![]() 更新日:2025/10/31 |
![]() |
倚真理而立 TEL:(011)746-0967 北海道大学教職員組合 |
| お知らせ | 組合について▼ | 取り組み内容▼ | 非正規問題 | 過去一覧 | 学習・資料 |
| 諸団体の行事 | 教職員共済大学 | 退職者の会 | 法律相談など▼ | リンク先 | 北大の風景 |
| 組合へのお誘い |
| 規約・規定 |
| 役員名簿 |
| 組合費 |
| 班活動費 |
| 組合事務所 |
| 加入書pdf Excel |
| 質問&回答 |
| ご意見送信 |
| 総長解任問題 |
| ブログ |
| 機関紙 |
| 交渉・会見・質問 |
| 声明・要望書 |
| オンライン署名 |
| 北大就業規則 |
| 過半数代表 |
| 不当労働行為事件 |
| 法律相談 |
| ハラスメント |

|
北大卒の北大職員募集中 (HP担当者のつぶやき) 北13条門に「北大卒の北大職員募集中。」の看板が出されました。 5月22日まで来年度採用者の応募を受け付けていますが、よほど応募が少ないのでしょうか?公務員離れの中で人勧準拠の給与引上げが1年遅れ、ラスパイレス指数は国家公務員の85.5%(年齢勘案)から82.5%に低下した北大で効果は期待できるのか… |
|
北大賃上げゼロに怒りを! たたかう仲間を増やし 賃上げの実現など、 労働環境を改善しましょう! |
|
![]() |
12月24日の団体交渉に先立ち12月12日に予備折衝を行いましたが、北大から提示された内容は2024年度は人勧に準拠した給与引き上げを行わないという最悪の内容でした。組合としては到底納得できるはずもなく、少なくとも人事院勧告通りの内容で2024年4月からの給与改定を求めて交渉を進めます。 怒りの声を寳金学長・大学執行部に上がて行きましょう! <団体交渉申入書> 別紙 資料1 資料2 資料3 |
