎」と「1日復学打診」の怪(4/20ZAITEN)
学問の自由壊す法案 大学ファンド 教職員ら緊急集会(4/20しんぶん赤旗)
緊急オンライン集会:大学ファンドと国際卓越研究大学を問う(4/18)動画 YouTube
最高裁判所の判決をうけての声明文(2022/4/7山形大学職員組合)
「国立大学法人ガバナンス・コード」の改訂につい(3/31国立大学協会)
末松信介文部科学大臣記者会見録(3/29文部科学省)
◆2月17日2回目の総長会見申し込む
全大教:政府による「大学ファンド」「世界と伍する研究大学」の検討に関する見解
署名⇒学長選考会議の権限強化に反対します―これ以上、大学を壊さないでください!
   「稼げる大学」法案に反対してください!(2022/04/04大学の自治の恢復を求める会)
  ⇒「稼げる大学」法案(国際卓越研究大学法案)に反対します!
    大学における多様な学びの機会を保障することを求めます!

    (稼げる大学法案の廃案を求める大学横断ネットワーク)
文部科学省調査研究協力者会議等一覧  【大学ジャーナルオンライン
 国立大学法人の戦略的経営実現に向けた検討会議  最終とりまとめ概要本文


【研究インテグリティ関係情報】
情報公開請求により2023年9月26日に開示された資料
2022/04/21 研究インテグリティの確保に係る対応について
2022/09/26 北海道大学における研究インテグリティの確保に関する基本方針
2022/11/08 国内外の軍事・防衛を所管する機関等との研究の取扱いについて
2023/01/05 研究活動における秘密情報管理について(通知)説明資料Q&A
ホームページ・研究インテグリティ(画面)  北大公開ホームページ
本学における研究インテグリティ確保のための体制(学内限定)

<社説>北大の研究審査 軍事への歯止め明確に(2023/1/25北海道新聞) 
北大、軍民両用研究に事前審査制度 軍事に道開く懸念も(2023/1/23北海道新聞)
 「軍民分離」揺れる北大、両用研究に審査制 成果転用危惧(2023/1/23北海道新聞)
第6回 防衛の助成金、受けるべきか 歓迎と懸念 揺れる北海道大学
「研究インテグリティ」という考え方の重要性について(2022/7/22日本学術会議会長 梶田隆章)
 日本学術会議 科学者委員会 学術体制分科会
北海道大学 研究インテグリティ
 北海道大学における研究インテグリティの確保に関する基本方針(9/26役員会決定)
内閣府−研究インテグリティに関する検討
文部科学省−研究インテグリティ
国立大学協会−研究インテグリティに係る国立大学協会声明
日本学術会議 声明
2017/03/24 軍事的安全保障研究に関する声明
2013/01/25 科学者の行動規範−改訂版−
2008/04/08 日本学術会議憲章
1950/04/28 戦争を目的とする科学の研究には絶対従わない決意の表明
1949/01/22 日本学術会議の発足にあたって科学者としての決意表明


【北大総長解任関連情報】
北大総長解任問題&提訴 2/22第1回裁判資料&報道 北大クライシスの会
〇北大総長解任取消訴訟
<2024年>
 判決 3月13日(水) 北大総長解任取消訴訟−不当判決
 2024年3月13日の北大総長解任取消訴訟判決は「いずれも棄却する」とする不当判決でした。北大の調査報告書や北大側証人の証言を一方的に信用し、調査委員会では名和氏の弁明する機会すら認めず、北大教職員へは何も知れされず異常な手続きで行われ、裁判官は手続きに関わる瑕疵や原告が求めた証人尋問も認めない、非常識な事実認定など杜撰な判決と言わざるをえない。  <弁護団声明><訴訟経過>
北海道新聞><毎日新聞><読売新聞
HTB><UHB><NHK
リアルエコノミー><北海道大学新聞
  「不当判決」を
掲げる原告団
(写真:北海道大学新聞
    田村氏提供)
<2023年>
 第15回 第5回証人尋問 10月18日(水)10:00〜17:00札幌地裁805法廷 手続き問題を審理せず結審
 第14回 第4回証人尋問 9月27日(水)10:30〜17:00札幌地裁805法廷
 第13回 第3回証人尋問 9月8日(水)10:30〜17:00札幌地裁805法廷
 第12回 第2回証人尋問 7月26日(水)10:30〜17:00札幌地裁805法廷
 第11回 第1回証人尋問 6月28日(水)10:30〜17:00札幌地裁805法廷
 第10回 5月31日(水)11:00〜札幌地裁805法廷
 第9回 3月22日(水)13:30〜札幌地裁805法廷
 第8回 1月16日(月)13:30〜札幌地裁805法廷 原告が<準備書面(5)>を提出
<2022年>
 第7回 10月5日(水)10:30〜札幌地裁805法廷
 第6回 7月20日(水)10:30〜札幌地裁805法廷
 第5回 5月11日(水)10:30〜論点整理表を被告が埋めて提出、次は原告、次回7月20日
 第4回 3月9日(水)11:00〜 進行意見 裁判官が論点整理し、次回5月11日
<2021年>
 第3回 11月10日(水)10:30〜札幌地裁805法廷
 第2回 6月14日(月)14:00〜札幌地裁805法廷
 第1回 2月22日(水)13:30〜札幌地裁805法廷
 
〇北大情報不開示処分取消等請求訴訟
<2023年>
 第11回 12月14日(木)13:10〜判決 札幌地裁805法廷
 第10回 9月7日(木)9:30〜札幌地裁805法廷
 第9回 証人尋問7月6日(木)9:30〜12:00札幌地裁805法廷
 第8回 5月11日(木)11:00〜札幌地裁805法廷
 第7回 3月2日(木)10:00〜札幌地裁805法廷
<2022年>
 第6回 12月15日(木)11:00〜札幌地裁805法廷
 第5回 10月13日(木)11:00〜札幌地裁805法廷
 第4回 7月21日(木)11:00〜札幌地裁805法廷
 第3回 5月26日(木)11:30〜原告反論書の提出7月14日期限、次回7月21日
 第2回 2月24日(木)14:00〜<被告答弁書
<2021年>
 第1回 11月25日(木) 弁論の要旨 被告欠席、2月16日被告準備書面提出
〇北大情報不開示処分取消等訴訟
 第3回 9月17日(金)11:00〜取り下げて新たに請求訴訟へ
 第2回 7月16日(金)11:00〜
 第1回 4月9日(金)15:30〜 名和氏が2020年12月10日、国と北大を被告とし、1)総長解任処分取消、2)個人情報不開示処分取消を求めて札幌地裁に提訴しました。


旭川医大病院長解任問題(4/5更新) 学長解任決議:北海道新聞UHB

<札幌国際大学・大月隆寛教授地位確認訴訟>  2023年12月29日更新
大月隆寛氏の懲戒解雇は和解が成立(2023/12/28HatenaBlog)
 札幌国際大教授解雇訴訟、札幌高裁で和解成立(2023/12/28北海道新聞)
 【特別番組】札幌国際大学不当解雇裁判 和解成立(2023/12/28チャンネル桜北海道)
・控訴審7月5日(木)11:00〜札幌高裁で8月に和解案提示し、和解が成立しなければ9月判決を決めて閉会
北の大学でお寒い騒動が勃発、万年「定員割れ」の末に…崖っぷち大学【1】(2023/4/12日経ビジネス)
大月隆寛教授の解雇は不法行為、1審で全面敗訴した札幌国際大の惨状(財界さっぽろ2023年4月号)
留学生受け入れめぐる対立 懲戒解雇「不法」 国際大訴訟で大月氏が全面勝訴「合理的な理由欠く」と札幌地裁(北方ジャーナル2023年4月号)
札幌国際大学 2月28日控訴(Twitter)  2023/3/1北海道新聞
札幌国際大学・大月教授地位確認訴訟は全面勝訴! 2023年2月16日判決
札幌地裁“大学側の懲戒解雇は無効” 元教授の訴え認める判決(2023/2/16NHK北海道)
札幌国際大教授の解雇無効「全面勝訴」大月隆寛氏に独占直撃(2023/2/16夕刊フジ)
札幌国際大元教授の懲戒解雇無効 賃金支払い命令 札幌地裁判決(2023/2/17北海道新聞)
札幌国際大教授の懲戒解雇「無効」の判決 学長の告発会見同席(2023/2/17朝日新聞)
懲戒解雇された大月隆寛元教授、札幌国際大に勝訴(2023/2/17弁護士ドットコム)
【緊急速報】大月隆寛札幌国際大学教授 全面勝訴!!(2023/2/17チャンネル桜北海道)
 札幌国際大学・大月教授の解任に対する地位確認訴訟は2月16日に判決が出され、地位確認と解雇が不法であることが認められ、札幌国際大学に対して2020年7月からのボーナスを含む教授としての賃金支払い、63歳での定年後も再雇用されるべきとの判断がなされ、再任用の賃金、慰謝料55万円を支払えとの大月氏全面勝訴でした。

◇判決 2023年2月16日(木)13:10〜札幌地裁  この後に記者会見・報告会が予定されています。
◆2022年11月17日最終弁論 10:00〜札幌地裁
【特別番組】不当「札幌国際大学懲戒解雇裁判」現状報告・霞ヶ関のお役所気質(2020/12/9チャンネル桜北海道)
【特別番組】札幌国際大学を不当解雇で提訴!大月隆寛元教授[(2020/10/30チャンネル桜北海道)
【全文掲載】札幌国際大学からクビを宣告された大月隆寛教授の教え子有志が大学に抗議文送付(2022/8/19財界さっぽろ2022年9月号)
札幌国際大を突然クビ…名物教授・大月隆寛氏が激白!「根拠なく違法」(2020/8/1zakzak)

<学術会議任命拒否問題>

メイン画面へ