◆◆ 大学・高等教育関係情報 ◆◆

<大学関連情報><研究インテグリティ情報><学術会議任命拒否問題>
<北大総長解任関連情報><札幌国際大学・大月教授地位確認訴訟>全面勝訴→2023年12月27日和解

国立大学法人等(文部科学省) 国立大学法人ガバナンス・コード(国立大学協会)
<大学・高等教育関連審議会等>
中央教育審議会大学分科会大学院部会大学教育部会質保証システム部会大学振興部会))
科学技術・学術審議会研究開発基盤部会基礎研究振興部会人材委員会大学研究力強化委員会
大学設置・学校法人審議会国立大学法人評価委員会調査研究協力者会議等(多数の分科会・部会)

科学技術イノベーション政策における「政策のための科学」アドバイザリー委員会
<<国立大学法人法「改正」案を廃案に! オンライン署名>> 呼びかけ フライヤー 全大教単組声明一覧
   ⇒2023年国立大学法人法「改正」案関連情報
(声明) 国立大学への政府介入を一層拡大し、教育研究の多様性喪失を深刻化させ、学術研究の発展を阻害する国立大学法人法の改正を深く憂慮する(12/13全大教)
国立大学法人法”改正”は30年の破壊の総仕上げ【内田樹の談論風発】4

「庶民の状況分かってるのか」と批判相次ぐ 慶應義塾長が国立大の学費増額を提言「年55万→150万に」 文科省の会合で(2024/04/19まいどなニュース)
労働環境、「良い方向」ゼロ 国立大法人化20年 学長アンケ詳報(2024/04/19朝日新聞)
大学は軍事研究応募するな 軍学共同反対連が声明(2024/04/19しんぶん赤旗)
研究活動上の不法行為 熊本大学が男性准教授を減給の懲戒処分(2024/04/18テレビ熊本)
残業代の未払いで静岡大学に指導・是正勧告 250人の職員に約5900万円 職場環境の改善に努める方針示す(2024/04/18静岡新聞)
千葉大教授をアカハラで停職処分…学生に実験設備使わせず、同僚教員には退職勧める発言(2024/04/18読売新聞)
「内定後推薦状」に気をつけろ 企業に「NO」を叫び始めた大学たち(2024/04/18Yahoo)
解禁前に内々定 道内大手8割 来春大卒の採用 早期化加速、ミスマッチ懸念(2024/04/18北海道新聞)
「最も悪かったのは…」 国立大学協会長が見る、法人化20年(2024/04/17朝日新聞)
名古屋芸大学長セクハラ疑惑 大学側、調査報告書の開示拒否(2024/04/17毎日新聞)
「なぜ日本の研究は遅れているのか」…ノーベル賞科学者・山中伸弥が教育現場にみる、日本とアメリカの絶望的なほどの「差」(2024/04/16現代ビジネス)
「国公立」大学でさえ4年間で500万円弱!年収1000万円世帯はもはや“勝ち組”ではない(2024/04/16DIAMONDonline)
国立大の予算配分、「議論しなければ」文科省高等教育局長に聞く(2024/04/16朝日新聞)
「常勤医師異常に少ない」医師ら悲鳴…東京女子医大病院で人手不足“病床利用率”5割 勤務実態ない元職員に2000万円給与か(2024/04/16FNN)
大学の自治、「もはや存在していない」の声 法人化時は尊重されたが(2024/04/15朝日新聞)
「このままでは東大は地盤沈下する!」副学長が語る、男だらけの東大を変えるために必要なこと(2024/04/12JBpress)
研究力が高い大学ランキング…国立大が上位独占(2024/04/12Resemom)
 研究力が高い大学ランキング2023(全国編)(2024/03/21大学通信)
科学技術・学術審議会研究開発基盤部会(第23回)配布資料(2024/04/11文部科学省)
盛山大臣が北海道を訪れ、大学や文化・スポーツ施設を視察(2024/04/10文部科学省)
(社説)国立大学政策 失敗を直視し見直す時(2024/04/10朝日新聞)
STAP細胞から10年 減らぬ研究不正、「調査の仕組みに限界」(2024/04/09朝日新聞)
【そもそも解説】国立大は20年前の法人化で何が変わったのか(2024/04/07朝日新聞)
減る人件費、安定ポスト、研究時間…国立大法人化20年、現場の嘆き(2024/04/07朝日新聞)
交付金減った国立大 法人化20年、学長7割「悪い方向に進んだ」(2024/04/07朝日新聞)
「だまし討ち」の大学政策にNo!学外者による大学支配を貫徹させる方針の撤回を求めます!(2024/04/07大学横断ネット)
私立大学新入生の家計負担調査 2023年度(記者会見版)(2024/04/05東京私大教連)
累計400人、大学職員転職ブローカー「大学職員とは年収1000万円でノルマなく飲み会少ないユートピア」…年収以上の魅力と「むいている人」(2024/04/05MINKABU)
公教育のモデルつくるつもりが「法令違反」 奈教大付小教員の嘆き(2024/04/05朝日新聞)
「文科省の二枚舌」元次官も憤慨、奈良県の教員“総取り替え”騒動で注目「学習指導要領は憲法違反?」(2024/04/04SmartFLASH)
奈良教育大附属小の前校長は栄転し、教員は処分された 「裏切られた気持ちです」と保護者は語った(2024/04/04Yahoo)
強制出向 自民介入か 奈良教育大学付属小 宮本岳志氏が追及 衆院文科委(2024/04/04しんぶん赤旗)
新学長の“セクハラ疑惑”に名古屋芸術大学「認定できない」被害訴えた女子学生らが会見し調査結果に抗議(2024/04/03東海テレビ)
大学の現役事務職員が明かす「ざんねんな大学教員」のリアル 学生提出のレポートを紛失、出席してない学生に「A+」をつけるトンデモ事例まで(2024/04/01マネーポスト)
4月から「医師の働き方改革」が始まっても“隠れ残業”はなくならない…現役医師が指摘する「抜け穴」(2024/04/01デイリー新潮)
附属小の教員は「心外です」と言った パワハラもあった奈良教育大附属小問題の実態(2024/04/01Yahoo)
ハラスメント起こしやすいタイプは? 加害者に共通する「未熟さ」(2024/04/04朝日新聞)
理系より指導の回数「少ない」 文系院生、博士号やキャリアに影響(2024/04/03朝日新聞)
アカハラ認定少ない「指導放置」 学生には深刻な問題、でも教員は…(2024/04/02朝日新聞)
アカハラでは? 学生と大学つなぐ「アカデミック・アドバイザー」(2024/04/01朝日新聞)
東大教授アカハラ処分 亡き娘思い闘った両親「これで報われるが…」(2024/04/01朝日新聞)
【そもそも解説】「アカハラ」なぜ起きる? 大学の生存戦略にも影響(2024/03/31朝日新聞)
アカハラ認定の元東大教授「愛情持って接してきた」 処分無効を訴え(2024/03/31朝日新聞)
東大教授「指導放置」でアカハラ処分 絶望した院生が父に伝えた言葉(2024/03/31朝日新聞)
<今日の話題>揺らぐ大学自治(2024/03/30北海道新聞)
大学ファクトブック(2024/03/29経済産業省)
博士号取得者3倍、世界トップレベルの数へ文科省が講じる44の施策(2024/03/28ニュースイッチ)
大学研究力強化に向けた取組の推進(委託調査) 令和5年度 委託調査報告書(2024/03/27文部科学省)
朝9時出勤の当直医師が帰ったのは...翌日の午後7時半だった『医師の過酷実態』2割が過労死ライン超え「仕事増えるけど人増えない...病院の努力だけで解決は絶対不可能」 (2024/03/27MBSNEWS)
千葉大学新学長は「人格は高潔」で物議…議事録公開が火に油…学長選は医学部による出来レースだった(2024/03/27デイリー新潮)
威圧的な発言 職務命令に従わず 非常勤教員を戒告処分 香川大学(2024/03/27KSB瀬戸内海放送)
阪大病院で医療ミス 50代男性のはずが、30代女性の胃の検体を検査…手術で一部切除(2024/03/27テレ朝news)
中央教育審議会大学分科会高等教育の在り方に関する特別部会(第4回) 配付資料(2024/03/27文部科学省)
「博士人材活躍プラン〜博士をとろう〜」について(2024/03/26文部科学省)
「求められる博士」へ改善要請 文科省、大学・産業界に(2024/03/26日本経済新聞)
大学教員などへ就職できたポスドクは17%、文部科学省が調査(2024/03/25大学ジャーナル)
ポストドクター等の雇用・進路に関する調査(2021年度実績)(2024/03/22文部科学省)
障害のある学生の修学支援に関する検討会報告(2024/03/22文部科学省)
噴出するロースクール失敗論、京大・曽我部教授が「それでも良い影響があった」と語る理由(2024/03/22弁護士ドットコム)
東京大学の卒業式で厳しい「政府批判」が堂々と 南原繁総長の伝説的な式辞の中身は(2024/03/22デイリー新潮)
 東大卒業式で語られた「伝説の名式辞」の真実 指摘された“3つの誤り”とは(2024/03/22デイリー新潮)
「ルール適用直前の露骨な雇い止めだ」…非常勤講師が青山学院を提訴(2024/03/22東京新聞)
学生に「虚偽の出勤簿」作らせ…バイト代回収し学会の旅費に充てていた県立大学の40代男性教授を懲戒処分(2024/03/21富山テレビ)
STAP細胞騒動から10年、研究不正は倍増…「査読偽装」「捕食学術誌」温床に(2024/03/21読売新聞)
京都大学が入試で「女子枠」新設へ 理学部と工学部で26年度から(2024/03/21朝日新聞)
・山形大学不当労働行為救済命令取消請求上告事件  最高裁が上告棄却・山形大学の敗訴確定(2024/3/6) 山形大学職員組合ホームページ
 最高裁令和3年(行ツ)第135号
 〜合意の成立見込みがない場合の誠実交渉命令が適法とされた事例〜
 山形大学(国立大学法人)の労使紛争をめぐる最高裁判決(北口雅章法律事務所)
主張 奈良教育大付属小 介入は明確 強制出向をやめよ(2024/03/21しんぶん赤旗)
大学無償化 国に求める 吉良氏「全員を対象に」参院文科委(2024/03/21しんぶん赤旗)
「退職金の中から寄付してくれと…」進むジリ貧国立大学事情「今ここにある危機」を大学関係者が警告(2024/03/17FRIDY)
令和6年度の戦略的創造研究推進事業の戦略目標等を決定しました(2024/03/15文部科学省)
奈良教育大附属小の教育実践を「出向人事」で潰そうとする大学側に、7444筆の署名が突きつけられた(2024/03/15Yahoo)
千葉大 学長選議事録を公開 具体的な選考理由も(2024/03/15毎日新聞)
第19回医師の働き方改革の推進に関する検討会 資料(2024/03/14厚生労働省)
 大学病院改革ガイドライン(2024/03/14文部科学省)
奈良教育大学付属小 教員強制出向 「全員替えろ」文科省圧力か 衆院文科委 宮本岳志議員が追及(2024/03/14しんぶん赤旗)
北大総長解任取消訴訟 2024/03/13不当判決  <弁護団声明><訴訟経過>
 北海道新聞><毎日新聞><読売新聞><HTB><UHB><NHK><リアルエコノミー><北海道大学新聞
短大は必要ないの? 札大に続き北星大も募集停止 保育士養成に懸念、生き残りの一手は(2024/03/13北海道新聞)
北大が外国企業と連携強化へ 専門部署新設、スタッフ派遣 研究費拡充図る(2024/03/13北海道新聞)
東京大、「国際卓越研究大学」の2回目公募に申請の方針…初回は「総花的」で落選(2024/03/13読売新聞)
全ての人の学費無償を 「FREE」会見 政府の支援制度不十分(2024/03/12しんぶん赤旗)
卓越大学院プログラム中間評価結果(2024/03/11日本学術振興会)
科学技術・学術審議会 大学研究力強化委員会(第14回) 配付資料議事録(2024/03/11文部科学省)
多くの教育研究者が問題視している、奈良教育大学が附属小に対してやった「とんでもない」ことと「攻撃」(2024/03/11Yahooニュース)
熊本大学の准教授が論文で不正行為 学生の研究を先行研究として触れず 取り下げの意思示す(2024/03/11FNNプライムニュース)
奈良教育大附属小の教育実践を「不適切」とすれば、全国の前向きな教員や学校を萎縮させることになる(2024/03/06Yahoo)
盛山正仁文部科学大臣記者会見(2024/03/05文部科学省)
 盛山文科相、国立大学授業料自由化方針を表明 留学生は値上げ可能に(2024/03/05産経新聞)
大学生、AI丸写しリポート提出も…教授「試験のあり方自体変えなければ」(2024/03/05読売新聞)
山形大学学術研究院の男性教授(60代)が出勤停止5日間の懲戒処分 所属していない機関に所属しているように記載した論文発表するなど(2024/03/05TUYテレビユー山形)
国立大学法人評価委員会(第75回)配付資料議事録(2024/03/04文部科学省)
島根大学の50代男性准教授を停職3カ月の懲戒処分 傷害の疑いで逮捕され起訴猶予中(松江市) (2024/03/01FNNプライムニュース)
「教授がセクハラしている」嘘の文書を大学に郵送 “准教授の男”を名誉棄損疑いで逮捕 差出人の記載なく約30人が開封(2024/03/01FNNプライムニュース)
岡山大学の農学部長を解任 ハラスメント調査で不適切なマネジメント(2024/03/01KSB瀬戸内海放送)
「発達障害がある人とともに働く」こととは 岩手大学で多様な人材がそれぞの能力を発揮できる職場環境をテーマにしたセミナー(2024/02/29IBC岩手放送)
高等教育の在り方に関する特別部会(第3回) 配付資料(2024/02/27文部科学省)
北海道大学の研究者による戦略的創造研究推進事業(ACT−C及びCREST)の研究活動における不正行為に対する処分について(2024/02/22科学技術振興機構)
 本学元教員による研究活動上の不正行為について(2023/09/20北海道大学)
奈良教育大「処分」撤回を 教組分会声明 付属小教員19人を「出向」(2024/02/20しんぶん赤旗)
千<千葉大学長選>理学研究院教授会も要望書 「詳細な議事録開示を」 経緯の説明要求、計3教授会に(2024/02/20千葉日報)
東大が5年制新課程、27年秋入学から 定員100人で半数は留学生(2024/02/20朝日新聞)
(社説)京大吉田寮 自治守り、対話再開を(2024/02/19朝日新聞)
令和4年度大学等における産学連携等実施状況について(2024/02/16文部科学省)
科学技術・学術審議会研究計画・評価分科会第91回資料(2024/02/15文部科学省)
・国立大学法人法「改正」問題とそれに対する対抗戦略の検討(20240215史料編纂所教職員組合)
(見解)日本学術会議の在り方について−日本学術会議法人化方針の大きな問題点−(2024/02/13全大教)
千葉大学長選の波紋広がる 想定超す反発にHPで経緯説明 学生らの署名運動に7千人超賛同 人文科学研究院に加え教育学部教授会も質問書(2024/02/09千葉日報)
生活に不安で「文学の研究を断念」揺れる院生の心(2024/02/09東洋経済)
教団の接点追及され、いら立つ盛山文科相「記憶がございません!」(2024/02/09朝日新聞)
教団との接点 説明迷走 推薦書署名「記憶ない」盛山文科相が答弁修正(2024/02/09北海道新聞)
<社説>盛山氏と教団 文科相の任果たせるか(2024/02/08北海道新聞)
盛山文科相の更迭拒む首相「現在は関係ない」 自身への飛び火も懸念(2024/02/08朝日新聞)
主張 統一協会と盛山氏 真相を語り文科相を辞任せよ(2024/02/08しんぶん赤旗)
(社説)盛山氏と教団 文科相の任に堪えない(2024/02/07朝日新聞)
雇い止め理由は「期限守れず、覚えられず」発達障害の女性が訴え(2024/02/07朝日新聞)
人文科学・社会科学系における大学院教育の振興方策について(2023/12/22文部科学省)
盛山文科相、旧統一教会系から選挙支援 21年衆院選…(2024/02/06朝日新聞)
千葉大学長選「疑義」で質問状 人文科学教授会「合理的理由を」 投票2位の候補選出(2024/02/01千葉日報)
 千葉大学長選に“疑義” 教職員投票で1位の候補選ばれず(2024/02/01毎日新聞)
 千葉大学学長選考 “疑義がある”として一部教授会が質問書(2024/02/01NHK)
 ##オンライン署名 千葉大学 の学内意向聴取の投票結果に反する学長選考について 適切な説明を求めます!
社説:研究支援の人材 安定雇用で活躍を広げたい(2024/01/29京都新聞)
中教審大学分科会高等教育の在り方に関する特別部会第2回資料(2024/01/26文部科学省)
「意欲はあるのに、夢を断念」なぜ女性の研究者は増えないのか 大学の取り組みは?(2024/01/22朝日新聞)
理研「名大の不正論文」責任著者を採用の波紋(2024/01/18東洋経済)
経済安全保障分野におけるセキュリティ・クリアランス制度等に関する有識者会議最終とりまとめ案(2024/01/17内閣官房)
 機密めぐる身辺調査、民間にも 経済安保の「適性評価」法案提出へ(2024/01/18朝日新聞)
 安保機密漏えいに懲役10年 身辺調査し資格判断、法制化へ(2024/01/18北海道新聞)
文部科学省所管事業分野における障害を理由とする差別の解消の推進に関する対応指針の策定について  PDF版(2024/01/17文部科学省)
山口大学の講師が論文捏造・改ざん、懲戒解雇…(2024/01/17読売新聞)
研究者を苦しめる「不合理な現実」…「論文」ではなく「誰にも読まれない管理書類」ばかり増えるワケ(2024/01/11現代ビジネス)
「共通テストが、また改悪される…!」 現役教員が絶句。新大学入試の穴だらけ「ヤバすぎる改悪の中身」(2024/01/11Forza Style)
東海地方の全国立大学が研究や教育で連携 プラットフォーム「C-FRONT」発足 国際競争力の強化等目指す(2024/01/10東海テレビ)
「大学進学率50%」のウラにある男女差と地域格差(2024/01/10Newsweek)
この国は大丈夫か…30代男性「高学歴難民」が「月10万困窮生活」の末に迎えた「驚きの末路」(2024/01/04現代ビジネス)
軍学共同反対連絡会ニュースレター第84号(2024/01/03軍学共同反対連絡会) 1)軍事化が急進展する宇宙開発、2)科学者を軍事研究に動員する狙いを秘めた日本学術会議の「法人化」
大月隆寛氏の懲戒解雇は和解が成立(2023/12/28HatenaBlog)
 札幌国際大教授解雇訴訟、札幌高裁で和解成立(2023/12/28北海道新聞)
 【特別番組】札幌国際大学不当解雇裁判 和解成立(2023/12/28チャンネル桜北海道)
科学技術・学術審議会人材委員会 研究者・教員等の流動性・安定性に関するワーキング・グループ第1回資料(2023/12/27文部科学省)
競争率6倍弱の大激戦、「地域中核・特色ある研究大学」採択12件の中身(2023/12/26ニュースイッチ)
令和6年度予算政府案・文部科学省予算案ポイント(2023/12/22文部科学省)
科学技術・学術審議会(第71回)配布資料(2023/12/22文部科学省)
地域中核・特色ある研究大学強化促進事業令和5年度採択大学一覧(2023/12/22文部科学省)
10兆円大学ファンドに続く研究力強化策 地方大は生き残りかけ競争(2023/12/22朝日新聞)
松山大教授の残業代支払い命じる 地裁、裁量労働制導入は違法と(2023/12/21 47NEWS)
アメリカでMBAを取り、日本の有名国立大学で博士号を取った「高学歴男性」が30歳で無職になったワケ(現代ビジネス)
 有名国立大の博士課程を修了して「月給8万円」…高学歴男性「こんなはずではなかった…」(現代ビジネス)
国大法改正「立法事実の公文書なし」が深刻な理由 国会軽視、立法の基本をないがしろにする行為(2023/12/21東洋経済)
第9回日本学術会議の在り方に関する有識者懇談会資料(2023/12/18内閣府)
 日本学術会議、法人化へ 会員選考や運営に外部委(2023/12/19北海道新聞)
 学術会議法人化を推進 政府が法「改正」方針 介入の仕組み強化(2023/12/19しんぶん赤旗)
改悪国大法が成立 参院本会議 吉良議員「大学自治壊す」(2023/12/14しんぶん赤旗)
改正国立大学法人法が成立 ガバナンス強化で合議体設置義務化(2023/12/13時事通信)
※ 12月13日参議院本会議録画
国大法改悪案の経過不透明 参院委採決強行、吉良氏が抗議(2023/12/13しんぶん赤旗)
声明文:国立大学法人法「改正」案の強行採決に抗議します!(2023/12/12大学横断ネット)
国立大学法人法改正案、なぜ現場は猛反対? Q&Aで解説(2023/12/12毎日新聞)
 国立大学法人法改正案 参院委で可決、成立へ 大規模大に合議体(2023/12/12毎日新聞)
国立大学法人法の改正案 あす成立へ 大学側から危惧も(2023/12/12NHK)
※※※ 12月12日13時から自民党委員長が職権で委員会開催(蓮舫議員twitter) 参議院文教科学委員会録画 ※※※
国立大に合議体、教員ら反発 改正法案、政府あすまでの成立めざす(2023/12/12朝日新聞)
(耕論)大学ファンドのリスク 石原俊さん、竹中亨さん、原田喜美枝さん(2023/12/12朝日新聞)
大学ファンドは「従来とは異質な制度」 経済学者が指摘するリスク(朝日新聞)
大学の自治脅かす? 審議大詰めの国立大学法人法改正案に懸念の声(2023/12/11朝日新聞)
大学院を出ると、刑務所を出るより就職が難しくなる…「高学歴難民」が抱えてしまう生きづらさの正体 (2023/12/11PRESIDENT ONLINE)
改悪狙われる国大法 大学が営利追求の場に(2023/12/10しんぶん赤旗)
第190回総会配布資料一覧(2023/12/9日本学術会議) 
声明 日本学術会議のより良い役割発揮に向けた基本的考え方(2023/12/09日本学術会議)
 組織見直しで学術会議が声明 「自律性、財政支援必要」(2023/12/10北海道新聞)
 政府の法人化案に懸念 学術会議 臨時総会で声明(2023/12/10しんぶん赤旗)
連載 サヨナラ白い巨塔 働き方改革2024(2023/12/10朝日新聞)
若手が非正規の研究労働者に、「才能を浪費」ノーベル賞梶田さん指摘(2023/12/09朝日新聞)
国大法改悪案 政府答弁覆る 野党追及受け 文科省の提出資料で判明(2023/12/07しんぶん赤旗)
 文部科学省高等教育局の資料(蓮舫議員ツイッター)
<12月5日参議院文教科学委員会での参考人質疑録画映像(8分過ぎから)> 院内集会映像
学問の自由 圧殺ノー 国大法改悪廃案求め教員・学生(2023/12/06しんぶん赤旗)
 大学の声聞かず強制 国大法改悪案 吉良氏に光本参考人(2023/12/06しんぶん赤旗)
「大学を壊す」廃案求め大学教員らが反対集会 国立大学法人法改正案(2023/12/06朝日新聞)
週末は教授のゴルフのお供 白い巨塔は「報われない」女性医師の幻滅(2023/12/06朝日新聞)
国立大学法人法の改正案 大学教授や学生らが反対集会 廃案訴え(2023/12/05NHK)
 大学ファンド「統制強化」への懸念 研究力低下の真因と必要な施策は(朝日新聞)
  ・国立大学法人法の改正に反対する(2023/12/04東京地区大学教職員組合協議会)
大規模国立大に「運営方針会議」設置の不可解 問題先送りの改正法案(2023/12/04朝日新聞)
<社説>国立大法改正案 政治介入の道を許すな(2023/12/04東京新聞)
【社説】国立大と政府 管理強める法案再考せよ(2023/12/04西日本新聞)
大学の自由奪う国大法改悪 法案参院審議入り 吉良氏「徹底審議・廃案を」(2023/12/02しんぶん赤旗)質問(要旨)(2023/12/04しんぶん赤旗)
 国立大学法人法改正案 廃案求め4万人余の署名提出「自治侵害」(2023/12/01NHK)
 国大法改悪案廃案を 大学人ら署名提出(2023/12/02しんぶん赤旗) 動画
科学技術・学術審議会研究計画・評価分科会第90回配布資料(2023/12/01文部科学省)
国立大学法人法改正案に教職員、学生らから怒りの声「学問の自由」を殺すな(2023/11/30AERA)
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構法の一部を改正する法律が可決(2023/11/30文部科学省)
中央教育審議会大学分科会大学院部会(第113回)配付資料(2023/11/30文部科学省)
岩手医大教職組スト 一時金カットの撤回求め470人(2023/11/30しんぶん赤旗)
北海道大学教職員組合は国立大学法人法改正法案の廃案を求めます(2023/11/29)
国立大に「運営方針会議」義務化 北大教職員組合が反対声明(2023/11/30北海道新聞)
札幌で続くキャンパス新設 少子化で描く大学の生き残り戦略とは(2023/11/29北海道新聞)
女性教授・准教授「増やしたい」 国立大86%が増加に前向き姿勢(2023/11/28朝日新聞)
何のための国立大?“稼げる大学法案”で学問の自由が失われる…第2の学術会議問題になる可能性(2023/11/28日刊ゲンダイ)
主張 国大法改悪案審議 大学の自治を壊す暴走許すな(2023/11/28しんぶん赤旗)
(社説)国立大学法案 拙速な立法 成立見送れ(2023/11/26朝日新聞)
国立大学法人法の一部を改正する法律案について【会長声明】(2023/11/24国立大学協会)
 国立大学法人法の改正案 国立大学協会が強い危惧示す声明発表(NHK)
 「大学の自律性尊重を」国大協、国立大学法人法改正に釘刺す声明(朝日新聞)
 国立大合議体の設置、国大協「予算配分に差設けないで」(日本経済新聞)
 国大協「強い危惧」国大法改悪案 異例の会長声明(しんぶん赤旗)
『“自由な学び”への死刑宣告 #国大法改正案に反対します』緊急配信(2023/11/21)
衆議院インターネット審議中継 11/20本会議(2023/11/20衆議院)
 学問の自由侵害する 国大法改悪案可決 宮本岳志氏反対討論(2023/11/21しんぶん赤旗)
(声明)国立大学法人法改正に反対します(2023/11/20徳島大学教職員組合)
名大病院、時間外の教育・研究を原則「自己研鑽」取材に「経営が」(2023/11/20朝日新聞)
<今日の話題>前学長の裁判(2023/11/19北海道新聞)
大学自治脅かす国大法改悪案 衆院委可決 宮本岳志氏が反対討論(2023/11/18しんぶん赤旗) 11/17衆議院文部科学委員会中継
20年かけて「無職の博士」を大量に生み出した…世界一だった日本の研究力が最低レベルに陥った根本原因 (2023/11/17プレジデントオンライン)
国立大法人法改正案、衆院委で可決 大規模大に合議体の設置求める(2023/11/17朝日新聞)
<社説>国立大法改正案 大学自治の危うさ増す(2023/11/16北海道新聞)
  国立大に合議体設置義務づけ 「自治脅かす」反発広まる 法人法改正案 国の関与懸念(2023/11/16北海道新聞)
  大学の軍事研究に道 宮本岳志議員 国大法改悪案を批判 衆院文科委(2023/11/16しんぶん赤旗)
  国大法改悪 廃案を 関係5大学教組が共同声明(2023/11/16しんぶん赤旗)
  国大法改正案、先送り 17日に採決へ 反対派は院内集会で廃案訴え(2023/11/16朝日新聞)
大学自治にトドメ?国立大学法人法「改正」案(2023/11/15デモクラシータイム)
衆議院インターネット審議中継・文部科学委員会(2023/11/15衆議院)
社説 国立大法人法の改正案 現場の声踏まえ再検討を(2023/11/15毎日新聞)
「大学自治に死刑宣告」 国大法改悪法案廃案へ 大学人ら集会
  「学問の自由 危機的状態 国大法改悪案の参考人質疑…(2023/11/15しんぶん赤旗)
【国立大学法人法】第二の学術会議問題を引き起こすな…(2023/11/14日刊ベリタ)
衆議院インターネット審議中継・文部科学委員会(2023/11/14衆議院)
国立大学法人法改正案の廃案を求める緊急院内集会(2023/11/14) 録画
(要請)国立大学法人法の一部を改正する法律案に関する取り組みについて(2023/11/14)
(声明)防衛装備庁「安全保障技術研究推進制度」の研究採択に至る方針転換について北海道大学が学内外に説明することを求めます(2023/11/13)
  ⇒2023年12月1日北大からの回答
政府による大学への介入強化?国立大学法人法改定案の問題(2023/11/13ポリスタTV)
国立大学法人北海道大学総長業績評価評価書(2023/11/10北海道大学総長選考・監察会議)
「法人化」移行の論点整理 日本学術会議在り方見直し(2023/11/10北海道新聞)
(社説)国立大学法案 根幹に影響 疑念拭えぬ(2023/11/10朝日新聞)
2023焦点・論点 国立大学法人法改悪案…(2023/11/09しんぶん赤旗)
国立大学法人法の一部を改正する法律案(文部科学省) 11月7日第212臨時国会で審議入り
 盛山正仁文部科学大臣記者会見映像版(文部科学省)
 【衆院本会議】国立大学法人法改正案が審議入り 菊田議員「大学の自治・学問の自由に対する不当な介入」を懸念(2023/11/07立憲民主党)
 【衆本会議】田中議員が国立大学法人法改正案について本会議で質疑(2023/11/07国民民主党)
 国立大学法人法改悪案 宮本岳志議員の質問(要旨) 衆院本会議(2023/11/07日本共産党)
 運営方針会議設置など国立大学法人法の改正案 国会で審議入り(2023/11/07NHK)
国立大学法人法の改正案を廃案に! 記者会見 2023年11月7日 〜わたしたちは「大学の自治」への死刑宣告を容認しない〜(2023/11/07Youtube)
 「研究、周回遅れになる恐れ」大学教授らが国立大学法人法改正に「運営方針会議」導入」(2023/11/08東京新聞)
 国立大に合議体を設置 改正法案に懸念の声、文科相「理解できない」(2023/11/08朝日新聞)
 大学自治へ乱暴な介入 衆院本会議 国大法改悪案 宮本岳志議員が批判(2023/11/08しんぶん赤旗)
 国立大学法人法改正案について声明(大学フォーラム)
声明「国立大学法人法改正案は政府の過度の介入をもたらすもの」(2023/11/06全大教)
主張 国立大法人法改悪 大学支配に道開く暴走許すな(2023/11/05しんぶん赤旗)
盛山正仁文部科学大臣記者会見録(文部科学省)
 国大法改悪案を提出 統制強化 まず東大など5校(2023/11/01しんぶん赤旗)
大規模国立大に「運営方針会議」設置義務 文科省が法改正案公表(2023/10/31産経新聞)
中央教育審議会大学分科会大学院部会(第112回)会議資料(2023/10/26文部科学省)
中央教育審議会大学分科会(第175回)会議資料(2023/10/25文部科学省)
山形大学の50代男性教授がパワハラで減給処分 事務職員に大声でどなる、物品をなげるなどして精神的ショック与える(2023/10/25テレビュー山形)
国立大学等の運営費交付金に関するアンケート(まとめ)(全大教)
 国公立大、安定した研究費減少 8割が「支障あり」 全大教調査(2023/10/25Yahoo毎日新聞)
国立大学法改悪案 政府関与の新最高意思決定機関設置狙う/学問に新たな介入(2023/10/25しんぶん赤旗)
 国立大学法人法改正 国際卓越研究大学の認定に向けたガバナンス改革と国立大学法人の規制改革の具体の方向性について(内閣府)
キャンパスに“大きな衝撃”国立大学教授の男(52)を覚醒剤使用の疑いで緊急逮捕、教員を養成する「福岡教育大学」で教鞭〜九州厚生局麻薬取締部(2023/10/23RKB毎日放送)
有名国立大の博士課程を修了して「月給8万円」…高学歴男性「こんなはずではなかった…」(2023/10/23現代ビジネス)
地方国公立大、深刻な財政難に直面 教育研究費20年で3分の1になった教授「大学全体にお金がない」(2023/10/22AERA)
国際卓越研究大学認定過程に関する全大教中執声明「政府は国際卓越研究大学の認定審査における大学への過度の干渉をやめるべきです」(2023/10/20全国大学高専教職員組合中央執行委員会)
静岡大学の“成案”に浜松医大の反発は必至?混迷極める大学再編議論 先行きは不透明 原因はどこに(2023/10/20テレビ静岡)
<社説>私大の再編 地域での役割を明確に(2023/10/19北海道新聞)
静岡大学は浜松医大との統合再編問題で「1大学2校」案を静大の正式案とすることを決める(2023/10/17静岡朝日テレビ)
「撤回となれば大学の名誉、信頼が大きく失われる」浜松側“合意白紙論”に反発…静岡大学内で意見割れる 浜松医科大との統合・再編めぐり(2023/10/17静岡放送)
静岡大と浜松医科大の「1法人2大学」合意書“事実上の白紙撤回”か 静大・日詰学長が考え示す【独自】(2023/10/16静岡放送)
母親の「子連れ出張」に理解が及ばない日本の現実(2023/10/16東洋経済)
国立大学におけるセクシュアルハラスメントを含む性暴力等の防止について(声明)(2023/10/13国立大学協会)
国立大学病院長会議 記者会見 資料(2023/10/13国立大学病院長会議)
令和5年度世界トップレベル研究拠点プログラム(WPI)の新規採択拠点を決定(2023/10/12文部科学省)
子の出張帯同費用の支給に関する取扱いについて(2023/08/31東京大学)
教授のパワハラでうつ病に 労災認定された女性研究者「私は闘う」(朝日新聞)
  関連記事 (2023/09/29)(2023/10/11)
「本の学術研究」が危機的状況に…論文数は多いのに「質の高い」論文が少なくなっている理由(2023/10/11現代ビジネス)
北大論文捏造 不正防止へデータ一元管理 専門家「チェック強化必要」(北海道新聞)
京大職組国際卓越研究大学制度に関わる声明2023/10/04京都大学職員組合
 「卓越大学制度は評価指標が恣意的、廃止を」京都大学落選受け、京都大学職員組合が声明(2023/10/05京都新聞)
第189回総会配布資料一覧(2023/10/2-4日本学術会議)
今後の医学教育の在り方に関する検討会中間取りまとめ(2023/09/**文部科学省)
科学技術・学術審議会第13回大学研究力強化委員会配付資料(2023/09/28文部科学省)
道医療大、北広島市BPへの移転決定 28年4月に新キャンパス(2023/09/28北海道新聞)
中央教育審議会総会(第137回)会議資料諮問(2023/09/25文部科学省)
 大学の統合・再編促進へ 少子化加速で規模是正(2023/09/26北海道新聞)>
 文科相、大学の再編・統合を中教審に諮問 入学者数の減少見据え(2023/09/26Yahoo毎日新聞)
日本学術会議第352回幹事会配布資料記者会見資料(2023/09/25日本学術会議)
 学術会議の任命拒否「未解決」 任期満了控え、梶田会長(2023/09/26北海道新聞)
福井大査読偽装 「国ガイドラインの改定を」学術会議が報告書(2023/09/25Yahoo毎日新聞)
なぜ東大や京大をハズしたのか…岸田政権の10兆円大学ファンドが東北大を選んだ残念すぎる理由(2023/09/25PRESIDENT)
2023年9月20日研究活動上の不正行為に関する調査結果について 調査報告書(北海道大学)
盛山正仁文部科学大臣記者会見映像(9/22文部科学省)
北大論文不正 盛山文科相「極めて遺憾」 公的研究費の応募制限へ(北海道新聞)
<社説>北大の論文不正 信頼揺らぐ事態招いた(2023/09/22北海道新聞)
北大、複数年にわたり論文捏造・改ざん 文科省「非常に悪質」(北海道新聞)
副学長「信頼著しく裏切った」 北大・化学論文改ざん 背景に「不正起こらぬ先入観」(北海道新聞)
アメリカの科学誌に掲載された論文など…4論文にあわせて836箇所の不正が見つかる 北海道大学が謝罪(HTB)
北大で論文不正。4論文で捏造519件、改ざん317件を認定「研究へのプレッシャーも要因の一つ」(BUSINESS INSIDER)

令和5年度「人文・社会科学系ネットワーク型大学院構築事業」の選定結果を公表します(2023/09/19文部科学省)
大学ファンドで研究力上がる? 東大・京大の落選を専門家が…(2023/09/17朝日新聞)
「国際卓越研究大学」…認定で懸念される五つの問題とは?(2023/09/15朝日新聞EduA)
日本の研究、米国など「後追い」1年半遅れ 論文7100万本分析(2023/09/15毎日新聞)
主張 大学ファンド 「稼ぐ」を強いる見せ金やめよ(2023/09/15しんぶん赤旗)
「研究者・教員等の雇用状況に関する調査」(令和5年度)の調査結果(2023/09/12文部科学省)
 2023年5月17日 研究者10年雇止め問題での質問書に対する6月16日の北大回答書
 有期雇用契約の非正規研究者、8割「救済」 雇い止めは16%の1995人 文科省、再就職支援拡充を要請(2023/09/13北海道新聞)
 雇い止め研究者2千人 立場不安定、研究力低下招く元凶(2023/09/13北海道新聞)
定年退職後に再雇用…大学の60代女性職員が同僚の女性に台車ぶつけケガさせたか「ハラスメント」と相談も(2023/09/12富山テレビ)
日曜討論 どうする“研究力低下” これからの大学は(2023/09/11NHK)
社説:国際卓越大学 研究の裾野崩す危うい集中(2023/09/11京都新聞)
令和3年度の大学における教育内容等の改革状況について(概要)(2023/09/08文部科学省)
世界トップレベルの研究機関育成、その候補に東大が落選した理由(2023/09/08JBpress)
(社説)大学ファンド 改革を強いず支援広く(2023/09/06朝日新聞)
「リケジョ」がなくなる日 ハラスメント編(2023/09/04朝日新聞)
国際卓越研究大学の認定等に関する有識者会議による審査の状況を公表します(2023/09/01文部科学省)
 【速報】国際卓越研究大学に東北大学が内定(2023/09/01tbc東北放送)
 国際卓越大の認定候補に東北大 政府、10兆円基金で支援(2023/09/01北海道新聞)
 10兆円ファンド、東大京大なぜ「落選」?「もうやめよう」の声も(2023/09/01朝日新聞)
令和6年度 国立大学の入学定員(予定)について(2023/08/31文部科学省)
どうなる?国家百年の計 日本の大学を弱体化した「選択と集中」の罪(2023/08/31朝日新聞)
令和6年度文部科学省 概算要求等の発表資料一覧(2023/08/30文部科学省)
 国立大学の“悲鳴”に対応…光熱費高騰で省エネ機器整備に4.3倍の予算要求(2023/08/30ニュースイッチ)
京都大学が学童保育所を開設 土日祝日、長期休暇中に児童受け入れ(2023/08/29大学ジャーナル)
中央教育審議会医大学分科会大学院部会第111回配付資料(2023/08/22文部科学省)
室蘭工大入学者、道外勢初の4割超え ユーチューブ効果「知名度全国区に」(2023/08/22北海道新聞)
 研究成果、新規事業に 道内大学・高専、札商と連携(2023/08/22北海道新聞)
日本の研究開発費、大学は2000年代からほぼ横ばい(2023/08/15大学ジャーナル)
◆ 北大と北見工大に軍事応用研究助成 防衛装備庁(北海道新聞) 
  令和5年度安全保障技術研究推進制度採択研究課題について 応募概要(防衛省)
科学研究のベンチマーキング2023(2023/08/08文部科学省)
 注目論文数、過去最低の13位 低迷続きイランに抜かれる(2023/08/09北海道新聞)
「諸外国の教育統計」令和5(2023)年版(2023/08/07文部科学省)
<社説>大学の雇い止め 国の発展揺らぐ事態だ(2023/08/07北海道新聞)
科学技術・学術審議会人材委員会第97回資料(2023/08/03文部科学省)
科学技術・学術審議会学術分科会研究費部会第12期第3回資料(2023/08/02文部科学省)
教員研修に特化、拠点校に「学びカフェ」 山形大など新モデル構築(2023/07/31山形新聞)
北大、6割雇い止め 契約10年の非正規研究者 22年度末で34人 無期転換の直前(2023/07/31北海道新聞)
 無期雇用転換は「狭き門」 北大6割雇い止め 国の交付金削減、続くポスト減(2023/07/31北海道新聞)
 北海道大、6割34人が雇い止め 非正規研究者、無期雇用へ移行前(2023/07/31共同通信)
日本の大学で”謎の学部学科”が乱立した理由…カタカナ語学部に「国際」「情報」「子ども」を学科名に多用。ツケを払わされる卒業生の末路(2023/07/30集英社/font>
国立大学法人北海道大学社会人採用試験  受付9月1日〜15日(2023/07/28北海道大学)
  (従来の非正規職員の採用試験を止め、社会人と非正規職員を対象としたものに変更)
長崎大 経済学部を文教に移転検討 片淵売却資金で建物整備(2023/07/28長崎新聞)
「奨学金自殺」という本末転倒 債務が人を殺し続けてきた日本社会の暗部とは?(2023/07/25Yahoo)
東京藝大、「ハラスメント撲滅活動」教員にアカハラ疑惑 大学は「事実を確認中」(2023/07/25弁護士ドットコム)
「大学・高専機能強化支援事業」の初回公募選定結果について(文部科学省)
 北海道大学が令和5年度大学・高専機能強化支援事業(高度情報専門人材の確保に向けた機能強化に係る支援)に採択(2023/07/21北海道大学)
 理系学部拡充へ文科省が118校支援、62校が学部・学科新設…デジタル人材の育成後押し (2023/07/21読売新聞)
 北大など道内4大学、理系拡充へ 文科省、学部新設など人材育成支援(2023/07/22北海道新聞)
「心臓病の最高権威」に研究論文の改ざん疑惑 最新AIが見抜いた阪大研究者たちの「画像加工・再利用」の手口(2023/07/21NEWSポストセブン)
令和4年度 文部科学白書(2023/7/18文部科学省)
山形大の不当労働行為を認定 仙台高裁差し戻し審判決(2023/07/20朝日新聞)
大学のフリーアドレス化「個人研究室廃止で支障」教員の訴え棄却(2023/7/18朝日新聞)
 個人研究室廃止訴訟 大学教員の賠償請求棄却 山口地裁支部判決(2023/07/19毎日新聞)
中央教育審議会第174回大学分科会資料(2023/7/14文部科学省)
大学・高専における生成 AI の教学面の取扱いについて(周知)(2023/07/13文部科学省)
(社説)学術誌の高騰 知の基盤 揺るがぬ策を(2023/07/13朝日新聞)
10兆円大学ファンドの「素人丸出し運用」に呆れる(2023/07/12DIAMOND)
下関市立大学元理事の解任 無効認める判決(2023/07/12NHK)
崖っぷち大学 再生へ立ち上がる経済人(日経ビジネス)
任命拒否の6人、新候補にせず 学術会議、「前回対象」方針維持(2023/07/04北海道新聞)
 学術会議法改悪に反対 署名5万人超提出(2023/07/04しんぶん赤旗)
雇い止め後、中国の大学へ「泣き寝入りしない」一矢報いた研究者(2023/07/04朝日新聞)
科学技術・学術審議会 大学研究力強化委員会第12回配付資料(2023/06/28文部科学省)
東大、京大、東北大を視察へ 国際卓越研究大の審査―文科省(2023/06/27時事通信)
 国際卓越研究大学の認定等に関する有識者会議 議事要旨(文部科学省)
 10兆円の大学ファンドが直面する課題と展望(2023/6/26第一生命経済研究所)
 大学ファンドについて(科学技術振興機構)
研究力復活への「秘策」 実現性乏しくても京大教授が提案するわけ(2023/06/25朝日新聞)
理研の雇い止め問題で露見、研究者の流動性を支えてきた人事制度のもろさ(2023/06/25ニュースイッチ)
アカハラ処分教員が学会役員に「ありえない」の声、学会どうする?(2023/06/24朝日新聞)
家族の貧困、子どもに格差 自尊感情や進学希望低く 道内実態調査(2023/06/24北海道新聞)
大学病院における医師の働き方に関する調査研究報告書(全国医学部長病院長会議)
 国立大学病院 医療機器買い替えできず 耐用年数2倍超…(2023/06/24しんぶん赤旗)
令和5年版 科学技術・イノベーション白書(2023/06/20文部科学省)
科学技術・学術審議会学術分科会研究費部会資料(2023/06/20文部科学省)
教育振興基本計画閣議決定(2023/06/16文部科学省)
腹腔鏡手術で8人が死亡…「大惨事」の舞台となった国立群馬大学附属病院が「目に見えて変わった」理由(2023/06/19現代ビジネス)
自殺の動機「奨学金の返済苦」、22年は10人 氷山の一角との声も(2023/06/18朝日新聞)
民間技術も軍事利用される時代 学術界は学問の自由をいかに…(2023/06/18朝日新聞)
東京工業大学の8部局で女性教員を公募(2023/06/12東京工業大学)
◆2023年5月17日 研究者10年雇止め問題での質問書 → 6月16日回答書
 ・研究者雇い止め 国益損なう 参院委 田村智子氏が防止防止制度要求(2023/05/23)
 ・参院内閣委 田村智子議員の質問 国立大学の研究者の非正規雇用化(2022/05/18)
・東大の5億円ギフテッド育成事業が失敗した理由「優秀でやる気がある子が富を独り占めする懸念」「IQは訓練で高められる」新プロジェクトの意外な視点(2023/06/16AERA)
・学習会「大学設置基準の改正はキャンパスに何をもたらすのか」映像・資料等(2023/06/15京大職組)
大学設置基準の一部を改正する省令等の公布について(通知)(2023/06/15文部科学省) <PDF
・提言高等教育(大学・短大・専門学校)の無償化へ(2023/06/06しんぶん赤旗)
中央委教育審議会大学分科会大学院部会(第110回) 配付資料議事録(2023/06/05文部科学省)
北海道教育大次期学長に田口氏「学生が自信持つ取り組みを」(2023/06/02北海道新聞)
(社説)研究者の雇用 魅力ある環境が必要だ(2023/05/31朝日新聞)
道教大の中国人元教授拘束4年 日本人ら摘発相次ぐ 専門家「法改正で今後も続く」 研究仲間ら即時解放訴え(2023/05/31北海道新聞)
ジェンダーバランスのとれた環境を実現し、多様な人材を育成する理学部に(2023/05/25国立大学法人10大学理学部長会議声明)
非正規31歳男性が憤る「大学図書館の働かせ方」 (2023/05/25東洋経済)
本学職員の懲戒処分について(2023/05/24筑波大学)
 筑波大が教員を懲戒解雇 研究結果を不正使用(2023/05/24茨城新聞)
「肩書きがいつのまにか『教授』から『寄付講座教授』に…」「阪大医学部の承認も受けず上場して大問題」安倍政権を後ろ盾にしていた「大阪パビリオン・総合プロデューサー」への疑問(2023/05/24現代ビジネス)
研究者雇い止め 国益損なう 参院委 田村智子氏が防止制度要求(2023/05/23しんぶん赤旗)
中央教育審議会総会(第136回)会議資料諮問(2023/05/22文部科学省)
患者不在、エリート医師たちの派閥争い…18人死亡、前代未聞の医療事故で信用を地に落とした群馬大学医学部附属病院の「その後」をご存知ですか(2023/05/22現代ビジネス)
部下に暴言 パワハラで停職2ヶ月 山大医学部付属病院の職員(>2023/05/18山形放送)
国内13大学が「中国政府の宣伝工作拠点」に?“孔子学院”の危険な実態(2023/05/18DIAMONDonline)
中央教育審議会第173回大学分科会資料(2023/5/17文部科学省)
「ブラック企業ですらやらない」新専攻の大学教員がすぐに『契約終了』で怒り!教育主任「俺が一緒にやっていける自信ない」...教員12人が自主的に去る事態に (2023/05/16MBSNEWS)
「雇い止めで「家族5人が路頭に…」 40代で研究を断念、男性の怒り(2023/05/15朝日新聞)
学術会議の「一斉辞任」危惧、改革法案の提出見送り…岸田首相が対立回避で決断 (2023/05/12読売新聞)
過酷労働でミス頻発…「オペ室ナース」衝撃の実態(2023/05/12東洋経済)
医労連など3労組が実態調査「疲れでヒヤリ」9割「慢性疲労」8割 看護職員 過重労働深刻(2023/05/12しんぶん赤旗)
「仕事を辞めたい看護師が8割」の衝撃…給料が安く休みがない深刻な現実を「看護の日」に考える(2023/05/12現代ビジネス)
「雇い止め」が加速する研究現場 日本の科学力衰退を止める手立ては(2023/05/11朝日新聞)
・朝日新聞5/8〜5/11連載
 「雇い止め」が加速する研究現場 日本の科学力衰退を止める手立ては
 研究室にひとりぼっち 「使い捨て」させない、雇い止めと闘う60代

 40代で捨てた研究とやりがい 「背に腹は…」雇い止め前に選んだ道
 研究者の「雇い止め」問題って? どんな影響が?
 「私は使い捨て」雇い止めの東大助教 50代で直面した研究界の現実
少子化対応にしくじった大学の末路か、学部再編失敗で教員の大量リストラも(2023/05/08JBPRESS)
「働き方」に不安抱える大学の研究者...契約状況は「無期」と「有期」、どちらが多いのか?(2023/05/08JCAST)
民間企業からの研究資金、どの大学が多く受けているか? トップの大学は167億円(2023/05/02JCAST)
腹腔鏡手術後に「8人」が死亡…飛び交う怪文書と誹謗中傷…国立大学病院、エリート医師たちの呆れた「派閥争い」(2023/04/27現代ビジネス)
大学病院医師の「2024年問題」...労働時間短縮で「診療」「研究」「教育」の質低下に懸念(鷲尾香一)(2023/04/26JCAST)
大学ファンドを通じた世界最高水準の研究大学の実現に向けて(2023/04/25文部科学省)
理研雇い止め15人特例で雇用継続 2人は研究継続 訴訟…(2023/04/22しんぶん赤旗)
<社説>学術会議法断念 政府は強硬姿勢改めよ(2023/04/22北海道新聞)
 主張 学術会議法の改悪 独立性奪う企て 完全に断念を(2023/04/22しんぶん赤旗)
学術会議法改正案、今国会提出を断念 会員選考変更に強い反発(2023/04/21北海道新聞)
 首相、対立回避を優先 「民間法人化」で揺さぶりも 学術会議法改正案(2023/04/21北海道新聞)
 (社説)学術会議法 改正を強行せず対話を(2023/04/21朝日新聞)
 学術会議 改正案 “さらに議論必要” 今国会の提出見送り 政府(2023/04/20NHK)
 日本学術会議、改正法案提出を政府が見送り「まだ終わらない…(2023/04/21東京新聞)
 学術会議法改悪案 見送り 広がる批判 政府追い込む 民間法人案俎上に(2023/04/21しんぶん赤旗)
内部情報を漏らしたのは誰だ…群馬大医学部附属病院で腹腔鏡手術後に「8人」死亡、病院側の呆れた「最大の関心事」(2023/04/21現代ビジネス)
 これが「大学病院」の闇…「第一外科vs.第二外科」18人もの患者が死亡した医療事故の裏で起きた医師たちの「権威闘争」(2023/04/21現代ビジネス)
大学病院の医師3割超が年960時間超の残業(2023/04/19CBnews)
大学病院の9割「研究成果が減少」と危惧…「医師の働き方改革」で残業規制へ (2023/04/19読売新聞)
(社説)学術会議法 改正を強行せず対話を(2023/04/19朝日新聞)
大学病院における医師の働き方に関する調査研究報告書(2023/04/18文部科学省)
科学技術・学術審議会学術分科会環境基盤部会第112回資料(2023/4/18文部科学省)
日本学術会議第187回総会資料 (2023/04/17-18) ⇒改正案見送り勧告
 諮問委関与の政府案を批判 会員選考で学術会議総会(2023/04/18北海道新聞)
 学術会議、改正案見送りを勧告「開かれた協議の場を」(2023/4/19北海道新聞)
 学術会議法の改悪案提示 総会に政府 「介入」と批判集中(2023/4/18しんぶん赤旗)
 学術会議 政府に勧告「改悪法案提出やめ議論を」全会一致(2023/4/19しんぶん赤旗)
論文に大量のねつ造「多数の研究者に引用され、社会に与えた影響大きい」 岡山大学教授を懲戒解雇(2023/04/17岡山・香川ニュース)
金沢大の格安寮廃止から見える国立大学の現在地 しわ寄せは学生に(2023/04/16朝日新聞)
遺族の深き慟哭…「群馬大医学部附属病院」腹腔鏡手術後に「8人死亡」…執刀医暴走の全貌を明かす(2023/04/15現代ビジネス)
地域中核研究大学等強化促進基金の運用基本方針(2023/04/14文部科学省)
 地域中核・特色ある研究大学強化促進事業の制度骨子
有期10年の大学教員と研究者、無期雇用転換見込みは約45%  文部科学省が調査結果公表(2023/04/13大学ジャーナル)
札幌国際大元教授の懲戒解雇訴訟 大学側が控訴(2023/04/08北海道新聞)
福岡教育大学が示す国立大学の暗い未来、教員は減るのになぜか増える役職者(2023/04/06JBpress)
「俺の女にしてやる」早稲田大学教授(当時)のセクハラ訴訟 教授側に賠償命じる判決 東京地裁(2023/04/06TBS)
主張 高等教育の無償化 子育て世代の願いにこたえよ…(2023/04/06しんぶん赤旗)
日本学術会議の在り方の見直しに係る政府の検討状況等 (2023/04/05日本学術会議)
 学術会議会員選考、第三者の関与残る 内閣府が改正法案概要説明(2023/04/05毎日新聞)
 学術会議、会員選考諮問委は5人 政府案 会議側反発(2023/04/06北海道新聞)
 学術会議 介入の「懸念強まる」政府 法改悪狙い「選考諮問委」案(2023/04/05しんぶん赤旗)
文科省、給付型奨学金の対象要件緩和 世帯年収600万円以下に(2023/04/05北海道新聞)
 年収600万円世帯まで対象拡大 奨学金など修学支援新制度(2023/04/05朝日新聞)
永岡桂子文部科学大臣記者会見録(令和5年4月4日)(文部科学省)
 「卓越大」には数百億円の助成が最長25年…東大など10校申請(2023/04/04読売新聞)
 世界最高水準目指す「国際卓越研究大学」に10大学申請 北大…(2023/04/05北海道新聞)
 大学ファンド「ハードル高すぎ」数百億円欲しいが…二極化の懸念(朝日新聞)
 「国際卓越研究大学」に10校申請 東大など“10兆円”基金で支援(2023/04/04FNN)
 「国際卓越研究大学」に10校が申請 国が10兆円規模の基金で支援(2023/04/04テレ朝)
5年で無期転換 成立 専修大非常勤講師が会見…(2023/04/04しんぶん赤旗)
大学入学者選抜の実態の把握及び分析等に関する調査研究(2023/04/03文部科学省)
令和5年度の戦略的創造研究推進事業の戦略目標等(2023/03/31文部科学省)
研究者・教員等の雇用状況等に関する調査結果(2023/03/31文部科学省)
大学ファクトブック(2023/03/29経済産業省)
「ルポ 大学崩壊」現代ビジネスの田中圭太郎氏の最新記事
日本の最高学府の「大崩壊」が始まった…(現代ビジネス)
文科省が「コロナ禍でも対面授業」にこだわるせいで…(現代ビジネス)
東大、東北大…国立大学で進む「雇用崩落」の大問題(現代ビジネス)
京大学で起こった、非常勤職員の「雇い止め争議」…(現代ビジネス)
理研でストライキ 研究者雇い止め撤回求める 本部前で集会(2023/03/30しんぶん赤旗)
山形大学の研究センター補助金不適切1100万円返還対象(2023/03/29山形放送)
「お前はクビだ」「懲戒解雇だ」青森公立大の学長によるパワハラ認定(2023/03/29ねとらぼ)
札幌国際大元教授の有期契約転換は無効 札幌地裁(2023/03/29北海道新聞)
東京大学の卒業式で厳しい「政府批判」が堂々と 南原繁総長の伝説的な式辞の中身は(2023/03/24デイリー新潮)
早稲田大学が「国際卓越研究大学」へ名乗り、研究者最高年俸7500万円(2023/03/24ニュースイッチ)
国立大学法人評価委員会総会(第74回)会議資料北海道大学(2023/03/23文部科学省)
 北大と旭医大が最低評価 文科省 前学長の辞任・解任巡り(2023/03/24北海道新聞)
科学技術・学術審議会(第70回)配布資料(2023/03/23文部科学省)
東北大総長、再任可能に 「最長10年」で規程改正を検討(2023/03/22河北新報)
「国立研究開発法人科学技術振興機構の助成資金の運用手法の在り方に関する検討会議報告・配付資料(2022/12/27文部科学省)
 「助成資金運用が長期的な観点から安全かつ効率的に行われるようにするための基本的な指針」の検証等に関する有識者会議(第1回)配付資料(2023/3/6文部科学省)
・緊急研究会日本学術会議の独立性を否定する法改正はただちに中止を(2023/03/13大学フォーラム動画)
 学術会議の独立性守れ 大学フォーラムが研究会(2023/03/16しんぶん赤旗)
中央教育審議会は3月8日に134回総会を開き、「次期教育振興基本計画について(答申)」(中教審第241号)を決め、文部科学省のホームページに掲載しています。
次期教育振興基本計画について(答申)【本体】
次期教育振興基本計画について(答申)【概要】
参考資料・データ集(文部科学省)

「日本には世界で戦える基礎技術がいくつもある」──13大学が共催“大学発ディープテック”支援プログラム(DIAMOND SIGNAL)
研究費3000万円を不正使用…!国立・山形大学で前代未聞の不祥事が連発したヤバすぎる背景(2023/03/15現代ビジネス)
「ジジイ」「偏差値40」「役立たず」…名門・山形大学の研究施設で暴言を繰り返したセンター長に下された「納得できない処分」の中身(2023/03/15現代ビジネス)
“無期雇用”として採用した教員を1年で解雇する東北大の是非…(2023/03/10MINKABU)
大学再編巡り静岡市と浜松市の対立激化(2023/03/02静岡朝日テレビ)
教授らが救済申し立て 「誠実な交渉態度に欠ける」県労委が松山大に “謝罪文の手渡し”命令 不当労働行為を認定(2023/03/01あいテレビ)
授業行わずに単位 宇都宮大学が准教授らに停職処分など(2023/02/28とちテレ)
『指摘きっかけに授業外されるなどの嫌がらせ』大産大の教員が大学を提訴へ (2023/02/28MBSNEWS)
優秀な研究者獲得へ、九大「破格の好待遇」で准教授採用(2023/02/27産経新聞)
中央教育審議会第172回大学分科会(2023/2/24文部科学省)
東海大 雇い止め1人撤回 非常勤講師 組合がスト3回実施(2023/2/14しんぶん赤旗)
 “止めよう雇い止め” 大学関係者ら学習会(2023/2/14しんぶん赤旗)
 研究者の雇用守れ 宮本徹衆院議員、国ただす(2023/2/14しんぶん赤旗)
日本の最高学府の「大崩壊」が始まった…(2023/02/13現代ビジネス)
令和3年度 大学等における産学連携等実施状況について(2023/2/10文部科学省)
研究者・教員等の雇用状況等に関する調査結果(2023/2/7文部科学省)
 「研究者・教員等の雇用状況等に関する調査」結果公表(2023/2/8先端教育オンライン)
 6000人 3月末に雇い止めか 非正規の研究者等 文科省が調査(2023/2/9しんぶん赤旗)
科学技術・学術審議会 大学研究力強化委員会第10回 配布資料(2023/2/6文部科学省)
元助教の雇い止め訴訟 長崎大に賃金支払い命じる判決 地裁(2023/1/30NHK長崎)
 長崎大の助教雇い止めは「無効」、無期契約への転換認定 地裁判決(2023/1/30朝日新聞)
「対話の始まりとして」(梶田会長から社会に向けたメッセージ)(2023/1/26日本学術会議)
<社説>北大の研究審査 軍事への歯止め明確に(2023/1/25北海道新聞)
第11期科学技術・学術審議会人材委員会審議まとめ(文部科学省)
福島県立医大理事長選 倍の得票覆り3選「選考過程が不透明」(2023/1/23北海道新聞)
 福島県立医科大学の理事長選出選考の不公平について(change.org)
 島医大、竹之下理事長が3選 選考会議で選出、得票は及ばず(2023/1/14福島民友新聞)
“軍事利用”研究に北大が審査制度導入 懸念指摘も(2023/1/23NHK北海道)
北大、軍民両用研究に事前審査制度 軍事に道開く懸念も(2023/1/23北海道新聞)
 「軍民分離」揺れる北大、両用研究に審査制 成果転用危惧(2023/1/23北海道新聞)
「アイヌは先住民族でないのは確か」 北大教員の不適切発言(2023/1/23北海道新聞)
 本学教員による不適切なSNS投稿について(2023/1/20北海道大学)
中央教育審議会教育振興基本計画の策定に向けた関係団体ヒアリング(2023/1/20文部科学省)
羽衣国際大巡る雇い止め訴訟 元講師側が逆転勝訴(2023/1/19毎日新聞)
特集「平和国家」はどこに 7回(2023/01/09毎日新聞)
 第6回 防衛の助成金、受けるべきか 歓迎と懸念 揺れる北海道大学
令和5年度予算(案)(2022/12/23文部科学省)
科学技術・学術審議会(第69回)配布資料(2022/12/23文部科学省)
高等教育の修学支援新制度の在り方検討会議報告(2022/12/14文部科学省)
 最終まとめ発表に寄せて(2022/12/23全大教)
声明 内閣府「日本学術会議の在り方についての方針」(令和4年12月6日)について再考を求めます(2022/12/21日本学術会議)
 12月22日マスコミ報道:北海道新聞朝日新聞毎日新聞しんぶん赤旗
 「日本学術会議の在り方についての方針」に対する声明(2022/12/23全大教)
中央教育審議会大学分科会(第170回)会議資料(2022/12/21文部科学省)
令和4年度国立大学改革・研究基盤強化推進補助金(国立大学経営改革促進事業)(2次募集)の採択結果(2022/12/21文部科学省)
質の高い教師の確保のための教職の魅力向上に向けた環境の在り方等に関する調査研究会(第1回)配布資料(2022/12/20文部科学省)
「令和の日本型学校教育」を担う教師の養成・採用・研修等の在り方について〜「新たな教師の学びの姿」の実現と、多様な専門性を有する質の高い教職員集団の形成〜(答申)(中教審第240号)(2022/12/19文部科学省)
「学術研究の大型プロジェクトの推進に関する基本構想ロードマップ策定方針について(案)」に関する意見募集の実施について(2022/12/19文部科学省)
大学院段階の学生支援のための新たな制度に関する検討会議第4回配付資料(2022/12/15文部科学省)
独立行政法人大学改革支援・学位授与機構法の一部を改正する法律案(2022/12/9文部科学省)
日本学術会議第186回総会資料(日本学術会議)
 学術会議総会、政府方針に異論続出 会員選考に第三者関与(北海道新聞)
 政府方針は「独立性侵害」 学術会議総会 批判相次ぐ(2022/12/8しんぶん赤旗)
日本学術会議の在り方についての方針(2022/12/6内閣府)
 学術会議、会員選考に第三者関与 現行形態は維持、見直し巡り方針(2022/12/7北海道新聞)
 学術会議会員選考に介入方針 政府が「あり方」公表(2022/12/7しんぶん赤旗)
中央教育審議会大学分科会大学振興部会第7回資料(2022/12/6文部科学省)
次期理事長予定者に鈴木副学長 公立はこだて未来大(2022/12/6北海道新聞)
旧統一教会問題 社会的に議論を 札幌で桜井北大大学院教授が講演(2022/12/4北海道新聞)
経営難の私学を淘汰 理工系支援法案可決 吉良氏が批判 参院文教委(2022/12/4しんぶん赤旗)
第6回大学・社会を考える講演会(大学高専有志アピールの会)2022/12/4北海道新聞
有非常勤講師 雇い止め撤回へスト 東海大教職員組合が発表(2022/12/3しんぶん赤旗)
 「雇い止めは不当だ」東海大の非常勤講師が“異例の”ストライキ実施へ (静岡放送)
有期雇用の研究者雇い止め 文科省「望ましくない」大学に通達(2022/12/2しんぶん赤旗)
軍学共同反対連絡会ニュースレター第73号(2022/11/30軍学共同反対連絡会)
 シンポジウム「 政治に翻弄される学術 一 大軍拡と軍学共同の深化」映像
独立行政法人大学改革支援・学位授与機構法の一部を改正する法律案(2022/11/21文部科学省)
 我が国の未来をけん引する大学等と社会の在り方について(第一次提言)(2022/5/10内閣官房)
 「理系転換推進」大学淘汰 衆院文科委 宮本岳志議員が批判(2022/11/30しんぶん赤旗)
大学基金、損失1881億円 運用開始半年、債券下落で(2022/11/23北海道新聞)
大学における教育内容等の改革状況について(令和2年度)(2022/11/22文部科学省)
東海大 雇い止めの撤回を 非常勤講師8人が提訴(2022/11/22しんぶん赤旗)
理研雇い止めただせ 宮本徹氏「政治の責任で財源を」(2022/11/16しんぶん赤旗省)
大学の強み・特色を伸ばす戦略的経営の展開に向けて 2022年11月15日14:00〜17:20
国際卓越研究大学法に基づく基本方針(2022/11/15文部科学省)
東海大の講師8人が集団提訴へ 「無期契約せず雇い止め」(2022/11/12北海道新聞)
<東海大学教職員組合副執行委員長 有馬 研一郎さんからのメッセージ>  
 5月に東海大学教職員組合を結成し、無期転換申請や団体交渉を行ってきましたが、大学側は不誠実な対応に終始し、組合広報をまともに取り扱わない上、無期転換については「研究者は10年なので認めない」「大学の指定した正式な申出でない」などと主張して脱法行為を正当化し、さらには組合員であることを公然化した非常勤講師に雇止めを通告するなどしてきました。これ以上の団交は無意味と判断し、提訴及び労働委員会への申立てを行うことになりました。先ずは5年以上勤務する非常勤講師8名が第一陣として無期転換を認めるよう提訴します。私は勤務3年目で無期転換は出来ませんが、首都圏非常勤講師組合が2019年に東海大学と団体交渉した際に教養部長が「大量雇止めの計画はない」と発言しており、これを実行してもらうという主張をするつもりです。「『カリキュラム変更の都合』と言えば非常勤講師はいつでも首にできる」といった大学特有の悪習を何としても阻止したいと思います。

大学等及び研究開発法人の研究者、教員等に対する労働契約法の特例(無期転換申込権発生までの期間)に関する経過措置について(文部科学省)
「研究開発システムの改革の推進等による研究開発能力の強化及び研究開発等の効率的推進等に関する法律及び大学の教員等の任期に関する法律の一部を改正する法律の公布について」の一部改正について(通知)(2019/3/29文部科学省)
 別添2【労働契約法第18条の特例の関係部分抜粋】研究開発システムの改革の推進等による研究開発能力の強化及び研究開発等の効率的推進等に関する法律及び大学の教員等の任期に関する法律の一部を改正する法律の公布について(通知)(2019/3/29文部科学省)
主張 大量雇い止め 研究者の“使い捨て”を許すな(2022/11/10しんぶん赤旗)
マンモス私大「福岡大」の学長が大暴走!「虚飾の研究業績」…誰も止められない「全手口」を明らかにする(2022/11/8現代ビジネス)
山形大学「研究費不正使用」と「壮絶パワハラ」(ZAITEN2022年12月号)
病床確保で55億円不当交付 会計検査院報告 32医療機関で算定過大、北大病院は4.4億円(北海道新聞)
 会計検査院の指摘事項について(北海道大学病院長)
 新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(医療分)の交付…(会計検査院)
軍事に学問動員するな 研究者ら 軍拡反対シンポ(2022/11/8しんぶん赤旗) 軍学共同反対連絡会
政府、軍民両用研究を推進 防衛分野へ技術転用狙う 学術界は「分離」なし崩し懸念(2022/11/6北海道新聞)
<社説>出世払い奨学金 給付型の拡充こそ必要(2022/11/4北海道新聞)
科学技術・学術審議会 大学研究力強化委員会第9回 配布資料(2022/11/2文部科学省)
科学技術・学術審議会(第68回)配布資料(2022/10/13文部科学省)
令和4年度世界トップレベル研究拠点プログラム(WPI)の新規採択拠点を決定(2022/10/13文部科学省)
東工大と東京医科歯科大が統合、新大学へ 「卓越大」認定目指す(2022/10/13北海道新聞)
梅光学院大学に対し、不当に減額した給与などおよそ690万円の支払いを命じる判決(2022/10/12山口放送)
チラシも立て看板も許可制の大学ほど、つまらないものはない
 アメリカを真似したらガチガチに社会主義国化してしまった日本の大学(2022/10/12現代ビジネス)
「イノベーション・コモンズ(共創拠点)」の実現に向けて(2022/10/07文部科学省)
「物理の天才」でもトレーラー運転手になるしかない…日本の研究者が"食えない職業"になった根本原因(2022/10/06PRESIDENT Online)
「私、殺される」研究室に残した遺言書 ハラスメントと闘った16年(2022/10/05朝日新聞)
「大隅先生、日本の科学は死んでしまったんですか?」ノーベル賞学者に聞く、日本の科学の行方(2022/10/03BUSINESS INSIDER)
<社説>研究力の退潮 安定した環境欠かせぬ(2022/10/02北海道新聞)
主張 学術会議介入2年 6人の会員任命求める声聞け(2022/10/1しんぶん赤旗)
令和4年度大学設置基準等の改正について(2022/9/30文部科学省)
 主張 大学設置基準改定 教育研究の劣化は許されない(2022/9/30しんぶん赤旗)
科研費介入許さない 裁判支援の会が講演会(2022/9/20しんぶん赤旗)
大学設置基準の見直し 規制緩和で粗製乱造の危険(2022/9/19しんぶん赤旗)
中央教育審議会大学分科会第169回資料(2022/9/7文部科学省)
我が国の未来をけん引する大学等と社会の在り方について
 第一次提言工程表【本文】第一次提言工程表【概要】(2022/9/2教育未来創造会議)
 給付型奨学金の対象拡大へ 24年度から、理工系などで(北海道新聞)
国立大学でも研究者の大量雇い止め危機(2022/8/30NEWSポストセブン)
コロナ感染で留年処分となった東大3年生ついに提訴(2022/8/30日刊ゲンダイ)
大学の女性教員、最多5万975人 道内は1433人 文科省調査(2022/8/25北海道新聞)
 令和4年度学校基本調査調査(速報値)結果のポイント(文部科学省)
超高学歴なのに就職が難しい?「博士課程修了者」…(LIMO)
“駆け込み”雇い止め再び…法改正10年、無期転換直前の研究職で続出(2022/8/23西日本新聞)
「トップ大学より若手の支援を」 10兆円ファンドで教員ら提言(2022/8/23毎日新聞)
査読論文なしで教授職に…大学教員たちから噴出する「実務家教員」への懸念(2022/8/17マネーポスト)
学術会議任命拒否問題 会員再選考ありえない(2022/8/11しんぶん赤旗)
日本学術会議第185回総会配布資料一覧(2022/8/10日本学術会議)
 会員任命問題に関する報告
 有期雇用研究者・大学教員等のいわゆる「雇止め」問題の解決を目指して
中央教育審議会大学分科会遺大学振興部会第3回配付資料(2022/8/9文部科学省)
研究者雇止め、学術会議が問題解決へ関係機関の協力提唱(2022/7/26大学ジャーナル)
日本は科学者を「使い捨て」…あのネイチャーが日本の雇止め問題を報道(2022/7/22SAKISIRU)
無期雇用転換認める 専修大学非常勤講師が勝訴 東京高裁(2022/7/21しんぶん赤旗)
文科省汚職 元局長ら4人有罪判決 東京地裁(2022/7/21北海道新聞)
茨城大 授業に「就業」導入へ 24年春開設 国内初の新課程(7/15茨城新聞)
科学技術・学術審議会 大学研究力強化委員会(第6回)配布資料(7/14文部科学省)
有期雇用研究者・大学教員等のいわゆる「雇止め」問題の解決を目指して(7/12日本学術会議幹事会)
日本の研究者雇い止め「深刻」 『サイエンス』誌が報道(7/13しんぶん赤旗)
福島大学の50代教授に懲戒処分 学生にアカハラとセクハラを繰り返す(7/13福テレ)
免許更新制、1日に廃止 教員が自主的研修―ICTや障害、課題に対応(6/30JIJI.COM)
科学技術・学術審議会 大学研究力強化委員会(第5回)配布資料(6/30文部科学省)
大学職員に「サービス残業」で是正勧告“副課長”に残業代未払い(6/30MBSNEWS)
防衛省研究開発費 急増 科研費抜き過去最大(6/29しんぶん赤旗)
中央教育審議会大学院分科会(第107回)会議資料(6/16文部科学省)
福井大教授の論文撤回 出版社、査読不正を認定(6/26北海道新聞)
京大元研究員、論文5本に不正 画像捏造「見栄え良くするため」(6/25北海道新聞)
大学のオンライン授業、卒業単位の上限緩和へ 文科省が制度案(6/23朝日新聞)
中央教育審議会大学分科会(第168回)会議資料(6/22文部科学省)
早稲田大学の教員が“アカハラ” 停職6カ月の懲戒処分 大学を退職(6/17テレ朝NEWS)
声明「研究者雇止めを助長し有期雇用労働者を使い捨てにする科学技術・
 イノベーション創出活性化法 および労働契約法の脱法的な運用に反対する」

 (6/17全国大学高専教職員組合)
北大病院、過去2年分の手当計2億円支給へ 非常勤医と研修医に(6/16北海道新聞)
 北大病院が手当2億円未払い 非常勤医師ら280人分(6/16産経新聞)
なんだっけ 10兆円の大学ファンドって?(6/12しんぶん赤旗)
福井大研究者、査読不正か 調査委設置、出版社は認定(6/11北海道新聞)
国立大学等における教育研究の発展に向けての訴え(6/8国大学高専教職員組合)
「慶大に雇止めされた」通算8年勤務、非常勤講師が無期転換求め提訴(6/8弁護士ドットコム)
雇い止め 半数は博士 大学研究員など 「大きな損失」(6/8しんぶん赤旗)
科学技術・学術審議会 大学研究力強化委員会(第4回)配布資料(6/8文部科学省)
国立大雇い止め撤回を 関係者招き懇談会 田村議員が強調(6/7しんぶん赤旗)
2023年度概算要求期にあたっての要望書(6/6全国大学高専教職員組合)
大学ファンド 私物化狙う「チーム甘利」実動組織(しんぶん赤旗)
<社説>大学ファンド 学問の自由侵さないか(北海道新聞)
我が国の大学の研究力及び国際競争力強化への7つの提言(5/27国立大学協会)
10兆円大学ファンド 研究の多様性守る運営を(5/31毎日新聞社説)
教育未来創造会議「第一次提言」を受けたこれからの大学について(5/27文部科学大臣)
 第3回 教育未来創造会議 配布資料(5/27内閣官房)
(声明)「国際卓越研究大学法」の成立に当たって(5/24全国大学高専教職員組合中央執行委員会)
<社説>新たな教員研修 技量向上へ内容充実を(5/21北海道新聞)
国立大など 4500人雇い止めの恐れ 非正規研究者(5/18しんぶん赤旗)
 参院内閣委 田村子議員の質問 国立大学の研究者の非正規雇用化
「稼げる大学」授業料上げも 参院文科委 卓越大学法案可決(しんぶん赤旗)
 国際卓越研究大学の研究及び研究成果の活用体制強化法律案(文部科学省)
中央教育審議会大学分科会(第167回)配付資料(文部科学省)
焦点 大学ファンドに高い壁 支援先限定、収入増が条件(5/17毎日新聞)
 (社説)大学ファンド 疑問の解消はるか遠く(朝日新聞)
 「稼げる大学」法案廃案を 教職員ら有志1万8000人分署名提出(5/17しんぶん赤旗)
 10兆円基金、4大学が申請へ 27校は検討、国立大調査(4/30東京新聞)
「教育公務員特例法及び教育職員免許法の一部を改正する法律」が成立(文部科学省)
「チーム甘利」 大学ファンド私物化か 関係組織の要職占める(5/11しんぶん赤旗)
【特集】大学と企業とカネ 北海道大学前総長が語る「私が文科省に反発する理由」
  (2022/5/2ZAITEN6月号)
大学への不当な政治介入 宮本岳志議員 「チーム甘利」を告発(しんぶん赤旗)
 自民党税調会長 甘利 明 氏 国立大学は「知識産業体」の自覚を(教育新社)
「稼げる大学」法案(国際卓越研究大学法案)に反対 (4/22京大職組)
 <社説>国際卓越研究大 学問への介入が心配だ (4/22東京新聞)
北海道大学元総長「解任の謎」と「1日復学打診」の怪(4/20ZAITEN)
学問の自由壊す法案 大学ファンド 教職員ら緊急集会(4/20しんぶん赤旗)
緊急オンライン集会:大学ファンドと国際卓越研究大学を問う(4/18)動画 YouTube
最高裁判所の判決をうけての声明文(2022/4/7山形大学職員組合)
「国立大学法人ガバナンス・コード」の改訂につい(3/31国立大学協会)
末松信介文部科学大臣記者会見録(3/29文部科学省)
◆2月17日2回目の総長会見申し込む
全大教:政府による「大学ファンド」「世界と伍する研究大学」の検討に関する見解
署名⇒学長選考会議の権限強化に反対します―これ以上、大学を壊さないでください!
   「稼げる大学」法案に反対してください!(2022/04/04大学の自治の恢復を求める会)
  ⇒「稼げる大学」法案(国際卓越研究大学法案)に反対します!
    大学における多様な学びの機会を保障することを求めます!

    (稼げる大学法案の廃案を求める大学横断ネットワーク)
文部科学省調査研究協力者会議等一覧  【大学ジャーナルオンライン
 国立大学法人の戦略的経営実現に向けた検討会議  最終とりまとめ概要本文


【研究インテグリティ関係情報】
情報公開請求により2023年9月26日に開示された資料
2022/04/21 研究インテグリティの確保に係る対応について
2022/09/26 北海道大学における研究インテグリティの確保に関する基本方針
2022/11/08 国内外の軍事・防衛を所管する機関等との研究の取扱いについて
2023/01/05 研究活動における秘密情報管理について(通知)説明資料Q&A
ホームページ・研究インテグリティ(画面)  北大公開ホームページ
本学における研究インテグリティ確保のための体制(学内限定)

<社説>北大の研究審査 軍事への歯止め明確に(2023/1/25北海道新聞) 
北大、軍民両用研究に事前審査制度 軍事に道開く懸念も(2023/1/23北海道新聞)
 「軍民分離」揺れる北大、両用研究に審査制 成果転用危惧(2023/1/23北海道新聞)
第6回 防衛の助成金、受けるべきか 歓迎と懸念 揺れる北海道大学
「研究インテグリティ」という考え方の重要性について(2022/7/22日本学術会議会長 梶田隆章)
 日本学術会議 科学者委員会 学術体制分科会
北海道大学 研究インテグリティ
 北海道大学における研究インテグリティの確保に関する基本方針(9/26役員会決定)
内閣府−研究インテグリティに関する検討
文部科学省−研究インテグリティ
国立大学協会−研究インテグリティに係る国立大学協会声明
日本学術会議 声明
2017/03/24 軍事的安全保障研究に関する声明
2013/01/25 科学者の行動規範−改訂版−
2008/04/08 日本学術会議憲章
1950/04/28 戦争を目的とする科学の研究には絶対従わない決意の表明
1949/01/22 日本学術会議の発足にあたって科学者としての決意表明


【北大総長解任関連情報】
北大総長解任問題&提訴 2/22第1回裁判資料&報道 北大クライシスの会
〇北大総長解任取消訴訟
<2024年>
 判決 3月13日(水) 北大総長解任取消訴訟−不当判決
 2024年3月13日の北大総長解任取消訴訟判決は「いずれも棄却する」とする不当判決でした。北大の調査報告書や北大側証人の証言を一方的に信用し、調査委員会では名和氏の弁明する機会すら認めず、北大教職員へは何も知れされず異常な手続きで行われ、裁判官は手続きに関わる瑕疵や原告が求めた証人尋問も認めない、非常識な事実認定など杜撰な判決と言わざるをえない。  <弁護団声明><訴訟経過>
北海道新聞><毎日新聞><読売新聞
HTB><UHB><NHK
リアルエコノミー><北海道大学新聞
  「不当判決」を
掲げる原告団
(写真:北海道大学新聞
    田村氏提供)
<2023年>
 第15回 第5回証人尋問 10月18日(水)10:00〜17:00札幌地裁805法廷 手続き問題を審理せず結審
 第14回 第4回証人尋問 9月27日(水)10:30〜17:00札幌地裁805法廷
 第13回 第3回証人尋問 9月8日(水)10:30〜17:00札幌地裁805法廷
 第12回 第2回証人尋問 7月26日(水)10:30〜17:00札幌地裁805法廷
 第11回 第1回証人尋問 6月28日(水)10:30〜17:00札幌地裁805法廷
 第10回 5月31日(水)11:00〜札幌地裁805法廷
 第9回 3月22日(水)13:30〜札幌地裁805法廷
 第8回 1月16日(月)13:30〜札幌地裁805法廷 原告が<準備書面(5)>を提出
<2022年>
 第7回 10月5日(水)10:30〜札幌地裁805法廷
 第6回 7月20日(水)10:30〜札幌地裁805法廷
 第5回 5月11日(水)10:30〜論点整理表を被告が埋めて提出、次は原告、次回7月20日
 第4回 3月9日(水)11:00〜 進行意見 裁判官が論点整理し、次回5月11日
<2021年>
 第3回 11月10日(水)10:30〜札幌地裁805法廷
 第2回 6月14日(月)14:00〜札幌地裁805法廷
 第1回 2月22日(水)13:30〜札幌地裁805法廷
 
〇北大情報不開示処分取消等請求訴訟
<2023年>
 第11回 12月14日(木)13:10〜判決 札幌地裁805法廷
 第10回 9月7日(木)9:30〜札幌地裁805法廷
 第9回 証人尋問7月6日(木)9:30〜12:00札幌地裁805法廷
 第8回 5月11日(木)11:00〜札幌地裁805法廷
 第7回 3月2日(木)10:00〜札幌地裁805法廷
<2022年>
 第6回 12月15日(木)11:00〜札幌地裁805法廷
 第5回 10月13日(木)11:00〜札幌地裁805法廷
 第4回 7月21日(木)11:00〜札幌地裁805法廷
 第3回 5月26日(木)11:30〜原告反論書の提出7月14日期限、次回7月21日
 第2回 2月24日(木)14:00〜<被告答弁書
<2021年>
 第1回 11月25日(木) 弁論の要旨 被告欠席、2月16日被告準備書面提出
〇北大情報不開示処分取消等訴訟
 第3回 9月17日(金)11:00〜取り下げて新たに請求訴訟へ
 第2回 7月16日(金)11:00〜
 第1回 4月9日(金)15:30〜 名和氏が2020年12月10日、国と北大を被告とし、1)総長解任処分取消、2)個人情報不開示処分取消を求めて札幌地裁に提訴しました。


旭川医大病院長解任問題(4/5更新) 学長解任決議:北海道新聞UHB

<札幌国際大学・大月隆寛教授地位確認訴訟>  2023年12月29日更新
大月隆寛氏の懲戒解雇は和解が成立(2023/12/28HatenaBlog)
 札幌国際大教授解雇訴訟、札幌高裁で和解成立(2023/12/28北海道新聞)
 【特別番組】札幌国際大学不当解雇裁判 和解成立(2023/12/28チャンネル桜北海道)
・控訴審7月5日(木)11:00〜札幌高裁で8月に和解案提示し、和解が成立しなければ9月判決を決めて閉会
北の大学でお寒い騒動が勃発、万年「定員割れ」の末に…崖っぷち大学【1】(2023/4/12日経ビジネス)
大月隆寛教授の解雇は不法行為、1審で全面敗訴した札幌国際大の惨状(財界さっぽろ2023年4月号)
留学生受け入れめぐる対立 懲戒解雇「不法」 国際大訴訟で大月氏が全面勝訴「合理的な理由欠く」と札幌地裁(北方ジャーナル2023年4月号)
札幌国際大学 2月28日控訴(Twitter)  2023/3/1北海道新聞
札幌国際大学・大月教授地位確認訴訟は全面勝訴! 2023年2月16日判決
札幌地裁“大学側の懲戒解雇は無効” 元教授の訴え認める判決(2023/2/16NHK北海道)
札幌国際大教授の解雇無効「全面勝訴」大月隆寛氏に独占直撃(2023/2/16夕刊フジ)
札幌国際大元教授の懲戒解雇無効 賃金支払い命令 札幌地裁判決(2023/2/17北海道新聞)
札幌国際大教授の懲戒解雇「無効」の判決 学長の告発会見同席(2023/2/17朝日新聞)
懲戒解雇された大月隆寛元教授、札幌国際大に勝訴(2023/2/17弁護士ドットコム)
【緊急速報】大月隆寛札幌国際大学教授 全面勝訴!!(2023/2/17チャンネル桜北海道)
 札幌国際大学・大月教授の解任に対する地位確認訴訟は2月16日に判決が出され、地位確認と解雇が不法であることが認められ、札幌国際大学に対して2020年7月からのボーナスを含む教授としての賃金支払い、63歳での定年後も再雇用されるべきとの判断がなされ、再任用の賃金、慰謝料55万円を支払えとの大月氏全面勝訴でした。

◇判決 2023年2月16日(木)13:10〜札幌地裁  この後に記者会見・報告会が予定されています。
◆2022年11月17日最終弁論 10:00〜札幌地裁
【特別番組】不当「札幌国際大学懲戒解雇裁判」現状報告・霞ヶ関のお役所気質(2020/12/9チャンネル桜北海道)
【特別番組】札幌国際大学を不当解雇で提訴!大月隆寛元教授[(2020/10/30チャンネル桜北海道)
【全文掲載】札幌国際大学からクビを宣告された大月隆寛教授の教え子有志が大学に抗議文送付(2022/8/19財界さっぽろ2022年9月号)
札幌国際大を突然クビ…名物教授・大月隆寛氏が激白!「根拠なく違法」(2020/8/1zakzak)

<学術会議任命拒否問題>

メイン画面へ